つぼみんZ
よしもと発めっちゃおもろいアイドルつぼみをとにかく推すブログ
2014/09/29 Mon.
つぼみCDアンケート結果発表 

思いつきで突然始めたつぼみCDに関するアンケート、
合計47票もの回答を頂きました!
本当にたくさんのご協力ありがとうございましたm(_ _)m
それでは早速、各結果の発表です。
質問①
あなたはその曲をつぼみCDにどのくらい入れて欲しいと思いますか?
まず曲の種類ごとに得票数を掲載し、
後でポイントを付けて最終結果発表を行います。
全体曲編

圧巻の「VITALITY!」人気!!。
そしてメンバー作詞の初期3曲の強さ。
これを見るとメンバー作詞の曲もまた作って欲しいなとやっぱり思います。
旧チーム曲編

これは今では知らない曲が多いファンも増え、
DVD収録曲や最近のフェスなどで聴けた曲はポイントが高い傾向にあるようです。
そんな中でもやはり一番人気はみんな大好き「愛・ハレーション」!
(ノ^o^)ノボンキュッボボボン
現チーム曲編

「涙のパインジュース」驚きの強さ!
僕もお気に入りだけど、実はみんなもこっそり「なみパイ」好きだったのかよ・・・ 知らなかったよ( ゚д゚ )
「ファイヤーロケット」もポイントが高く、曲の人気ではアイドルよりパワフルユニットに軍配が上がりそうです。
その他のメンバーのイメージが付いているユニット曲はかなり投票結果にばらつきがみられ、
そのメンバーをどのくらい推しているのかが大きく影響している感じがします。
それでは結果を分かりやすくするために、
いらない・・・1点
それほどいらない・・・2点
ふつー・・・3点
出来れば入れて・・・4点
絶対入れて・・・5点
として合計点を出し、
その順位に並べ替えた表がこちらです。
(全体曲・・・赤色、旧チーム曲・・・黄色、現チーム曲・・・緑色)
↓

上位にお馴染みの全体曲が並ぶ中、「なみパイ」と「愛・ハレ」大健闘!(`・ω・´)
下位にずらっと旧チーム曲が並んでしまったのはやはり聴く機会に乏しいからという理由もありそうです。
そういうのを無くすためにもCDや動画のアップが期待されます。
そして全体曲でありながら異彩を放つ最下位獲得、「私はここにいる」/(^o^)\
これは唯一僕でも思い出せなかった曲なので、ある意味仕方ないでしょう。←
でもここまで来ると逆にまた聴いてみたいような気もしますw
質問②
ぶっちゃけあなたはどのくらいつぼみCDを欲しいですか?

↑ 赤い部分がボリュームゾーンです。

そりゃあこんなブログを見ていて、
こんなアンケートにまで答えてくれるんだから、全員欲しいに決まってる!!!
と思いきや、
5人も造反者が居たようです。←
しかし「気が狂いそうなほど欲しい」と回答する人がやはり一番多く、
これ以上引き延ばすとつぼみファンはますます頭がおかしい人ばかりになってしまいます!!
一刻も早く発売して下さい!!!(>_<)
質問③
何かメッセージ等ありましたら記入してください。
いただいたメッセージを全てそのまま掲載します。
(順番は下に行くほど初期に届いた物です。)
・出たら複数枚買いますから!!はやく!!
・きーちゃんの曲は必ず入れてほしいですね( ☆∀☆)
・CDがでるのがめっちゃ楽しみ みんなの夢なんで、はやく出して欲しいです!
・二年前ならほしかったな、
・初コメです。いつも、つぼみ情報ありがとうございます。楽しく拝見させて戴いております。 CDもさることながら、「つぼみ開花宣言」のようなDVDの発売促進もお願いしたく、運営の方にお伝え願います。
・アイドルというのであれば、CDは必須ですよIGOさま! CDも出せないジャーマネは、担当から外れて下さい。(すでに外れている場合はスイマセンm(_ _ )m)
・実際IGOさんは、本気でCD発売を考えてくれてるのか疑問です。。 あるあるまでせっかく良い流れやったのに、IGOさんに流れを止められた感が否めません…
・もう、遅いねや。
・つぼみ応援してます。
・DVDも欲しいです。
・アレンジやバックトラックざついのも多いっすね。
・CD発売は必ず実現させるべきでしょう!もう随分と待たされたし、メンバーも発売を望んでるし! ファンとメンバーの想いが叶うと嬉しい!!
・CDだけでなく、DVDも出して欲しい
・卒業したメンバーの声も聴きたいので昔の曲はオリジナルでZEHI! CDが無理なら配信でも・・・
・昔のメンバーの曲を今のメンバーが歌うとすれば 違和感というかイメージが壊れないかと心配 出すとすれば今のメンバー以降に出した曲といつも歌う名曲の3~4曲に限定すべき と個人的には思う かえって
・知らない(全然歌われてない?)曲が何曲かあったのでそれはスルーさせて頂きました。 人気曲まとめてアルバムにしてほしいところですが、出るとしたら1000日前でシングルになるのかなぁ・・・
・曲に関しては数よりも質で作って欲しい。 作ってもメンバーが曲や振り付けを覚えて披露しても観客の記憶に残らなければ何の意味もない。
・自主制作でもなんでもいいからCDだして欲しいです!
・はよ。
・最近のはYoutubeに上げてくれてるので以前ほど「曲を聴きたいからCD出して」という自分の中の欲求は減ってきてますね。良くも悪くも。
・CD出てほしいですね! アイドルなのにCDがないなんてほんとにありえないですよ!
・いつもブログ楽しく拝見させていただいてます。 どんな歌なのか全く覚えてないのがチラホラ・・・ 発売は是非ともコンプリート盤でお願いしますw
・CDにできないならデータダウンロードでもいいから欲しい。
・いまだにCD出てないことがいかに恥ずかしいことかIGOは知るべき
・出すのオセーンダヨ! 正直、出れば一枚は買うけどねって感じ(笑) バイタリティもりっぺバージョンじゃなくぐっさんバージョンが欲しいし(^ω^)
・CDさえ出ればアイドルとしての評価も上がるんだけどな~♪ヽ(´▽`)/
・今が一番、良い時期やと思うけどなぁ~
・アイドルユニットとして結成されたのだから、CDの一枚くらいは出して欲しい。 ただ、それにともなった、えぐい物販は止めてほしい。値段は1000円~1500円以下で。
・昔のメンバーのやつも初回特典として付けて欲しい。
・CDあってこそのアイドル 宣伝効果も大↑
・メンバーとファン両方の願いの CD発売を実現させよう!
・純愛アリスをいおんとルブルバージョンで! なみパイとファイヤーロケットをチーム曲として! (某センセイもチーム曲だとツイートしてたし) 是非!お願いします!
・あまりコンサートには行けませんが、心から応援しています。CD楽しみにしています。
ここまで~。
熱い気持ちが伝わってくるメッセージが多い中、
「もっと早く欲しかった。いまさら」という声も多く・・・。
その気持ちはすごくわかりますが、
今は今と割り切ってこれからのつぼみに賭けないと!(`・ω・´)
それにしても
IGOさん宛てのメッセージの多さwww/(^o^)\
どうか皆さんの想いが伝わりますように、
しっかりお祈りさせていただきます。
(-人-)ナムナムナムナム.......
以上、
速報で伝えるためにも余計な部分は控えめにしてみました。
この結果を見てどう思われたか、
皆さんの分析結果もよかったらコメントで教えてください(^^)v
それでは重ね重ねたくさんのご参加、本当にありがとうございました!
この結果、君に届け~(ノ^o^)ノ
2014/09/25 Thu.
つぼみCDアンケート! 

曲の数だけは「死ぬほどある」(←ちーちゃん談) のに、未だにCDの無いつぼみ。
しかし今年こそ・・・
今年こそはっ・・・・!!?
そこで現役・全32曲の中から、
「どの曲をCDに入れてほしいか?」のアンケートを行ってみます!
※アンケートの受付終了しました。
たくさんのご参加をありがとうございました!!m(_ _)m
結果の公開までもうしばらくお待ちください。
⇒ https://creativesurvey.com/reply/b69b980ae3cf657c67e7be05943d8b
(※上記サイトが重たくて使えない方は次のサイトをご利用下さい。
最終結果は統合して発表します。
https://docs.google.com/forms/d/1syLuPEngMMWUHlo-zTIy0ctXAhdw6aGydN0h_2oL_V4/viewform?usp=send_form)
※回答受付期間 9月28日(日) 24時まで
※1人1回だけ回答して下さい。
結果発表は29日(月)の予定です。
得票上位の曲はちゃんとCDに入れるように、
責任を持ってつぼみ運営に伝わるように念じます!(-人-)ナムー
それではお気軽によろしくお願いしまーす!(ノ^o^)ノ
2014/09/21 Sun.
9月19日 GOOD STAGE! 
GOOD ROCKS! 関西アイドルファイル出版記念『GOOD STAGE!』
8月26日のあるある甲子園グランドファイナル以来、
ほぼ一ヵ月ぶりのつぼみライブ!
その前にあったつぼみ公演の記事もまだ全く書いてないわけですが、とりあえずサクッとレポします。
![C360_2014-09-19-18-23-39-009[2]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140921072436a8f.jpg)
↑ つぼみ以外、出演者は全てアルファベト名。
ここは日本か?!/(^o^)\←
一応突っ込んでおくと、OSAKA BB WABE← 「わべ」?!∑(゚д゚;)
出演順
Vress
↓
SO.ON project
↓
Osaka BB wave
↓
Giselle4
↓
つぼみ (20:30-20:55)
↓
yammy mammy
↓
物販
VressやGiselle4はつぼみとしょっちゅう出演が被る対バンライブ常連で、曲もだいたい覚えてしまいました!\(^o^)/
Myオススメ曲はそれぞれ『Dreamy』と『GO BACK』!。
↑ これは以前にも掲載したけど、超高画質/(^o^;)\
あるある甲子園で何回も観たSO.ONは出演メンバーが入れ変わってもいつも同じ声が聴こえるという、安定の口パクっぷり。←
ソロパートだけは生声だけど、それがとにかく酷すぎてギャップが・・・/(^o^;)\
しかし『おたまじゃくし』という曲は爽やかで歌詞も好きです。
↓ 今回のライブ動画がもうアップされていて、10分40秒からの2曲目。
それにしてもここのファンはいつも動画を撮ってるけど、MUSEって撮影してもいいんでしょうか・・・?。
そんなん許されるなら、俺もつぼみ撮りたいし!(`Д´) ←
yammy mammyは初めて見た管楽器をバリバリ演奏する、ガールズスカバンド!。
他の出演者とは明らかに毛色が違っていてちょっと浮いてたけど、
つぼみで疲れ切った後にホッコリする音が心地よかったです(´ω`*)
つぼみのセトリ
1000日前から I Love You
↓
クラウドナイン
↓
涙のパインジュース
↓
ファイヤーロケット
↓
VITALITY!
平日でも遅い時間の出演だったおかげもあり、30人以上のつぼみファンを確認!
この日の最大勢力でした(`・ω・´)
各曲の感想
・1000日前から I Love You
8月は毎週毎週聴いていて正直ちょっともういいわ感があったけど、
久々に聴いたらまぁまぁ楽しかった。←
・クラウドナイン
爽やかで夏らしいメロディ。
しかしららら~以外の歌詞が全く頭に残らない/(^o^)\
名前のコールもなんだか入れにくいメンバーが多くて、まだまだ要練習&改変。
そして「ら~ららの部分を一緒に歌ってください!」なんて前に言っていたけれど、
もしそんな状況になったら・・・

間違いなく地獄絵図 (^o^;;;)
どう考えてもそれはやめたほうが良い。←
ちなみに「クラウドナイン」というタイトルの意味は
Cloud Nine=9つ目の雲・・・
アメリカの気象庁による9つの雲の分類のうち、最上部にあるcumulonimbus(積乱雲)のこと。
そこから転じて「最高に幸せ」という意味です。
<<例文>>
I'm on cloud nine! (最高に幸せです!)
久々にためになるつぼみん(´ω`*)
しかしちーちゃんブログに掲載されている歌詞を見てみると、
⇒http://blogs.yahoo.co.jp/chihiro312_blog/56408651.html
これって失恋ソングのはずなのに、なぜ最高に幸せなんでしょうか?!。
嫌な男と別れてスッキリしたから??(´ω`;)
・涙のパインジュース
つぼみ公演に続いて全体曲として登場。
正直、全体バージョンでは2度と無いと思ってたから意外でした。←
いや、この曲は僕もすごく好きなんだけど、
あのテーマパークのお姉さんに居そうなカンカン帽衣装で聴きたい曲であって、
吉本マーク衣装だとどうも雰囲気がイマイチ。
12人だとドスコイダンスもちょっと窮屈に感じます。
・ファイヤーロケット
つぼみ唯一のタオルぶんぶん全体曲として、すっかりレギュラーに定着した感のある曲。
これもどちらかというとチーム曲としての方が僕は好きでした。
そして本気で回すととにかくシンドイから、後のVITALITY!に備えて体力温存!。
手抜きぶんぶん(^v^)
・VITALITY!
とにかく一曲でヘトヘトになる、つぼみの盛り上がりではこれ以上無い曲。
クルクル回るサークルも定着した感じがあって、他出演者のファンの方も結構参加してくれました。
ほんと楽しくしんどい!!\(^o^)/
物販
今回売っていたのは・・・
・リポDシャツ
・タオル
・ラバーバンド
・クリアファイル
・写真500円
写真だけしかなかったころよりずっと華やかになりました!(*^ω^*)
って、
よく見たら全部売れ残り商品やないかーい!!(ノ^o^)ノ
タオルは初登場時に1500円だったのが前回のMUSEライブでは2000円になぜか値上がりしていて、
「スタッフが値段忘れてたんじゃねーの??」とブログに書いたけど・・・
今回は元に戻って1500円。
やっぱり前回は値段を忘れていたようです。←
そして写真は前から売ってるサイン入り個別浴衣写真500円と、
前回のつぼみ公演で売れ残った写真が袋から出され、選べる状態になったものが1枚500円。
高っ/(^o^)\
![C360_2014-09-19-22-37-19-878[2]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140921074636dac.jpg)
あるある決勝から1ヶ月もあったのに、なぜせめて新作写真を用意出来なかったのか・・・?。
そして「物販購入者は好きなメンバー1人と握手できる」という呼び込みだったけど、
はじまってしばらくすると売り子のメンバー以外はブースから出てきてビラ配りなんかを始めたので、そのルールも物販列もグダグダに。
あ、
売り子をメンバーがやってるとそれ以外のメンバーの写真を買いにくい!!っていうのは毎回書いてるけど、僕はもう開き直って慣れました。←
(でもまだ慣れなくてついつい売り子メンバーの写真まで買ってしまう人も居るようで、やっぱりそれが狙いなのか?!←)
まぁそれはいいとして、
買う物に悩んでたのか知らんけどその売り子とずっと喋ってる人が居て列が全然進まないなんて事態が起きていたのにはほんとグダグダで閉口。
だからやっぱり売り子はスタッフがやれと!ヽ(`Д´)ノ
で、前回のMUSEイベントから場所の都合上という理由で握手会が無くなって、
ビラ配りしているメンバーに話しかけたい人は勝手に行けば?って感じになってるんだけど・・・・。
このやり方だとガツガツ行く人ばかりが独占して、僕のような草食系男子はそれを遠巻きにずっと眺めているだけという哀しい状況に(´;ω;`)←
いやまぁ僕はどうでもいいんですが、それを不平等だと感じている人は結構居ます。
ガツガツ行く常連なんてほっといてもどうせまた次も来るんだから、
メンバーはその相手をするのは程々にもっと他へ行くべきだし、
それが難しいのなら物販を買ったら並んでいる全員と順番に握手っていう以前の形がやっぱり平等で、それに戻すべきだと思うわけです。
場所なんてちょっと工夫すればどうとでもなるでしょう。
さてさて、
約1ヶ月ぶりのイベントに行ってみて強く感じたのは、
「あるある甲子園 燃え尽き症候群」の蔓延/(^o^)\
あれだけ盛り上がったエリア決勝やグランドファイナルと比べてしまうと、
どうも普通のイベントでは物足りないし、盛り上がれないという声はファンの間で多く聴かれました。
僕自身はブログにも書いたようにちょっと醒めていた部分もあってその症状にそれほどかかってないんですが、
現場を見ていたら本気で応援していた人たちがそう感じるのはよくわかります・・・(´ω` )
そしてその症状はメンバーやスタッフの間にもあるように感じまして、
例えば
・上に書いたグダグダ物販。
出せば売れる写真ですらなぜ新作を準備しないのか/(^o^)\
・イベント当日になってからようやくツイッターで告知されたチケット取り置き。
更にそこへ連絡しても返事が返ってこず、取り置きが用意されてなかったファンが2名は居ました/(^o^)\
(それを説明したらMUSE側の配慮で前売り料金で入れたようではありますが・・・。)
・次回全体イベントのチケット一般発売が昨日10時から始まっているのに、ツイッター等で誰一人として宣伝していないメンバー達/(^o^)\
やっぱりたるんでるんじゃねーの?!ヽ(`Д´)ノ
そもそも「あるある」の盛り上がった流れをそのまま次のイベントに繋げるべきだったのに、
1ヶ月もスケジュールを開けてすっかりその熱を逃がしてしまったこと自体が大きな痛手。
次回公演はお芝居メインの公演になるそうで、
流れを変えるのに良い選択かなとは思うけれど、それもまた今から1ヶ月も先の話・・・・。
あ、その前にバスツアー!!

誰やねん、この2日間共通の手抜き&省エネ行程を考えたヤツ!!!ヽ(`Д´)ノ
少なくともこの行程表を見る限りではこのバスツアーの魅力を感じることが出来ないので、まだ参加を悩んでいる人がたくさんいます。
申し込み期限は来週まで。
本当にやる気があるのなら運営&メンバーはその詳細を伝えてもっとアピールするべきなんですが、そういった動きは全く見られません・・・。
やっぱりたるんでるんじゃねーの?!!ヽ(`Д´)ノ
ファンもメンバーも「優勝は出来なかったけれどあるある甲子園で得た物は色々あった!」と以前書いたけど、
この燃え尽き症候群が続くようだと転じてマイナスになるような感じすら受けます。
『GOOD STAGE!』、
久々のライブで楽しかったは楽しかったけど、
まずはもう一度メンバーが次のイベントへ向けての気合をしっかり見せることでファンのその症状を払拭してくれたらいいなーなんてことを強く感じたイベントでした。

2014/09/14 Sun.
9月13日放送 ハックツベリー つぼみまとめ 
「あるある甲子園 グランドファイナル」の模様をキャプチャーと共に振り返ります。

どんなに運営にムカついていても投げ出さない。
それがつぼみんstyle!!(`・ω・´) ←
2014/09/13 Sat.
ロケみつ出演\(≧∀≦)/中上亜耶\(≧∀≦)/あやつるぽん\(≧∀≦)/2回目 
2回目のロケみつ出演回放送\(≧∀≦)/
そんなわけでこれまた溜まっている夏の口上師・浴衣バージョン写真を一挙放出♪
![DSC_0168_D2[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014091223165858b.jpg)
の前に、
ロケみつを見て検索で初めてこのブログに来てくれた方へ!
あやつるぽんとは何かはこちら!
⇒http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
1回目のロケみつ出演記事はこちら!
⇒http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
過去の写真やイベント記事はこちら!
⇒http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-category-1.html
2014/09/12 Fri.
つぼみんコレクション vol.2 
夏の写真大放出 第2弾(ノ^o^)ノ
つぼコレ vol.2
~8月16日 つぼみ公演 手売り編~
①・・・の前に、
この日も元気に「冷やかし隊」をしていた麻依加のベストショットから! (北山麻依加)
![DSC_0527_D3[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140911232730f62.jpg)
2014/09/07 Sun.
つぼみんコレクション vol.1 
僕の本職はカメコですのでーー!!(・`ω・´) ←
そんなわけで未だに全く書いていないつぼみ公演等は更に後回しにして、
この夏に撮った写真をガシガシ掲載していきます(^v^)
つぼコレ vol.1
~8月11日 大和郡山イオンモール編~
①このフォーメーションはーーー!!!
![DSC_8940_D3[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140907003501364.jpg)
| h o m e |