つぼみんZ
よしもと発めっちゃおもろいアイドルつぼみをとにかく推すブログ
2014/06/29 Sun.
6月27,28日 あるある甲子園 1次予選 
6月27日(金)・28日(土) ビアハウス86
あるある甲子園 1次予選

いよいよ本格的に始まったトップアイドルへの戦い!←
2日分をまとめてレポートします(`・ω・´)
出演順 ※各チーム持ち時間15分
27日(金) MC:守谷日和 17:30開演
SO.ON project
↓
Vress
↓
つぼみ (18:10-18:26)
↓
MiniatureGarden
28日(土) MC:ヒューマン中村 12:30開演
STYLE
↓
Csli
↓
つぼみ (13:13-13:35)
↓
小鶴詩
※両日とも全組終了後にMCを交えてトークコーナー
※28日は各組終了ごとにも少しトークコーナーがあり、なぜか持ち時間が長かった。
※その後の握手会&物販は50分程。
つぼみのセトリ(2日間共通)
1000日前からI LOVE YOU!
↓
恋愛レギュレーション
↓
VITALITY!
物販で売っていたのは あるあるタオル・あるあるTシャツ・写真(キラキラステージの余り物)・クリアファイル。
タオルかTシャツを買うと6人ずつに分けられた、それぞれに決められたメンバーにサインを貰える仕組み。
27日は
タオルサイン組・・・シュークリ、新人4人
Tシャツサイン組・・・こまピペ、ひぐえり、ちゃいおん
28日になるとその組み分けが逆になりました。
結果として結構売れてはいたけれど、どうせなら1つのアイテムに12人分のサインが欲しいのに・・・。
なんともかんとも(´ω`)
Myチェックポイント紹介
①対戦相手
27日は観客90名くらい、そのうち つぼみファン20名くらい。
28日は観客50名くらい、そのうち つぼみファン26名くらい。←
つまり・・・
28日の対戦相手はほとんど弱●チームばかりだったということである!!←
いや、ほんとパフォーマンスが地下アイドルの更に地下なレベルが多く、28日はきつかった・・・。(´ω`;)
一方、
27日は現在大阪トップのポイントを獲得している『SO.ON project』、ライブハウスでもよく見かけるお馴染み『Vress』、中学生メンバーまで擁してロリコンどもに人気の『MiniatureGarden』と、なかなかの強敵ぞろい。
中でもVressの「Dreamy」という歌は僕も大好きないい歌!。
次回つぼみが出演する7月5日も共演するので、みんな一緒に盛り上がってください(^^) ←
②吉本
MCが守谷さん・ヒューマンさんということもあって、
とにかくいじられまくる 背中の(はがれかけてる)吉本マークw/(^o^)\
そして歌の合間合間など、少しでも時間があれば必死に告知をはさむ"吉本スタイル"を笑われ/(^o^)\
さらに全チーム集合してのカーテンコールの挨拶では、順番に来ていた所を当然のようにスルーされ/(^o^)\
うん・・・。
間違いなく美味しい。←
③久々の・・・
新曲もノリのいい曲だけど、なんやかんやでやっぱり一番盛り上がる「VITALITY!」。
久々に聴けてうれし。
しかし1番と2番のパート分けは前回『開幕ダッシュ』で聴いたときのままで、長すぎです。
早く何とかならないかなー?(´ω`)
④ジュース
ワンドリンク制の会場。
つぼみファンの間でだけ

↑ パインジュースが大ブームに(´ω`*)
⑤アイドル
このイベントで初めて聴いたような気がする、つぼみの自己紹介
↓
「吉本のめっちゃおもろいアイドル つぼみでーす!!」
( ゚д゚ )
公式twitterにも
しっかりそう書かれている・・・( ゚д゚ )
芸人さんでもなかなか言えないほどハードルを自分で上げまくっているのはともかく、
つい1,2年前までは頑なに「アイドルじゃなくてガールズユニットです!」と言い張っていたのに、もう「ガールズユニット」は使わないんでしょうか?!。
そうなると このブログのサブタイトルも変更しなければいけないので、はっきりして欲しい。←
⑥物販
自分の財布からちゃんと1000円出してタオルを買い、メンバーにサインまで貰っていたお茶目な「つぼみ後方支援部隊」安斎先生(^ω^;)
次はしっかりTシャツも買ってください。←
⑦特技披露
なぜか持ち時間が長かった28日だけ歌の後に特技披露の時間があって、シュークリームがいつものボイパ。
その後、りななんが「バトンをやります!」という事になったけど、バトンを持っていなかったのでファンからサイリウムを借りて"エアバトン"。
当然のように激しく微妙な空気になった会場に、新しいスベリキャラの誕生を見た思いです(´ω`)。
★みどりこの部屋★
いよいよ始まりました、
みぃこさんの事だけをレポートするコーナー!!\(≧∀≦)/ ←
その①
『1000日前からI LOVE YOU!』の間奏、毎回変わるセリフ部分がみぃこさん主役回。
前に出てきて、
「ではメンバーの紹介をしまーす!。
ちーちゃん、〇×△ちゃん、〇×mytrtpmobgfp32o5・・・・・・ (←順番に指差しつつ適当な早口で、何を言ってるのかわからない・・・)」
そして最後に
「はいっ、みどりこです☆」 (←おいしいとこを総取り(^ω^;))
その②
物販中、他グループファンのご新規さんが「みどりこさん居ますか?」とご来店!。
そこからは強引な ニコニコスマイル営業で、写真を 押し売り 買ってもらうのに成功した模様。
その③
物販も全て終了後、プレゼント等を持ちかえろうとするメンバー達。
そこで「忘れて行かないようにしなきゃ☆」と、優華ちゃんを後ろから抱きかかえたみぃこさんww(*゚д゚*)
(いや・・・、こんなキャラだっけか???(^ω^;))

そんな感じでなんだかリラックスして楽しんでいた模様のみぃこさん。
次の舞台は7月1日(火) ひぐちえりか初参戦のキングオブコント1回戦です!(・`ω・´)
(http://www.king-of-conte.com/blog/2014/2014/07/71-zaza-house.php ※出番は19時以降くらい)
次回つぼみのあるある甲子園は 7月5日(土) 12:30~と17:00~の2ステージ。
もう既に1次予選通過分のポイントは獲得しているので、ファン側は物販は程々に2次予選以降へ資金を温存して、お気楽に会場へ来て楽しめばいいんじゃないかと思います。
(もちろんお金持ちの方はたくさん買ってください(^v^))
時間は15分程度で3曲とちょっと短いけれど、やっぱり盛り上がるスタンディングライブ!。
ぜひぜひ~

あるある甲子園 1次予選

いよいよ本格的に始まったトップアイドルへの戦い!←
2日分をまとめてレポートします(`・ω・´)
出演順 ※各チーム持ち時間15分
27日(金) MC:守谷日和 17:30開演
SO.ON project
↓
Vress
↓
つぼみ (18:10-18:26)
↓
MiniatureGarden
28日(土) MC:ヒューマン中村 12:30開演
STYLE
↓
Csli
↓
つぼみ (13:13-13:35)
↓
小鶴詩
※両日とも全組終了後にMCを交えてトークコーナー
※28日は各組終了ごとにも少しトークコーナーがあり、なぜか持ち時間が長かった。
※その後の握手会&物販は50分程。
つぼみのセトリ(2日間共通)
1000日前からI LOVE YOU!
↓
恋愛レギュレーション
↓
VITALITY!
物販で売っていたのは あるあるタオル・あるあるTシャツ・写真(キラキラステージの余り物)・クリアファイル。
タオルかTシャツを買うと6人ずつに分けられた、それぞれに決められたメンバーにサインを貰える仕組み。
27日は
タオルサイン組・・・シュークリ、新人4人
Tシャツサイン組・・・こまピペ、ひぐえり、ちゃいおん
28日になるとその組み分けが逆になりました。
結果として結構売れてはいたけれど、どうせなら1つのアイテムに12人分のサインが欲しいのに・・・。
なんともかんとも(´ω`)
Myチェックポイント紹介
①対戦相手
27日は観客90名くらい、そのうち つぼみファン20名くらい。
28日は観客50名くらい、そのうち つぼみファン26名くらい。←
つまり・・・
28日の対戦相手はほとんど弱●チームばかりだったということである!!←
いや、ほんとパフォーマンスが地下アイドルの更に地下なレベルが多く、28日はきつかった・・・。(´ω`;)
一方、
27日は現在大阪トップのポイントを獲得している『SO.ON project』、ライブハウスでもよく見かけるお馴染み『Vress』、中学生メンバーまで擁してロリコンどもに人気の『MiniatureGarden』と、なかなかの強敵ぞろい。
中でもVressの「Dreamy」という歌は僕も大好きないい歌!。
次回つぼみが出演する7月5日も共演するので、みんな一緒に盛り上がってください(^^) ←
②吉本
MCが守谷さん・ヒューマンさんということもあって、
とにかくいじられまくる 背中の(はがれかけてる)吉本マークw/(^o^)\
そして歌の合間合間など、少しでも時間があれば必死に告知をはさむ"吉本スタイル"を笑われ/(^o^)\
さらに全チーム集合してのカーテンコールの挨拶では、順番に来ていた所を当然のようにスルーされ/(^o^)\
うん・・・。
間違いなく美味しい。←
③久々の・・・
新曲もノリのいい曲だけど、なんやかんやでやっぱり一番盛り上がる「VITALITY!」。
久々に聴けてうれし。
しかし1番と2番のパート分けは前回『開幕ダッシュ』で聴いたときのままで、長すぎです。
早く何とかならないかなー?(´ω`)
④ジュース
ワンドリンク制の会場。
つぼみファンの間でだけ

↑ パインジュースが大ブームに(´ω`*)
⑤アイドル
このイベントで初めて聴いたような気がする、つぼみの自己紹介
↓
「吉本のめっちゃおもろいアイドル つぼみでーす!!」
( ゚д゚ )
公式twitterにも
あるある甲子園 大阪会場より、
吉本初のめっちゃおもろいアイドル"つぼみ"さんです!本日1部に出場して頂きます★
皆さん是非お越しください!
#あるある甲子園 #アイドル
http://t.co/XGPv6Jm5J3 pic.twitter.com/eIIXSGbDk1
— あるある甲子園 (@aruarukoushien) 2014, 6月 28
しっかりそう書かれている・・・( ゚д゚ )
芸人さんでもなかなか言えないほどハードルを自分で上げまくっているのはともかく、
つい1,2年前までは頑なに「アイドルじゃなくてガールズユニットです!」と言い張っていたのに、もう「ガールズユニット」は使わないんでしょうか?!。
そうなると このブログのサブタイトルも変更しなければいけないので、はっきりして欲しい。←
⑥物販
自分の財布からちゃんと1000円出してタオルを買い、メンバーにサインまで貰っていたお茶目な「つぼみ後方支援部隊」安斎先生(^ω^;)
次はしっかりTシャツも買ってください。←
⑦特技披露
なぜか持ち時間が長かった28日だけ歌の後に特技披露の時間があって、シュークリームがいつものボイパ。
その後、りななんが「バトンをやります!」という事になったけど、バトンを持っていなかったのでファンからサイリウムを借りて"エアバトン"。
当然のように激しく微妙な空気になった会場に、新しいスベリキャラの誕生を見た思いです(´ω`)。
★みどりこの部屋★
いよいよ始まりました、
みぃこさんの事だけをレポートするコーナー!!\(≧∀≦)/ ←
その①
『1000日前からI LOVE YOU!』の間奏、毎回変わるセリフ部分がみぃこさん主役回。
前に出てきて、
「ではメンバーの紹介をしまーす!。
ちーちゃん、〇×△ちゃん、〇×mytrtpmobgfp32o5・・・・・・ (←順番に指差しつつ適当な早口で、何を言ってるのかわからない・・・)」
そして最後に
「はいっ、みどりこです☆」 (←おいしいとこを総取り(^ω^;))
その②
物販中、他グループファンのご新規さんが「みどりこさん居ますか?」とご来店!。
そこからは
その③
物販も全て終了後、プレゼント等を持ちかえろうとするメンバー達。
そこで「忘れて行かないようにしなきゃ☆」と、優華ちゃんを後ろから抱きかかえたみぃこさんww(*゚д゚*)
(いや・・・、こんなキャラだっけか???(^ω^;))

そんな感じでなんだかリラックスして楽しんでいた模様のみぃこさん。
次の舞台は7月1日(火) ひぐちえりか初参戦のキングオブコント1回戦です!(・`ω・´)
(http://www.king-of-conte.com/blog/2014/2014/07/71-zaza-house.php ※出番は19時以降くらい)
次回つぼみのあるある甲子園は 7月5日(土) 12:30~と17:00~の2ステージ。
もう既に1次予選通過分のポイントは獲得しているので、ファン側は物販は程々に2次予選以降へ資金を温存して、お気楽に会場へ来て楽しめばいいんじゃないかと思います。
(もちろんお金持ちの方はたくさん買ってください(^v^))
時間は15分程度で3曲とちょっと短いけれど、やっぱり盛り上がるスタンディングライブ!。
ぜひぜひ~

2014/06/27 Fri.
6月20日 キラキラステージ☆ 
6月20日(金) OSAKA MUSE
キラキラステージ☆

お久しぶりな大阪ミューズ。
そして新メンバーにとってはお披露目イベント以来の久々の舞台であり、初のライブハウス!
こりゃ行くしか無い!!( ・`ω・´)
という感じなライブではあったんですが・・・・
イベント開催告知があったのがなんと前日!!/(^o^)\
「平日金曜の夜。値段も高い。
いくらなんでもそれで来れるのなんて、いつも暇な僕くらいだろう。」←
そんな風に思いつつ会場へ行ってみると・・・
いつものメンツ中心に、つぼみファンを15人は視認!!/(^o^)\
オマエラ・・・ (;´ω`)
出演順
SWAG CATS
↓
Giselle4
↓
Pass Code
↓
つぼみ (20:00~20:30)
↓
宮崎梨緒
↓
Yes Happy!
↓
物販 (21:30~22:30)
まずつぼみ以外の出演者を簡単に。
Giselle4は既に2回このブログにも登場している、よくつぼみと出演がかぶるチーム。
相変わらずかっこいいダンス、そして新曲がドラマのタイアップ曲にも決まったそうです!。
宮崎梨緒さんとYes Happy!の2人は3人で「Lovelys!!!」というユニットも組んでいまして、
先日さきぴょんが同じ事務所に所属し、4人で「Lovelys!!!!」になると発表がありました。
今までとは違った視点でそのステージを見ていた方も多かったはず!!?。
そして初めて見たPass Code。

なかなか可愛らしい4人組が出てきたなーと見ていたら・・・
それが
↓

突然激しくシャウトやらヘドバンしてるし!!Σ(゚Д゚;;;)
MC休憩とか一切無しで、延々20分間叫びまくる激しいパンクアイドル!!!
見た目と裏腹に凄まじい・・・(゚Д゚)
調べてみたらMVでもそのギャップは見ることが出来て、この動画の最初の部分なんて絶対笑えるので見てくださいww(^v^)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=dk3G7WQKqJ0
そんなグループのファン達ももちろん暴れまわっていて・・・((((;゚Д゚))))
↓

(((((((;゚Д゚)))))))
これがつぼみの出番の直前だったので、
つぼみの「はいはい みなさま、つぼみといいます♪」なんて歌い出し、あまりの落差に心の中でズッコケました。←
それではつぼみのセトリ!
①1000日前からI Love you!
↓
②自己紹介
↓
③千年分の告白を
↓
④涙のパインジュース
↓
⑤かなしいパペット
↓
⑥恋愛レギュレーション
各歌について!(`・ω・´)
①1000日前からI Love you!
今回のライブ、「かなパペ」以外は全曲の(※6/28修正) 動画をYoutubeにアップしてくれた大盤振る舞い!ヽ(^。^)ノ
ひとつずつ動画のポイントも紹介して行きます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWKm-iesU
新生つぼみの切り込み曲!。
とにかくたくさんのギャグ、そして途中のMCタイムも色々変化があって楽しいです。
☆動画のポイント☆
1分23秒~
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWKm-iesU#t=1m23s
「お・も・ろ・い!」と、親指で自分を指差すジェスチャー。

1人だけ動きがガチ過ぎて、ちょっと違う意味 (Go to Hell的な何か←) になっていること姉さん(^ω^;)
②自己紹介
以前のように時間を使う事無く、名前だけパパッと紹介。
③千年分の告白を
https://www.youtube.com/watch?v=WHJqlOsUm6Q
アイドル選抜チーム。
この5人が並ぶとみぃこちゃんだけ非常にガタイが良く見えてしまうのが難点といえば難点。
1対4で戦っても間違いなく秒殺できるレベルで。←
☆動画のポイント☆
1分15秒~
https://www.youtube.com/watch?v=WHJqlOsUm6Q#t=1m15s

サビで手を上下にパタパタやりながら歩く奇妙なダンス。
なんだか頭に残って離れません/(^o^)\
④涙のパインジュース
https://www.youtube.com/watch?v=Rn2cxj2MGsA
アイドル選抜漏れチーム。←
でも僕はこっちの方が歌は好きです!。
フラミンゴという歌詞にちなんで、サイリウムは是非ピンク色に統一できたらなーなんて思ったりしてます。
でもパインジュースは黄色だから、黄色でもギリギリOK!!。←
☆動画のポイント☆
1分05秒 & 3分41秒
https://www.youtube.com/watch?v=Rn2cxj2MGsA#t=1m05s

ダンス経験が無く、まだたどたどしい動きのこと姉さんと蓮ちゃん。
その2人が並んで後列から「ドスコイ!ドスコイ!」と前に出てくる微笑ましいシーン(^v^)
⑤かなしいパペット
パインジュースとこの曲が続くと、ほんと「いつの時代のアイドルやねん!」と思われること間違い無し/(^o^)\←
そういう意味でも最新曲の「Heart Beat Harmony」を聴きたかったかも。
対バンライブでこまピペに1曲時間を割くのは以前も書きましたが、他のアイドルファンのロリコンどもをゲットするためにも良いんじゃないかと思います!。←
☆動画のポイント☆
3分15秒~
https://www.youtube.com/watch?v=H2nCigZrPwI#t=3m15s
歌いながら、ファンに対して「もっとー!!!」と欲しがりな優華ちゃん。←
⑥恋愛レギュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=PdIJt_5RyGg
この曲は最初に公開されていたスタジオ収録の動画よりも、ずっとライブで聴いた方がいいのはこの動画でも伝わりますでしょうか?!。
応援ポイントが分かりやすくて、スタンディングで楽しい曲です。
しかし1つだけ問題点・・・。
↓
「終わるわけ、ないや~ん!」がイラッと来る!(`Д´#)←
というのは実はだいぶ慣れてきて、別件で1つ。
全員参加の歌だけど、マイクを持って歌うのはずっとこまピペ、シュークリーム、みぃこ、恵梨華の6人。
それ以外のメンバーはいわばバックダンサー扱いです。
そして1番と2番のパート分けが一緒で、そこを歌う人も全く一緒。
聴いてるとなんだか変化に乏しくて、途中で飽きるんですよね~(´ω` )
この歌は誰が歌うか一応オーディションをしたようですが、ずっと固定じゃなくてそのうち変更もしていって欲しいなーと思ってます。
☆動画のポイント☆
2分42秒~
https://www.youtube.com/watch?v=PdIJt_5RyGg#t=2m42s
後列から出てきた我らがみどりこさんのマンキンの笑顔ダンス!!。

それに気を取られて カメラをちーちゃんにスイッチするのが激しく遅れた 撮影者の安斎先生。←
そして物販。

↑ いつものことながらサイン入り写真(500円)&売れ残りのクリアファイル(800円)しか無い、寂しい物販。
いつになったらCDとかCDとかCDが並ぶ日が実現するのか・・・ (/_;)
--- ここから個人的な日記 ---
物販ブースの先頭に立って販売していたのは優華ちゃん、恵梨華ちゃん、蓮ちゃんの3人。
優華ちゃんはともかく、後の2人のチョイスは・・・?!( ゚д゚ )
というのは置いといて、
なんとその優華ちゃんが注文を取る係りまでしていまして!!!
つまり・・・
優華ちゃんの写真を買わずに他のメンバーだけ買うのは、ものすごく気まずいってレベルじゃなく気まずい。
戦々恐々とした僕は前の人達がどうしているのかなーと見ていると・・・
12人全員分買ってる人とかばっかり!!( ゚д゚ )
貧乏な僕にはとてもマネ出来ません。←
だからモジモジしながら、
「あの・・・・、これとこれと・・・・これを下さい。」(←中に優華ちゃんの写真は無い。)
すかさず優華ちゃん、
隣りに居た恵梨華ちゃんへ大声で・・・
「恵梨華の写真買ってくれるって!!!」
ビクッ!!∑( ゚д゚ ) (←ひぐちえりかの義理で 恵梨華の写真を買っていた俺)
恵梨華、大声で「ありがとうございますーー!!」 (←KY)
その後、写真を買った人とだけ握手できると聴いていたのに、なぜか全員と握手できた握手会。
優華ちゃんとの握手では何をしゃべったのか覚えてないくらいシドロモドロだったのは言うまでも無い。
_ノ乙(、ン、)_
せめて注文を受けるのは今までのようにスタッフさんにしてください・・・。(ノ∀`)
--- 個人的な日記 おわり ---
握手が終わった後はブースから出てきて、シュークリーム単独のチラシ配り等をしていました。
今回はみんな結構頑張っていて、写真を買ってくれた新規の方も何人か居たようです(*´ω`*)
以上、新体制での初ライブハウス。
やっぱり今までずっとつぼみの代表曲だった「VITALITY!」が無かったのは寂しいという意見は多かったし、僕も少しそう思いはしました。
けれどまずは新曲を全てスタンディングと音の良い環境で聴けて、それでガラッと印象が変わって「イイネ!」と思えた曲も多かったので、今回はこれで良かったんだと思います。
「VITALITY!」はまた追々のライブで必ず聴けるでしょうし!(^v^)
それでは明日から始まるつぼみの「あるある甲子園」本格参戦。
http://aruaru-koushien.com/
ここまで読んでくれるような人なら毎日ネット投票もちゃんとしていると思いますが、ライブに来るとそれだけで1人100点の高得点ゲットです!。
迷わず参加!
さっさと参加!!(`・ω・´)

キラキラステージ☆

お久しぶりな大阪ミューズ。
そして新メンバーにとってはお披露目イベント以来の久々の舞台であり、初のライブハウス!
こりゃ行くしか無い!!( ・`ω・´)
という感じなライブではあったんですが・・・・
イベント開催告知があったのがなんと前日!!/(^o^)\
「平日金曜の夜。値段も高い。
いくらなんでもそれで来れるのなんて、いつも暇な僕くらいだろう。」←
そんな風に思いつつ会場へ行ってみると・・・
いつものメンツ中心に、つぼみファンを15人は視認!!/(^o^)\
オマエラ・・・ (;´ω`)
出演順
SWAG CATS
↓
Giselle4
↓
Pass Code
↓
つぼみ (20:00~20:30)
↓
宮崎梨緒
↓
Yes Happy!
↓
物販 (21:30~22:30)
まずつぼみ以外の出演者を簡単に。
Giselle4は既に2回このブログにも登場している、よくつぼみと出演がかぶるチーム。
相変わらずかっこいいダンス、そして新曲がドラマのタイアップ曲にも決まったそうです!。
宮崎梨緒さんとYes Happy!の2人は3人で「Lovelys!!!」というユニットも組んでいまして、
先日さきぴょんが同じ事務所に所属し、4人で「Lovelys!!!!」になると発表がありました。
今までとは違った視点でそのステージを見ていた方も多かったはず!!?。
そして初めて見たPass Code。

なかなか可愛らしい4人組が出てきたなーと見ていたら・・・
それが
↓

突然激しくシャウトやらヘドバンしてるし!!Σ(゚Д゚;;;)
MC休憩とか一切無しで、延々20分間叫びまくる激しいパンクアイドル!!!
見た目と裏腹に凄まじい・・・(゚Д゚)
調べてみたらMVでもそのギャップは見ることが出来て、この動画の最初の部分なんて絶対笑えるので見てくださいww(^v^)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=dk3G7WQKqJ0
そんなグループのファン達ももちろん暴れまわっていて・・・((((;゚Д゚))))
↓

(((((((;゚Д゚)))))))
これがつぼみの出番の直前だったので、
つぼみの「はいはい みなさま、つぼみといいます♪」なんて歌い出し、あまりの落差に心の中でズッコケました。←
それではつぼみのセトリ!
①1000日前からI Love you!
↓
②自己紹介
↓
③千年分の告白を
↓
④涙のパインジュース
↓
⑤かなしいパペット
↓
⑥恋愛レギュレーション
各歌について!(`・ω・´)
①1000日前からI Love you!
今回のライブ、
ひとつずつ動画のポイントも紹介して行きます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWKm-iesU
新生つぼみの切り込み曲!。
とにかくたくさんのギャグ、そして途中のMCタイムも色々変化があって楽しいです。
☆動画のポイント☆
1分23秒~
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWKm-iesU#t=1m23s
「お・も・ろ・い!」と、親指で自分を指差すジェスチャー。

1人だけ動きがガチ過ぎて、ちょっと違う意味 (Go to Hell的な何か←) になっていること姉さん(^ω^;)
②自己紹介
以前のように時間を使う事無く、名前だけパパッと紹介。
③千年分の告白を
https://www.youtube.com/watch?v=WHJqlOsUm6Q
アイドル選抜チーム。
この5人が並ぶとみぃこちゃんだけ非常にガタイが良く見えてしまうのが難点といえば難点。
1対4で戦っても間違いなく秒殺できるレベルで。←
☆動画のポイント☆
1分15秒~
https://www.youtube.com/watch?v=WHJqlOsUm6Q#t=1m15s

サビで手を上下にパタパタやりながら歩く奇妙なダンス。
なんだか頭に残って離れません/(^o^)\
④涙のパインジュース
https://www.youtube.com/watch?v=Rn2cxj2MGsA
アイドル選抜漏れチーム。←
でも僕はこっちの方が歌は好きです!。
フラミンゴという歌詞にちなんで、サイリウムは是非ピンク色に統一できたらなーなんて思ったりしてます。
でもパインジュースは黄色だから、黄色でもギリギリOK!!。←
☆動画のポイント☆
1分05秒 & 3分41秒
https://www.youtube.com/watch?v=Rn2cxj2MGsA#t=1m05s

ダンス経験が無く、まだたどたどしい動きのこと姉さんと蓮ちゃん。
その2人が並んで後列から「ドスコイ!ドスコイ!」と前に出てくる微笑ましいシーン(^v^)
⑤かなしいパペット
パインジュースとこの曲が続くと、ほんと「いつの時代のアイドルやねん!」と思われること間違い無し/(^o^)\←
そういう意味でも最新曲の「Heart Beat Harmony」を聴きたかったかも。
対バンライブでこまピペに1曲時間を割くのは以前も書きましたが、他のアイドルファンのロリコンどもをゲットするためにも良いんじゃないかと思います!。←
☆動画のポイント☆
3分15秒~
https://www.youtube.com/watch?v=H2nCigZrPwI#t=3m15s
歌いながら、ファンに対して「もっとー!!!」と欲しがりな優華ちゃん。←
⑥恋愛レギュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=PdIJt_5RyGg
この曲は最初に公開されていたスタジオ収録の動画よりも、ずっとライブで聴いた方がいいのはこの動画でも伝わりますでしょうか?!。
応援ポイントが分かりやすくて、スタンディングで楽しい曲です。
しかし1つだけ問題点・・・。
↓
「終わるわけ、ないや~ん!」がイラッと来る!(`Д´#)←
というのは実はだいぶ慣れてきて、別件で1つ。
全員参加の歌だけど、マイクを持って歌うのはずっとこまピペ、シュークリーム、みぃこ、恵梨華の6人。
それ以外のメンバーはいわばバックダンサー扱いです。
そして1番と2番のパート分けが一緒で、そこを歌う人も全く一緒。
聴いてるとなんだか変化に乏しくて、途中で飽きるんですよね~(´ω` )
この歌は誰が歌うか一応オーディションをしたようですが、ずっと固定じゃなくてそのうち変更もしていって欲しいなーと思ってます。
☆動画のポイント☆
2分42秒~
https://www.youtube.com/watch?v=PdIJt_5RyGg#t=2m42s
後列から出てきた我らがみどりこさんのマンキンの笑顔ダンス!!。

それに気を取られて カメラをちーちゃんにスイッチするのが激しく遅れた 撮影者の安斎先生。←
そして物販。

↑ いつものことながらサイン入り写真(500円)&売れ残りのクリアファイル(800円)しか無い、寂しい物販。
いつになったらCDとかCDとかCDが並ぶ日が実現するのか・・・ (/_;)
--- ここから個人的な日記 ---
物販ブースの先頭に立って販売していたのは優華ちゃん、恵梨華ちゃん、蓮ちゃんの3人。
優華ちゃんはともかく、後の2人のチョイスは・・・?!( ゚д゚ )
というのは置いといて、
なんとその優華ちゃんが注文を取る係りまでしていまして!!!
つまり・・・
優華ちゃんの写真を買わずに他のメンバーだけ買うのは、ものすごく気まずいってレベルじゃなく気まずい。
戦々恐々とした僕は前の人達がどうしているのかなーと見ていると・・・
12人全員分買ってる人とかばっかり!!( ゚д゚ )
貧乏な僕にはとてもマネ出来ません。←
だからモジモジしながら、
「あの・・・・、これとこれと・・・・これを下さい。」(←中に優華ちゃんの写真は無い。)
すかさず優華ちゃん、
隣りに居た恵梨華ちゃんへ大声で・・・
「恵梨華の写真買ってくれるって!!!」
ビクッ!!∑( ゚д゚ ) (←
恵梨華、大声で「ありがとうございますーー!!」 (←KY)
その後、写真を買った人とだけ握手できると聴いていたのに、なぜか全員と握手できた握手会。
優華ちゃんとの握手では何をしゃべったのか覚えてないくらいシドロモドロだったのは言うまでも無い。
_ノ乙(、ン、)_
せめて注文を受けるのは今までのようにスタッフさんにしてください・・・。(ノ∀`)
--- 個人的な日記 おわり ---
握手が終わった後はブースから出てきて、シュークリーム単独のチラシ配り等をしていました。
今回はみんな結構頑張っていて、写真を買ってくれた新規の方も何人か居たようです(*´ω`*)
以上、新体制での初ライブハウス。
やっぱり今までずっとつぼみの代表曲だった「VITALITY!」が無かったのは寂しいという意見は多かったし、僕も少しそう思いはしました。
けれどまずは新曲を全てスタンディングと音の良い環境で聴けて、それでガラッと印象が変わって「イイネ!」と思えた曲も多かったので、今回はこれで良かったんだと思います。
「VITALITY!」はまた追々のライブで必ず聴けるでしょうし!(^v^)
それでは明日から始まるつぼみの「あるある甲子園」本格参戦。
http://aruaru-koushien.com/
ここまで読んでくれるような人なら毎日ネット投票もちゃんとしていると思いますが、ライブに来るとそれだけで1人100点の高得点ゲットです!。
迷わず参加!
さっさと参加!!(`・ω・´)

2014/06/26 Thu.
6月15日 月刊コント6月号 
6月15日(日) HEP HALL
久馬歩編集 月刊コント6月号 シュークリーム

4連続HEP HALL祭り 最終回、
シュークリームの2人が出演した月刊コント6月号です!。

それでは最初に相変わらず誰も望んでないけれど、毎回書かないとなんだか落ち着かなくなってきた
恒例の人物相関図
↓

今回は家族多すぎですw(^v^)
しかし以前は書くのにとにかく時間がかかった相関図、今ならすっかり慣れてこのくらいならササッと書けるようになりました。
人間の成長というものを実感しております(´ω`*)
では内容の方はいつも詳しくレポしてくれる「Blue Planet ~laugh style~」ブログさんに丸投げして・・・
http://blue.ap.teacup.com/planet9_goe_goe/
って?!( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ

_, ._
(;゚ Д゚)4月から更新止まってるーー?!
ど ど ど ...
どうしたらいいんやっ???!
ヾ(*д*ヾ三ノ*д*)ノ
とりあえず「ツイッターまとめ」で大まかな感想は見てもらうとして・・・
http://togetter.com/li/681360
楽したいのにしゃーなしで 簡単に記録しておきます。
イベントの流れ
1.巻頭コント (19:30~)
↓
2.小森園ひろし『サッカーの監督』 (19:42~)
↓
3.幕間コント① (19:45~)
↓
4.アキナ『ツレ』 (19:51~)
↓
5.幕間コント② (20:00~)
↓
6.中山女子短期大学『中山シュノーケル』 (20:02~)
↓
7.幕間コント③ (20:06~)
↓
※祇園花月中継※
↓
8.さらば青春の光『連続』 (20:17~)
↓
9.幕間コント④ (20:25~)
↓
10.Gたかし『ものまね紙芝居』 (20:29~)
↓
11.幕間コント⑤ (20:35~)
↓
12.東京ダイナマイト『寿司を食わずに死ねるか!!』 (20:42~)
↓
13.巻末コント (20:51~)
↓
14.カーテンコール (21:10~22:10)
詳細はいつも通り丸投げする予定だったから、詳しくメモも取ってません/(^o^)\
とりあえず今月号の見どころだけ紹介!
↓
①仕事で休みの多いなだぎさんに加えて、今回はゴエさんまで祇園花月のあるあるイベントのため欠席/(^o^)\
だけどその祇園花月からUSTREAM生中継で声だけ出演
& レイザーラモンRGさんも「お~い!久馬」あるある、「ヤナギブソンあるある」の2つを生中継で披露ww
②コヤブ歴史堂でお馴染みの田中涼子さんが2回目の出演。前回に引き続き鰹節あげるよギャグ(?)を連発。
それに加えてなんとニャンタ本体&コハニワ先生(と、カーテンコールにはその中の人)まで登場!!。
歴史堂視聴者には堪らない回になりました(*´ω`*)

③久々に"誰も死ななかった"月刊コント!。
最近はほんと皆殺しの勢いで死にまくりだったのに、終始変な事件は起こったものの平和でよかったー!←
④「さらば」のネタがド下ネタ(^o^;) ←
⑤小森園、中山、Gたかし、R-1決勝勢が大活躍!。
特に中女さんがあんなに輝いている姿を観れるだなんて・・・(ノ∀`)
⑥どこかで観たことがあるようなギブソンさんの新キャラ「マラン・ディッケイ」。
言葉を何でもかんでも逆さにして言う特技に会場大うけ。
(例 さらば青春の光→ こんにちは死に際の闇)
シュークリームの2人も舞台上でたまらず大爆笑w。
そのシュークリームは高校生役でセーラー服!(ノ^ω^)ノ

そして 妹キャラ!!ヽ(*^ω^*)ノ
(変な兄ばかりだったけど。←)
いつものように巻頭コントのダジャレ出演者紹介から登場して、傑作コント達にしっかり花を添える活躍をしてくれました。
以上っ!

って、
レポが適当って???←
もう何度も書いてますが、つぼみがゲストで呼んでもらえるイベントの中で月刊コントは一番おもしろいです!(`・ω・)
迷わず来るべきで、
来てない人が悪いんです!!ヽ(`Д´)ノ ←
そんな月刊コント、
来月号は7月30日(水) 5周年特別号でNGK開催の豪華版!。
チケットは6月28日(土)から一般発売です。
つぼみの出演はまだ未定ですが、とにかく買っておくべし!!(・`ω・´)
久馬歩編集 月刊コント6月号 シュークリーム

4連続HEP HALL祭り 最終回、
シュークリームの2人が出演した月刊コント6月号です!。

それでは最初に相変わらず誰も望んでないけれど、毎回書かないとなんだか落ち着かなくなってきた
恒例の人物相関図
↓

今回は家族多すぎですw(^v^)
しかし以前は書くのにとにかく時間がかかった相関図、今ならすっかり慣れてこのくらいならササッと書けるようになりました。
人間の成長というものを実感しております(´ω`*)
では内容の方はいつも詳しくレポしてくれる「Blue Planet ~laugh style~」ブログさんに丸投げして・・・
http://blue.ap.teacup.com/planet9_goe_goe/
って?!( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ

_, ._
(;゚ Д゚)4月から更新止まってるーー?!
ど ど ど ...
どうしたらいいんやっ???!
ヾ(*д*ヾ三ノ*д*)ノ
とりあえず「ツイッターまとめ」で大まかな感想は見てもらうとして・・・
http://togetter.com/li/681360
イベントの流れ
1.巻頭コント (19:30~)
↓
2.小森園ひろし『サッカーの監督』 (19:42~)
↓
3.幕間コント① (19:45~)
↓
4.アキナ『ツレ』 (19:51~)
↓
5.幕間コント② (20:00~)
↓
6.中山女子短期大学『中山シュノーケル』 (20:02~)
↓
7.幕間コント③ (20:06~)
↓
※祇園花月中継※
↓
8.さらば青春の光『連続』 (20:17~)
↓
9.幕間コント④ (20:25~)
↓
10.Gたかし『ものまね紙芝居』 (20:29~)
↓
11.幕間コント⑤ (20:35~)
↓
12.東京ダイナマイト『寿司を食わずに死ねるか!!』 (20:42~)
↓
13.巻末コント (20:51~)
↓
14.カーテンコール (21:10~22:10)
詳細はいつも通り丸投げする予定だったから、詳しくメモも取ってません/(^o^)\
とりあえず今月号の見どころだけ紹介!
↓
①仕事で休みの多いなだぎさんに加えて、今回はゴエさんまで祇園花月のあるあるイベントのため欠席/(^o^)\
だけどその祇園花月からUSTREAM生中継で声だけ出演
& レイザーラモンRGさんも「お~い!久馬」あるある、「ヤナギブソンあるある」の2つを生中継で披露ww
②コヤブ歴史堂でお馴染みの田中涼子さんが2回目の出演。前回に引き続き鰹節あげるよギャグ(?)を連発。
それに加えてなんとニャンタ本体&コハニワ先生(と、カーテンコールにはその中の人)まで登場!!。
歴史堂視聴者には堪らない回になりました(*´ω`*)

③久々に"誰も死ななかった"月刊コント!。
最近はほんと皆殺しの勢いで死にまくりだったのに、終始変な事件は起こったものの平和でよかったー!←
④「さらば」のネタがド下ネタ(^o^;) ←
⑤小森園、中山、Gたかし、R-1決勝勢が大活躍!。
特に中女さんがあんなに輝いている姿を観れるだなんて・・・(ノ∀`)
⑥どこかで観たことがあるようなギブソンさんの新キャラ「マラン・ディッケイ」。
言葉を何でもかんでも逆さにして言う特技に会場大うけ。
(例 さらば青春の光→ こんにちは死に際の闇)
シュークリームの2人も舞台上でたまらず大爆笑w。
そのシュークリームは高校生役でセーラー服!(ノ^ω^)ノ

そして 妹キャラ!!ヽ(*^ω^*)ノ
(変な兄ばかりだったけど。←)
いつものように巻頭コントのダジャレ出演者紹介から登場して、傑作コント達にしっかり花を添える活躍をしてくれました。
以上っ!

って、
レポが適当って???←
もう何度も書いてますが、つぼみがゲストで呼んでもらえるイベントの中で月刊コントは一番おもしろいです!(`・ω・)
迷わず来るべきで、
来てない人が悪いんです!!ヽ(`Д´)ノ ←
そんな月刊コント、
来月号は7月30日(水) 5周年特別号でNGK開催の豪華版!。
チケットは6月28日(土)から一般発売です。
つぼみの出演はまだ未定ですが、とにかく買っておくべし!!(・`ω・´)
2014/06/26 Thu.
6月15日 安田由紀奈単独ライブ 
6月15日(日) HEP HALL
安田由紀奈単独ライブ レべルアップ大作戦
~私、強くなるさかいに・・・2014、初夏~ ゲスト:樋口みどりこ
連続HEPシリーズ 第3弾。
今週末にも来るイベントラッシュに備えて、今から猛烈な勢いでブログ更新します!(・`ω・´)

やっすう3回目の単独ライブ。
僕は1回目の単独は行ったものの、それを観て「あ、次はもういいかな・・・(;´∀`)」と思ったので2回目はスルー。
そして今回もノーマークだったんだけど・・・
みどりこちゃんがゲストで出るなら、
行かざるを得ないじゃないですかー!!ヽ(`Д´)ノ←
( あぁ・・・
今回の記事はまた敵を増やす気しかしない・・・( TωT) )
イベントの流れ
1.イベントの説明 (14:00~)
↓
2.1分間バナナ完食ギネスに挑戦 (14:09~)
↓
3.ギャグに挑戦 (14:18~)
↓
4.創作に挑戦 (14:49~)
↓
5.VTR 服部宝観神殿 (15:14~)
↓
6.協調性に挑戦 (15:22~)
↓
7.エンディング (15:48~15:54)
安田由紀奈単独ライブ レべルアップ大作戦
~私、強くなるさかいに・・・2014、初夏~ ゲスト:樋口みどりこ
連続HEPシリーズ 第3弾。
今週末にも来るイベントラッシュに備えて、今から猛烈な勢いでブログ更新します!(・`ω・´)

やっすう3回目の単独ライブ。
僕は1回目の単独は行ったものの、それを観て「あ、次はもういいかな・・・(;´∀`)」と思ったので2回目はスルー。
そして今回もノーマークだったんだけど・・・
みどりこちゃんがゲストで出るなら、
行かざるを得ないじゃないですかー!!ヽ(`Д´)ノ←
( あぁ・・・
今回の記事はまた敵を増やす気しかしない・・・( TωT) )
イベントの流れ
1.イベントの説明 (14:00~)
↓
2.1分間バナナ完食ギネスに挑戦 (14:09~)
↓
3.ギャグに挑戦 (14:18~)
↓
4.創作に挑戦 (14:49~)
↓
5.VTR 服部宝観神殿 (15:14~)
↓
6.協調性に挑戦 (15:22~)
↓
7.エンディング (15:48~15:54)
2014/06/23 Mon.
6月14日 こまごめピペット単独ライブ こまlabo 
6月14日(土) HEP HALL
こまごめピペット単独ライブ こまlabo
4連続HEPシリーズ その2

ロケみつ出演もついに決定!ヽ(^。^)ノ
芸歴5年目でいよいよ開催された、こまごめピペット初単独レポです。

※NSC(女タレコース)在籍年は数えないのが通例なので、ロケみつの芸歴6年表示はタブン間違い!
イベントの流れ
0.開演前諸注意
↓
1.VTR オープニング (19:00~)
↓
2.歌『キミにバンザイ』→『キミとGOGO!!』→『かなしいパペット』
↓
3.挨拶 (19:15~)
↓
4.つぼみオリジナル曲メドレー
『☆ビリオネア☆』→『恋のゲッチャンスビリーブ』→『愛・ハレーション』
↓
5.新曲『Heart Beat Harmony』 (19:23~)
↓
6.VTR 動物園 (19:32~)
↓
7.コント『バイト』 (19:35~)
↓
8.漫才『刑事』 (19:39~)
↓
9.巨大風船しりとり (19:44~)
↓
10.VTR パジャマトーク (19:55~)
↓
11.ダンス『千本桜』→『ギガンティック』 (20:00~)
↓
12.ダンス『おこちゃま戦争』 (20:07~)
↓
13.杉山ソロ歌『射手座午後九時Don't be late』 (20:07~)
↓
14.松下ソロ歌『ケロッとマーチ』
↓
15.歌『鎖の少女』
↓
16.アンコール『かなしいパペット』 (20:35~)
↓
17.挨拶
↓
18.アンコール『Heart Beat Harmony』 →握手会へ (~20:52)

↑ 終演後、ロビーに掲示されていた2人のイラスト入りセットリスト
こまごめピペット単独ライブ こまlabo
4連続HEPシリーズ その2

ロケみつ出演もついに決定!ヽ(^。^)ノ
芸歴5年目でいよいよ開催された、こまごめピペット初単独レポです。

※NSC(女タレコース)在籍年は数えないのが通例なので、ロケみつの芸歴6年表示はタブン間違い!
イベントの流れ
0.開演前諸注意
↓
1.VTR オープニング (19:00~)
↓
2.歌『キミにバンザイ』→『キミとGOGO!!』→『かなしいパペット』
↓
3.挨拶 (19:15~)
↓
4.つぼみオリジナル曲メドレー
『☆ビリオネア☆』→『恋のゲッチャンスビリーブ』→『愛・ハレーション』
↓
5.新曲『Heart Beat Harmony』 (19:23~)
↓
6.VTR 動物園 (19:32~)
↓
7.コント『バイト』 (19:35~)
↓
8.漫才『刑事』 (19:39~)
↓
9.巨大風船しりとり (19:44~)
↓
10.VTR パジャマトーク (19:55~)
↓
11.ダンス『千本桜』→『ギガンティック』 (20:00~)
↓
12.ダンス『おこちゃま戦争』 (20:07~)
↓
13.杉山ソロ歌『射手座午後九時Don't be late』 (20:07~)
↓
14.松下ソロ歌『ケロッとマーチ』
↓
15.歌『鎖の少女』
↓
16.アンコール『かなしいパペット』 (20:35~)
↓
17.挨拶
↓
18.アンコール『Heart Beat Harmony』 →握手会へ (~20:52)

↑ 終演後、ロビーに掲示されていた2人のイラスト入りセットリスト
2014/06/20 Fri.
6月14日 ひぐちえりか単独ライブ ショコラとさきいか 
6月14日(土) HEP HALL
ひぐちえりか単独ライブ ショコラとさきいか

ついに来ました!
激推し中のみどりこちゃん (と、恵梨華) の単独ライブ!!\(≧∀≦)/
いつもより1.2倍ほど気合を入れてレポートします!
イベントの流れ
0.開演前諸注意
↓
1.VTR「オープニング」 (14:32~)
↓
2.演劇 GHOST・DATE 前編「みいことえりか」 (14:36~)
↓
3.VTR「南京町食べ歩き」前編 (14:53~)
↓
4.漫才 (14:57~)
↓
5.トークコーナー (15:04~)
①まーぼうへの質問
②増やせ恵梨華推し (15:19~)
③みどりこクイズ (15:40~)
↓
6.VTR「南京町食べ歩き」後編 (15:51~)
↓
7.演劇 GHOST・DATE 後編 (15:54~)
↓
8.エンディング(~16:20) →握手会へ
ひぐちえりか単独ライブ ショコラとさきいか

ついに来ました!
激推し中のみどりこちゃん (と、恵梨華) の単独ライブ!!\(≧∀≦)/
いつもより1.2倍ほど気合を入れてレポートします!
イベントの流れ
0.開演前諸注意
↓
1.VTR「オープニング」 (14:32~)
↓
2.演劇 GHOST・DATE 前編「みいことえりか」 (14:36~)
↓
3.VTR「南京町食べ歩き」前編 (14:53~)
↓
4.漫才 (14:57~)
↓
5.トークコーナー (15:04~)
①まーぼうへの質問
②増やせ恵梨華推し (15:19~)
③みどりこクイズ (15:40~)
↓
6.VTR「南京町食べ歩き」後編 (15:51~)
↓
7.演劇 GHOST・DATE 後編 (15:54~)
↓
8.エンディング(~16:20) →握手会へ
2014/06/17 Tue.
つぼみんナイトスクープ 小ネタ集vol.13 ~ひぐちえりか単独、こまピペ単独、その他もろもろ編~ 
6月14日(土) HEP HALL
いつもの小ネタ集、番外編です。
小ネタ① HEP HALL
この週末、

4連続でつぼみ出演イベント!。
全て参加した人もぼちぼち居たようで ( ´∀`)人(´∀` )
しかし会場のHEP HALLには大きな欠点が。
それは・・・
7階にある観覧車&スタバの客からの、
つぼみファンのオッサン軍団への痛々しい視線!!(>_< )
ではなくて、←
ステージの高さが低いので、椅子を並べただけの平坦な客席の後方からはとにかく舞台が見づらいこと。
それが今回は初めて

↑ 客席に段が付けられていて、かなり見やすくなってました!( ゚д゚ )
こんなことできるならなぜ最初からやらなかったし・・・。
小ネタ② 花
初単独ライブが2つ。ロビーには

つぼみ全体イベントより多いお花! ←
みどりこさん応援月間ということで、当ブログからもささやかながら花を出させてもらいました(`・ω・´)
↓

しかし多分誰も気づいてなかった事があって悔しいので、さもしいと言われようが何だろうがここに書きます!

↑ フライヤーをイメージして、左右2色に分けていたんです!!
...わかりづら(´;ω;`)
さて、
ひぐちえりか単独にはこれを含めて3つお花が出ていたんですが、他の2つを見ると・・・・

両方ともみぃこ一人宛て( ゚д゚;)
い・・・いや、
2人での初単独だし、義理でも 恵梨華ちゃんの名前も入れてあげてくださいよー!!←
なんて思ったけど、
プレートを見たら同じ花屋(←当ブログ常連のとこ)からだし、差出人の名前がどちらも"ファン"、さらに同じく"祝 単独ライブ"の簡素な文字。
つまり同じ人から贈られた花かも???。
となるともしかして・・・
左の方の花は恵梨華ちゃん宛てだったのを、
例の業者が名前を間違えたのではっ?!
(宛名が名字無しの"みどりこ"様ってのもなんか不自然。)

なーんて推理をしたけれど、"MOE"なんてバルーンは恵梨華ちゃんにはありえないから違うかな?\(^o^)/ ←
小ネタ③ Tシャツ
2種類の単独Tシャツ新登場!


どちらも可愛過ぎてオッサンが着ると非常に痛々しいデザインなのは置いといて・・・
なぜか先に行われたひぐちえりか単独の物販でこまピペTシャツも売り出されていて、そこですぐにほぼ売り切れ。
こまピペ単独物販では最初からXLサイズが2枚しか残って無かったというありえない事態にw/(^o^)\
おかげで僕も本当に残念ながらこまピペTシャツは買えませんでした。
こんなずさんな売り方、
次やったらどころか、今回の時点でもうヤバいぞ!(`Д´)
小ネタ④ バッジ
こまピペ単独前、某手作り職人の方が大量に配っていたバッジ。

僕も3個ほど渡されて「周りに配ってください!」とか言われても・・・。
そんなトモダチおらんし・・・(´・ω・`)
しゃーなしで

前に並んでいたあやつるぽんバッジ&ストラップだらけのカバンにこっそり付けておきました(^ω^)
小ネタ⑤ 女芸人
ちょっと前の話だけど、尼神インター渚さんのツイート
↓
めっちゃいじられてるし( ゚д゚;)
小ネタ⑥ ビッグウェーブ
先日のシュークリームのロケみつ出演日に当ブログが過去最高アクセス数を記録したと書いたばかりてすが、
14日、それをはるかに上回るアクセスが!!( ゚д゚ )
↓

凄まじいビッグウェーブ!!
この日1日でPC用サイトと合わせて700人以上がご来場。(∩´∀`)∩
ピークになっているのは丁度ひぐちりか単独中の時間。
一体何事かとブログへ来た人の検索ワードを見てみたら・・・

人妻ニャンコ祭り(ノ^o^)ノ
この時間

フジテレビ『ものまねバラエティー マネもの』という番組に出演していたのでーす。
ニャンコ本人のブログもランキング10位に急上昇!。
↓

http://blogs.yahoo.co.jp/jenmesu_blog/11753670.html
お昼の関東ローカル番組ながらこの破壊力。
そこでいったい何をやったのか?!
↓


おい ヽ(^ω^;)
そこで声マネしたAV女優は2人。
成瀬心美さんと・・・
よりによって つぼみ さんwww
おぃぃいいい ヽ(^ω^;;;;;;;;;)
そして成瀬さんの方は

ご本人の話題にまでなってるしΣ( ゚д゚ )
(※フォロワー16万人)

小堺さんも茫然。
(※確かに白木お嬢さんのモノマネはあまり面白くない。←)
『ネットが荒れるぞランキング1位』ということで、放送当時の実況掲示板もチェックしてみると・・・

荒れるを通り越して、もっともな御意見ばかりww/(^o^)\
映像を見たらたった20秒ほどしか画面に映って無かったのに、この爪跡の残しっぷり。
人妻ニャンコ、
本当に恐ろしい子・・・っ!!(; ・`д・´)
いつもの小ネタ集、番外編です。
小ネタ① HEP HALL
この週末、

4連続でつぼみ出演イベント!。
全て参加した人もぼちぼち居たようで ( ´∀`)人(´∀` )
しかし会場のHEP HALLには大きな欠点が。
それは・・・
7階にある観覧車&スタバの客からの、
つぼみファンのオッサン軍団への痛々しい視線!!(>_< )
ではなくて、←
ステージの高さが低いので、椅子を並べただけの平坦な客席の後方からはとにかく舞台が見づらいこと。
それが今回は初めて

↑ 客席に段が付けられていて、かなり見やすくなってました!( ゚д゚ )
こんなことできるならなぜ最初からやらなかったし・・・。
小ネタ② 花
初単独ライブが2つ。ロビーには

つぼみ全体イベントより多いお花! ←
みどりこさん応援月間ということで、当ブログからもささやかながら花を出させてもらいました(`・ω・´)
↓

しかし多分誰も気づいてなかった事があって悔しいので、さもしいと言われようが何だろうがここに書きます!

↑ フライヤーをイメージして、左右2色に分けていたんです!!
...わかりづら(´;ω;`)
さて、
ひぐちえりか単独にはこれを含めて3つお花が出ていたんですが、他の2つを見ると・・・・

両方ともみぃこ一人宛て( ゚д゚;)
い・・・いや、
2人での初単独だし、
なんて思ったけど、
プレートを見たら同じ花屋(←当ブログ常連のとこ)からだし、差出人の名前がどちらも"ファン"、さらに同じく"祝 単独ライブ"の簡素な文字。
つまり同じ人から贈られた花かも???。
となるともしかして・・・
左の方の花は恵梨華ちゃん宛てだったのを、
例の業者が名前を間違えたのではっ?!
(宛名が名字無しの"みどりこ"様ってのもなんか不自然。)

なーんて推理をしたけれど、"MOE"なんてバルーンは恵梨華ちゃんにはありえないから違うかな?\(^o^)/ ←
小ネタ③ Tシャツ
2種類の単独Tシャツ新登場!


どちらも可愛過ぎてオッサンが着ると非常に痛々しいデザインなのは置いといて・・・
なぜか先に行われたひぐちえりか単独の物販でこまピペTシャツも売り出されていて、そこですぐにほぼ売り切れ。
こまピペ単独物販では最初からXLサイズが2枚しか残って無かったというありえない事態にw/(^o^)\
おかげで僕も本当に残念ながらこまピペTシャツは買えませんでした。
こんなずさんな売り方、
次やったらどころか、今回の時点でもうヤバいぞ!(`Д´)
小ネタ④ バッジ
こまピペ単独前、某手作り職人の方が大量に配っていたバッジ。

僕も3個ほど渡されて「周りに配ってください!」とか言われても・・・。
そんなトモダチおらんし・・・(´・ω・`)
しゃーなしで

前に並んでいたあやつるぽんバッジ&ストラップだらけのカバンにこっそり付けておきました(^ω^)
小ネタ⑤ 女芸人
ちょっと前の話だけど、尼神インター渚さんのツイート
↓
2014年開幕ダッシュ pic.twitter.com/YdpmvkpNA3
— 尼神インター 渚 (@NAGISAtairiku) 2014, 6月 8
めっちゃいじられてるし( ゚д゚;)
小ネタ⑥ ビッグウェーブ
先日のシュークリームのロケみつ出演日に当ブログが過去最高アクセス数を記録したと書いたばかりてすが、
14日、それをはるかに上回るアクセスが!!( ゚д゚ )
↓

凄まじいビッグウェーブ!!
この日1日でPC用サイトと合わせて700人以上がご来場。(∩´∀`)∩
ピークになっているのは丁度ひぐちりか単独中の時間。
一体何事かとブログへ来た人の検索ワードを見てみたら・・・

人妻ニャンコ祭り(ノ^o^)ノ
この時間

フジテレビ『ものまねバラエティー マネもの』という番組に出演していたのでーす。
ニャンコ本人のブログもランキング10位に急上昇!。
↓

http://blogs.yahoo.co.jp/jenmesu_blog/11753670.html
お昼の関東ローカル番組ながらこの破壊力。
そこでいったい何をやったのか?!
↓


おい ヽ(^ω^;)
そこで声マネしたAV女優は2人。
成瀬心美さんと・・・
よりによって つぼみ さんwww
おぃぃいいい ヽ(^ω^;;;;;;;;;)
そして成瀬さんの方は

ご本人の話題にまでなってるしΣ( ゚д゚ )
(※フォロワー16万人)

小堺さんも茫然。
(※確かに白木お嬢さんのモノマネはあまり面白くない。←)
『ネットが荒れるぞランキング1位』ということで、放送当時の実況掲示板もチェックしてみると・・・

荒れるを通り越して、もっともな御意見ばかりww/(^o^)\
映像を見たらたった20秒ほどしか画面に映って無かったのに、この爪跡の残しっぷり。
人妻ニャンコ、
本当に恐ろしい子・・・っ!!(; ・`д・´)
2014/06/13 Fri.
夏が来る きっと夏は来る 真っ白な馬に乗ったあやつるぽん 
6月12日(木) なんばグランド花月前
千日前口上師 中上亜耶
久々な口上見学!。
見学に行く時、YES広場にまで元気に響き渡っていた「あやつるぽーーん!!」の掛け声。
そこにいた通りすがりの女子高生達が真似して「ぽん!」「ぽーん!」とか言っていて、なんだかうれしはずかし(´ω`;)←
そして

何とも微妙なポーズで出迎えてくれたあやつるぽんさん(^v^)
よく見ると新座長に就任したすっちーさんの腰の低さが目立ちます。
この日は時間があまりなかったので、
パパパッと連射撮影!!
![DSC_7462_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055840066.jpg)
↑ 髪の毛バッサリ切りました!
![DSC_7471_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055639678.jpg)
↑ リボンも新しい感じ!
![DSC_7479_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014061305564218f.jpg)
↑ ジムに通ってちょっとほっそりしました!(?)←
![DSC_7461_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055637ab7.jpg)
↑ ??!( ゚д゚ )
そんな感じでビシバシ撮らせてもらっていた所、ひとつ注文を受けました。
↓
あやつる「そんなに撮ったら目をつぶってる写真もあるでしょ??」
私「あったら消しときます!」
あやつる「絶対消してくださいよ!!」
え・・・???!

そこまで言うなら仕方ない(^ω^)
↓
![DSC_7494_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406130558424e7.jpg)
折角のチャンスにそれ程でもない一枚しかなかった... orz ←
そんなあやつる姐さんはロケみつ2周目出演に向けて、
ブログやツイッターでハガキ熱烈募集中!
現在のハガキ枚数
↓

212通!!!(`・ω・´)


あと778通!!(`・ω・´)
って、
・・・あれ??
1000 - 212 = 788
・・・。 (^ω^;)
10通たりない分は自分で書くからOK!!!←(たぶん)
3桁の引き算にも不安が残る
あやつる姐さんに、ぜひ皆さんのご協力を!!(>_<)
![DSC_7484_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613060232490.jpg)
千日前口上師 中上亜耶
久々な口上見学!。
見学に行く時、YES広場にまで元気に響き渡っていた「あやつるぽーーん!!」の掛け声。
そこにいた通りすがりの女子高生達が真似して「ぽん!」「ぽーん!」とか言っていて、なんだかうれしはずかし(´ω`;)←
そして

何とも微妙なポーズで出迎えてくれたあやつるぽんさん(^v^)
よく見ると新座長に就任したすっちーさんの腰の低さが目立ちます。
この日は時間があまりなかったので、
パパパッと連射撮影!!
![DSC_7462_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055840066.jpg)
↑ 髪の毛バッサリ切りました!
![DSC_7471_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055639678.jpg)
↑ リボンも新しい感じ!
![DSC_7479_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014061305564218f.jpg)
↑ ジムに通ってちょっとほっそりしました!(?)←
![DSC_7461_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613055637ab7.jpg)
↑ ??!( ゚д゚ )
そんな感じでビシバシ撮らせてもらっていた所、ひとつ注文を受けました。
↓
あやつる「そんなに撮ったら目をつぶってる写真もあるでしょ??」
私「あったら消しときます!」
あやつる「絶対消してくださいよ!!」
え・・・???!

そこまで言うなら仕方ない(^ω^)
↓
![DSC_7494_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406130558424e7.jpg)
折角のチャンスにそれ程でもない一枚しかなかった... orz ←
そんなあやつる姐さんはロケみつ2周目出演に向けて、
ブログやツイッターでハガキ熱烈募集中!
現在のハガキ枚数
↓

212通!!!(`・ω・´)


あと778通!!(`・ω・´)
って、
・・・あれ??
1000 - 212 = 788
・・・。 (^ω^;)
10通たりない分は自分で書くからOK!!!←(たぶん)
あやつる姐さんに、ぜひ皆さんのご協力を!!(>_<)
![DSC_7484_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140613060232490.jpg)
2014/06/12 Thu.
つぼみバスツアー【後編】 
前編はこちら⇒http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
前回のあらすじ
何を言ってるかわからないと思うが、バーベキューで肉を焼くつもりがこっちが焼けていた。

前編では握手会&サイン会までお話しました。
なぜか1号車と2号車に分かれて順番に行っていて全体で1時間はかかっていたので、
自分の番が終わったら涼しいバス車内へ戻っていた人もたくさんいました。
僕は外でファン仲間と色々話したり、2号車の握手会の様子をぼーっと見たりしていて、
全てが終わってからバスへ戻ってみたら・・・
1号車の乗客、半分以上寝てるーー!!∑( ゚д゚ ; )
ま・・・まぁ昼食で体力をかなり奪われたし、
バスが出発したら起きるだろうと思ってました。
しかしつぼみメンバーが乗り込んでいざ出発となっても、そのまま寝てる人が多数・・・・。( ゜Д゜)
1号車の乗客達、

(´;ω;`)
そんなバス車内の様子につられてか、つぼみメンバーからは京都に来るまでよりもさらにゆる~~いガールズトークが淡々と進められ、
ブログ用にいつもメモを取っている僕の手もフラフラになりつつ記録してきた要チェックな話は・・・
↓
優華ちゃん・・・
前回のイベントで「VITALITY!」の出だしの「もっと前進!」のところで全員でウィンクする事になっていたけど、忘れていたメンバーがたくさんいた。
次は絶対やるから見ててください!。
優華ちゃん・・・
暑かったから体力温存! ゆる~く行こう(´ー.`)
みどりこちゃん・・・
つぼみはディズニーランドと一緒。永遠に完成しないんです!!
自分でもなぜそれをメモったのか意味わからん(^o^;)
そんなまったーり車内が続くこと1時間、八つ橋づくり体験会場に到着!

ここでもまた予め決められた10個くらいのテーブルに分かれて座り、
メンバーを待っていたら・・・

↑ 1つのテーブルに全員固まって座ってるー!!( ゚д゚ )
ということはつまり、
だ・・・・

他のテーブル全て

(※一応3名くらい女性参加者も居ました※)
で、
そのおっさん軍団が

↑ こんなにかわいらしい前掛けを全員つけてるんですよ??wwww/(^o^;;)\
その絵を想像してください・・・。

キャッキャと盛り上がってるつぼみテーブルを横目に、
黙々と八つ橋を作る前掛けおっさん達・・・。
マジでこれ、
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
しかしほんとマジメに前掛けを付け、
店員さんの説明通りに八つ橋を作るおっさん軍団。
いくらつぼみファンが草食系男子ばかりの集まりとはいえ、
この光景をおかしいと思う人はもっといなかったんでしょうかー??!(´ω`)?
1人で笑いをこらえるのに必死だった僕は、
この状況でもROCKな精神を忘れないために創作料理に挑戦することにしました(`ω´)

↑ これがみんなが作っていた3色八つ橋。
プレーン、イチゴ、チョコ味
創作料理①

↑ ギョウザ
創作料理②

↑ イチゴ(形まで再現!!!)
創作料理③

↑ ティラミス

( ・´ー・`) どや?
※この後ちゃんとスタッフがおいしくいただきました。※
最後に抽選で8名に、メンバーが作った八つ橋をプレゼント!。
注目のみどりこちゃん八つ橋は知り合いがゲットしたので、写真を勝手に 貰ってきました。
↓

さすが真面目においしそうな△ ( ゚д゚ )
くっ・・・
あああああああああああみぃこちゃんがこねこね手作りした八つ橋うらやまっしいいいいいいいい!!!!あsdlkjふぁsd俺もたべたいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ちょっと落ち着いたところで、この後行く「舶来寄席」のチケットを配布が始まりました。
チケットは誰がどれかあらかじめ決められていて、名前を呼ばれてメンバーから配布。
その大声で呼び出される名前はもちろん・・・
旅行申し込みで使った実名!!
/(^o^)\
「あいつハンドルネームは○○○なんてカワイイのつけてるくせに、
本名は○○なんていうのかよ・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ」
そんなファン同士の静かな抗争があったとか無かったとか。←
そこで
「○○さーん!」
「○○さーん! いませんかーーー??!!!」
いつまでも見つからない「○○さん」を探し続けるみどりこちゃん。
しばらくたってからようやく、
スタッフ 「あ、その方は今日欠席です。」
( ゚д゚ )
散々名前を晒され続けた「○○さん」と、
真剣に探し回っていたみどりこちゃんの立場たるや・・・。
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
バス出発。
ここからメンバーが入れ替わり、
1号車に くう、しより、恵梨華、依音。
開口一番、大声で恵梨華
「みんな絶対に寝んなよっ!!!?ヽ(`Д´#)ノ」
( ゚д゚ )!!?
これだよ!!!
1号車に欲しかったのはこのノリ!!(´;ω;`)
この後のトークで恵梨華は今日乗ってるバス会社のガイド入社試験を受けたことがあるけど、面接で落とされたと話していました。
当時の奈○交通の面接担当者、ほんと見る眼がなかったね!!←
だが・・・
ひたすら喋りまくる くうちゃん&恵梨華。
最初は賑やか・・・と思っていたけれど・・・・・
だんだんそれを通り越して、
騒音的にやかましい( ゚д゚ )
やっぱり静かな1号車を返してくれ・・・(;ω;) ←
ほんと、なぜこの2人を同じ組にしたし??
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
ここでの車内の様子も軽く振り返っておくと、
まずは再びカラオケコーナー、「1000日前からI Love you」。
そしてシュークリームのロケみつ放送直後だったので、その裏話をたっぷりと。
↓
・ファミマが5店舗並んでいる場所へ実際に行って、「なぜその店を選んだんですか?!」なんてインタビューもしていた。
・放送ではコンビニから最も遠い民家は最終的に2ヵ所に絞られていたが、本当は5ヶ所もまわっていた。
・履き慣れないハイヒールで歩き回るのがとにかくしんどくて、2人ともフラフラになっていた。
・押しピンを刺していく場面ではスタッフは当然誰も手伝ってくれず、やっと終わったーと思ったらピンが余っていたのでもう一回最初から確認してと冷たく言われた。
(↑ピンの数は最初からコンビニの数だけ用意されていたらしい。)
などなど・・・、
その苦労が短い放送時間ではあまり伝わってこなかったのが悔しそうでした。
しかし喋りまくるくう&恵梨華をよそに、僕の一番印象に残っている一言は・・・
依音「今日は思ってたより楽しくて良かった。」
この子にしゃべらせたらあかんwww/(^o^;;)\
その後はまたプレゼント付きクイズ大会とか。
クイズではもちろん

↑ 恵梨華のプレゼント「メッセージ入り単独フライヤー」をあっさりゲット!
ほんと1号車でよかったーー!!\(≧∀≦)/ ←
ちなみにこのフライヤー、綺麗にハート型に折ってあって、
広げたら元に戻す自信が無いのでまだメッセージは読んでいません。←
そして最後に抽選で3名に「全員のサイン入り色紙&全員とのチェキ権」をプレゼント。
たった3名じゃなー・・・・
あ た り ま し た ( ゚д゚ )
↓

そして土曜の夕方、観光客でごった返すNGK前で注目を浴びつつ、メンバー全員とチェキをパシャリ!(*ノωノ)
↓

チェキの後はNGKで最後のイベント「舶来寄席観覧」。
しかしここで大事件!!!
てっきり後ろの方だと思っていた・・・

つぼみ席がファンの目の前( ゚д゚ )
つまりコレはアレだ・・・
2時間半、メンバーを後ろから見放題(*´д`*)
いいぞ、
次もこれはやれ!!!(`Д´)
まあ僕は紳士だからそういうね、
ジロジロ見るとかはしませんでしたけどね、
舞台よりもメンバーばかりガン見してた連中・・・
オマエラの顔、覚えたからな!!(^ω^) ←
そうはいいつつ僕もBB-20番という、つぼみを見るには絶好のポジションの席を取ってしまったわけで・・・。←
たまにチラチラとその様子をうかがっていたら、
わーーと歓声を上げて驚いたり、キャッキャと盛り上がっていたり、なかなか微笑ましい光景でした(´ω`*)
しかしその中で一番気になったのは・・・
ずっと口を( ゚д゚)ポカーン と開けたままステージに見入っていたしよりちゃんww/(^o^)\
本当にアホの子なんじゃないかと心配になったのはここだけの話です(´ω`;)
舶来寄席の内容にもちょっと触れておきますと、これを観たのは僕は実は2回目。
目当ての海外パフォーマー以外の部分が多すぎてダレるし、
その芸は確かにすごい人も居るんだけど、
それほどでもない芸も多く・・・。
特にリンゴをかじりながら回すジャグリングや、
お客さんにリングを投げて貰って首でキャッチするのなんかは
もりやすバンバンビガロさんがよくやっている芸。
比べてみるとバンバンの方が上手だし、盛り上がって面白いんですwww/(^o^)\
それを

「目撃せよ!世界の神芸を!!」とか煽られても・・・(^v^;)
しかーし!!
そんなヒネクレ者の僕でも純粋にワイワイ楽しんでるつぼみメンバーを見てるとなんだか心が洗われる気持ちになり、前回観た時よりもなんだかずっと楽しかったです!!←
やっぱりライブって誰と行くかも大切なんですねー(´ω`*)
(↑ 心の中ではつぼみと仲良く一緒に観劇した気持ちになっている。)
終演後
メンバー1人1人から挨拶があり、通路でお見送りでさよなら。
この時、21時40分。
ほんと朝から晩までお疲れ様でした!m(__)m
全体の感想
本当に次やったらヤバイことはたくさんあったけれど、
なんだかそれらもいい思い出として笑って許せるような楽しさ!!。
これはメンバー&スタッフが何やかんやで頑張ってくれていたおかげだし、
いつものファン仲間達と一緒に旅行に行くという、なかなか無い出来事自体が楽しかったというのもあります。
参加された方は今回ばかりは多分みんな同じ感想じゃないでしょうか?!(^v^)。
そして・・・
これに味をしめたのか、なんだかいつになくスピーディな感じでバスツアー第2弾が計画されているような様子がちらほらと?!。
常連ばかりを相手にするより新規獲得を頑張れよと思わないこともないけれど、
あったらあったでそりゃあ絶対来ることをオススメします!(^o^)v
前回のあらすじ
何を言ってるかわからないと思うが、バーベキューで肉を焼くつもりがこっちが焼けていた。

前編では握手会&サイン会までお話しました。
なぜか1号車と2号車に分かれて順番に行っていて全体で1時間はかかっていたので、
自分の番が終わったら涼しいバス車内へ戻っていた人もたくさんいました。
僕は外でファン仲間と色々話したり、2号車の握手会の様子をぼーっと見たりしていて、
全てが終わってからバスへ戻ってみたら・・・
1号車の乗客、半分以上寝てるーー!!∑( ゚д゚ ; )
ま・・・まぁ昼食で体力をかなり奪われたし、
バスが出発したら起きるだろうと思ってました。
しかしつぼみメンバーが乗り込んでいざ出発となっても、そのまま寝てる人が多数・・・・。( ゜Д゜)
1号車の乗客達、

(´;ω;`)
そんなバス車内の様子につられてか、つぼみメンバーからは京都に来るまでよりもさらにゆる~~いガールズトークが淡々と進められ、
ブログ用にいつもメモを取っている僕の手もフラフラになりつつ記録してきた要チェックな話は・・・
↓
優華ちゃん・・・
前回のイベントで「VITALITY!」の出だしの「もっと前進!」のところで全員でウィンクする事になっていたけど、忘れていたメンバーがたくさんいた。
次は絶対やるから見ててください!。
優華ちゃん・・・
暑かったから体力温存! ゆる~く行こう(´ー.`)
みどりこちゃん・・・
つぼみはディズニーランドと一緒。永遠に完成しないんです!!
自分でもなぜそれをメモったのか意味わからん(^o^;)
そんなまったーり車内が続くこと1時間、八つ橋づくり体験会場に到着!

ここでもまた予め決められた10個くらいのテーブルに分かれて座り、
メンバーを待っていたら・・・

↑ 1つのテーブルに全員固まって座ってるー!!( ゚д゚ )
ということはつまり、
だ・・・・

他のテーブル全て

(※一応3名くらい女性参加者も居ました※)
で、
そのおっさん軍団が

↑ こんなにかわいらしい前掛けを全員つけてるんですよ??wwww/(^o^;;)\
その絵を想像してください・・・。

キャッキャと盛り上がってるつぼみテーブルを横目に、
黙々と八つ橋を作る前掛けおっさん達・・・。
マジでこれ、
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
しかしほんとマジメに前掛けを付け、
店員さんの説明通りに八つ橋を作るおっさん軍団。
いくらつぼみファンが草食系男子ばかりの集まりとはいえ、
この光景をおかしいと思う人はもっといなかったんでしょうかー??!(´ω`)?
1人で笑いをこらえるのに必死だった僕は、
この状況でもROCKな精神を忘れないために創作料理に挑戦することにしました(`ω´)

↑ これがみんなが作っていた3色八つ橋。
プレーン、イチゴ、チョコ味
創作料理①

↑ ギョウザ
創作料理②

↑ イチゴ(形まで再現!!!)
創作料理③

↑ ティラミス

( ・´ー・`) どや?
※この後ちゃんとスタッフがおいしくいただきました。※
最後に抽選で8名に、メンバーが作った八つ橋をプレゼント!。
注目のみどりこちゃん八つ橋は知り合いがゲットしたので、写真を
↓

さすが真面目においしそうな△ ( ゚д゚ )
くっ・・・
あああああああああああみぃこちゃんがこねこね手作りした八つ橋うらやまっしいいいいいいいい!!!!あsdlkjふぁsd俺もたべたいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ちょっと落ち着いたところで、この後行く「舶来寄席」のチケットを配布が始まりました。
チケットは誰がどれかあらかじめ決められていて、名前を呼ばれてメンバーから配布。
その大声で呼び出される名前はもちろん・・・
旅行申し込みで使った実名!!
/(^o^)\
「あいつハンドルネームは○○○なんてカワイイのつけてるくせに、
本名は○○なんていうのかよ・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ」
そんなファン同士の静かな抗争があったとか無かったとか。←
そこで
「○○さーん!」
「○○さーん! いませんかーーー??!!!」
いつまでも見つからない「○○さん」を探し続けるみどりこちゃん。
しばらくたってからようやく、
スタッフ 「あ、その方は今日欠席です。」
( ゚д゚ )
散々名前を晒され続けた「○○さん」と、
真剣に探し回っていたみどりこちゃんの立場たるや・・・。
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
バス出発。
ここからメンバーが入れ替わり、
1号車に くう、しより、恵梨華、依音。
開口一番、大声で恵梨華
「みんな絶対に寝んなよっ!!!?ヽ(`Д´#)ノ」
( ゚д゚ )!!?
これだよ!!!
1号車に欲しかったのはこのノリ!!(´;ω;`)
この後のトークで恵梨華は今日乗ってるバス会社のガイド入社試験を受けたことがあるけど、面接で落とされたと話していました。
当時の奈○交通の面接担当者、ほんと見る眼がなかったね!!←
だが・・・
ひたすら喋りまくる くうちゃん&恵梨華。
最初は賑やか・・・と思っていたけれど・・・・・
だんだんそれを通り越して、
騒音的にやかましい( ゚д゚ )
やっぱり静かな1号車を返してくれ・・・(;ω;) ←
ほんと、なぜこの2人を同じ組にしたし??
次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)
ここでの車内の様子も軽く振り返っておくと、
まずは再びカラオケコーナー、「1000日前からI Love you」。
そしてシュークリームのロケみつ放送直後だったので、その裏話をたっぷりと。
↓
・ファミマが5店舗並んでいる場所へ実際に行って、「なぜその店を選んだんですか?!」なんてインタビューもしていた。
・放送ではコンビニから最も遠い民家は最終的に2ヵ所に絞られていたが、本当は5ヶ所もまわっていた。
・履き慣れないハイヒールで歩き回るのがとにかくしんどくて、2人ともフラフラになっていた。
・押しピンを刺していく場面ではスタッフは当然誰も手伝ってくれず、やっと終わったーと思ったらピンが余っていたのでもう一回最初から確認してと冷たく言われた。
(↑ピンの数は最初からコンビニの数だけ用意されていたらしい。)
などなど・・・、
その苦労が短い放送時間ではあまり伝わってこなかったのが悔しそうでした。
しかし喋りまくるくう&恵梨華をよそに、僕の一番印象に残っている一言は・・・
依音「今日は思ってたより楽しくて良かった。」
この子にしゃべらせたらあかんwww/(^o^;;)\
その後はまたプレゼント付きクイズ大会とか。
クイズではもちろん

↑ 恵梨華のプレゼント「メッセージ入り単独フライヤー」をあっさりゲット!
ほんと1号車でよかったーー!!\(≧∀≦)/ ←
ちなみにこのフライヤー、綺麗にハート型に折ってあって、
広げたら元に戻す自信が無いのでまだメッセージは読んでいません。←
そして最後に抽選で3名に「全員のサイン入り色紙&全員とのチェキ権」をプレゼント。
たった3名じゃなー・・・・
あ た り ま し た ( ゚д゚ )
↓

そして土曜の夕方、観光客でごった返すNGK前で注目を浴びつつ、メンバー全員とチェキをパシャリ!(*ノωノ)
↓

チェキの後はNGKで最後のイベント「舶来寄席観覧」。
しかしここで大事件!!!
てっきり後ろの方だと思っていた・・・

つぼみ席がファンの目の前( ゚д゚ )
つまりコレはアレだ・・・
2時間半、メンバーを後ろから見放題(*´д`*)
いいぞ、
次もこれはやれ!!!(`Д´)
まあ僕は紳士だからそういうね、
ジロジロ見るとかはしませんでしたけどね、
舞台よりもメンバーばかりガン見してた連中・・・
オマエラの顔、覚えたからな!!(^ω^) ←
そうはいいつつ僕もBB-20番という、つぼみを見るには絶好のポジションの席を取ってしまったわけで・・・。←
たまにチラチラとその様子をうかがっていたら、
わーーと歓声を上げて驚いたり、キャッキャと盛り上がっていたり、なかなか微笑ましい光景でした(´ω`*)
しかしその中で一番気になったのは・・・
ずっと口を( ゚д゚)ポカーン と開けたままステージに見入っていたしよりちゃんww/(^o^)\
本当にアホの子なんじゃないかと心配になったのはここだけの話です(´ω`;)
舶来寄席の内容にもちょっと触れておきますと、これを観たのは僕は実は2回目。
目当ての海外パフォーマー以外の部分が多すぎてダレるし、
その芸は確かにすごい人も居るんだけど、
それほどでもない芸も多く・・・。
特にリンゴをかじりながら回すジャグリングや、
お客さんにリングを投げて貰って首でキャッチするのなんかは
もりやすバンバンビガロさんがよくやっている芸。
比べてみるとバンバンの方が上手だし、盛り上がって面白いんですwww/(^o^)\
それを

「目撃せよ!世界の神芸を!!」とか煽られても・・・(^v^;)
しかーし!!
そんなヒネクレ者の僕でも純粋にワイワイ楽しんでるつぼみメンバーを見てるとなんだか心が洗われる気持ちになり、前回観た時よりもなんだかずっと楽しかったです!!←
やっぱりライブって誰と行くかも大切なんですねー(´ω`*)
(↑ 心の中ではつぼみと仲良く一緒に観劇した気持ちになっている。)
終演後
メンバー1人1人から挨拶があり、通路でお見送りでさよなら。
この時、21時40分。
ほんと朝から晩までお疲れ様でした!m(__)m
全体の感想
本当に次やったらヤバイことはたくさんあったけれど、
なんだかそれらもいい思い出として笑って許せるような楽しさ!!。
これはメンバー&スタッフが何やかんやで頑張ってくれていたおかげだし、
いつものファン仲間達と一緒に旅行に行くという、なかなか無い出来事自体が楽しかったというのもあります。
参加された方は今回ばかりは多分みんな同じ感想じゃないでしょうか?!(^v^)。
そして・・・
これに味をしめたのか、なんだかいつになくスピーディな感じでバスツアー第2弾が計画されているような様子がちらほらと?!。
常連ばかりを相手にするより新規獲得を頑張れよと思わないこともないけれど、
あったらあったでそりゃあ絶対来ることをオススメします!(^o^)v
2014/06/09 Mon.
つぼみバスツアー! 【前編】 
5月31日(土)
つぼみバスツアー

やっとこさバスツアーの記事が書けるぞー!\(^ω^)/
しかしツッコミ所が多すぎて、これはまだ前編である。
このツアー開催が発表されたのは4月初旬、まだメンバー大量卒業の余韻ばかりが残っていた頃。
その告知を聞いて「もう○年早くやってくれていたら・・・」と、ほとんどのファンは思った事でしょう(´ω`)
↑ ほんとこれ/(^o^;)\
思い返せばチャッターボックスでしきりにテンダラーさんが開催を薦めてくれていたつぼみバスツアー。
直前まで「お金を払って客として行く!!」とまーぼうは言っていたそうだけど、
そこはなんとか自重したようです。←
![0416[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091205042e4.jpg)
↑ めっちゃいい天気の中、「つぼみ号が行く!」(←懐かし)
心配された集客も参加者50名、バス2台での出発。
全て指定席で僕は1号車でした。
こんなツアーに来るような客はほぼ全員顔見知りなつぼみコミュニティ、
どのファンがどちらのバスに乗ったのかなんとなく見ていると・・・
どう見ても2号車の方が圧倒的に濃いメンツが集まっている!!(((( ;゚Д゚)))
このことの影響はまた追々・・・。
最初に配られた注意事項&行程表。
↓

↑ いつでも写真撮り放題だと思っていたから気合を入れてカメコフル装備で行ったのに、
撮影OKはバーベキューだけというのにちょっとションボリ(´ω`)
しかし、

↑ ここ、
読み方によってはバーベキュー会場ではタッチOKとも読める!!!(*゚∀゚)=3
(いちおう触らんかったけど。←)
そんな妄想をしつつ始まった旅。
つぼみメンバーは
1号車 優華、ちー、みぃこ、ちゃい
2号車 くう、しより、恵梨華、依音 でスタート!

はい、
メンバー4人の配分を見て既にお気づきの人もいるでしょう。
こちら(1号車)の組、
どう見てもツッコミ人員不足!!!/(^o^)\
普段通りボケボケのちーちゃん、
なんだかいつもとテンションが違って亜空間ボケを放ちまくるみぃこ、
何を言ってるのか良くわからないちゃい。
それらを全て1人で打ち返さなければいけなかった優華ちゃんの負担たるや・・・(ノ∀`)
もちろん優華ちゃんも基本はボケてますから、1号車には終始ゆる~い時間が流れたのでした。
ほんとなぜ「ひぐちえりか」ペアは別々だったのかが疑問で、
「恵梨華、こっちに来て何とかしてくれーー!('A';)」と、
乗客は何度心の中で思った事か・・・/(^o^)\←
そんな車内の様子を軽く振り返ってみます。
まずメンバーから軽く自己紹介があった後、いきなりカラオケタイーム!!!\(^o^)/
「VITALITY!」を歌うぞ!!!という事になったんだけど・・・
朝っぱらからそんなこと言われても上がらないテンション。
ただでさえ大人しい1号車のファン達は「フレッフレッ!」の応援コールをする人すらまばらで、
おまけにCDの音がバスの振動で飛びまくりww/(^o^)\
何とも微妙なカラオケタイムは気まずい雰囲気のまますぐに終わり、次のクイズコーナーへ!。
挙手で回答して、
正解者には各メンバーからプレゼント!という熱いコーナー!!
だったけど・・・・
大人しすぎる1号車、全然手が挙がらないwww/(^o^)\
いや、そりゃさあ
ちーちゃん「私が育てているチロ(植物?)の兄弟は何人でしょうか?」
とか、
みぃこ「私が人生で一度だけ髪を伸ばしていた時期はいつでしょうか?」
とか、
知らんがな(´・ω・`)
という問題ばかりだったけど、
挙手しないと進まないんですよー?!!
というわけでしゃーなしで 手をあげまくり、
あっさりみぃこちゃんの賞品『プリクラ』をゲット!!\(^o^;)/
飢えた野獣どもばかりの2号車なら間違いなくこうは行かなかったでしょう・・・
1号車でよかったーーーー!!!\(≧∀≦)/←
そしてこれがそのプリクラとメッセージカードだ!!!
↓

↑ プリクラって小さすぎるから個人的にはあまり好きじゃなかったんだけど、
実はこれには
「昨日ラウンドワンで初めて1人プリクラを撮ってきました!。
周りがカップルとギャルばかりで本当に恥ずかしかったです(>_<)」 という萌え萌えエピソード付き!!!
その姿を想像するだけで
ご飯3杯は軽く行ける逸品であるっ!!(*゚∀゚)=3
そんなクイズコーナーの後は質問コーナー!!。
すかさず
ちーちゃん「ねぇねぇ、みんなに誰が推しメンか聞いてみようよっ!!♪」
優華ちゃん「いやいやいや、ファンの人へじゃなくて、私たちへの質問コーナーだから!!
それにそんなこと聞いても気まずくなるだけやから!!!」
・・・。( ゚д゚ )
まつちー、本当に恐ろしい子・・・っ!!!
優華ちゃんの心労がこの一節だけでもお分かりいただけるかと・・・。←
再び挙手方式で行われたメンバーへの質問コーナー、
静かな1号車で当然僕がまたしゃーなしで 何度も手を挙げたのは言うまでも無い。
そんなバスに揺られて1時間、
昼食のバーベキュー会場へ到着っ!。
そこで我々を待っていたものは・・・

思ってたんと全然ちが・・う・・・・( ゚д゚ )
なんなん??このビニールハウスもどき・・・。
この日の京都の最高気温は33℃!!!
もちろんハウスの中はただでさえじっとしていられないほど暑いのに、
炭火を点けるとそこはもう灼熱地獄/(^o^)\
旅行会社の添乗員さんも
「こんなに暑くなるのは想定外でして・・・ 本当にすいません!」と平謝り状態/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
普通のツアーだったら怒り出す客が居ても当然な酷さだったんですが、
なにせつぼみメンバーが居る手前、怒るに怒れないファン達っ!!\(^o^)/
みんな黙々と席につき、淡々と肉を焼き始めたのでした。←
あぁ・・・
来る前のイメージでは見晴らしのいい広場や川原でのキャッキャ楽しいバーベキューで、
「話題のたけだバーベキューの本を読んで予習していっちゃおうかなー!((o(^∇^*)o))」なんてちょっとでも考えていた自分・・・。
あの頃の自分を全力でグーで殴ってやりたい!!( *ノωノ)
もうほんとこれは
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
12個のテーブルに分かれたファン。
そこへメンバーが1人ずつ順番に回ってきて、4分で交代していくシステム。
メンバーの居ないテーブルは黙々とオッサン同士で食べるしかありません・・・。
しかもこの時間しか写真を撮れないとなったら、
カメコとしては肉なんか焼いてる場合じゃねぇっ!!!ヽ(`Д´)ノ
というわけで隣にいたB君に焼くのは全て丸投げし、
4分間ずつで必死に撮影してきた全メンバーのベストショットをテーブルに回ってきた順番で掲載していきます!(`・ω・´)
↓
の前に・・・、
この暑さの中でスタッフから
「飲み物は外の自販機で買ってきてください」という連絡www
なんて恐ろしいことを平然と言うんや・・・(^v^;)。
それを聞いて渋々と自販機へ向かったファン達。
しかしその間にいきなりメンバーのサービスタイムがスタート!!!
ふと隣のテーブルを見てみると・・・
![DSC_5717_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609133504ccf.jpg)
↑ 全員飲み物を買いに行っていて、
誰もいない席で茫然とするしよりちゃんの姿www/(^o^)\
![DSC_5718_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913350276e.jpg)
↑ とりあえず一人でも肉を焼こうとする真面目なしよりちゃん/(^o^)\
そして
![DSC_5720_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609133504db5.jpg)
↑ ようやく帰ってきたファンに文句を言うしよりちゃん/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
マジで
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
それではお待たせしました、ベストショットコーナー!
水森依音さん
![DSC_5729_D_2[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091335063f3.jpg)
白城ちこさん
![DSC_5761_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091335071bd.jpg)
樋口みどりこさん

樋口てれるこさん
![DSC_5773_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091339553e9.jpg)
樋口あけるこさん
![DSC_5794_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134309392.jpg)
樋口のせるこさん
![DSC_5806_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091340007e3.jpg)
樋口けむりこさん
![DSC_5817_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134417bcd.jpg)
樋口むせるこさん
![DSC_5822_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134418b04.jpg)
樋口しみるこさん
![DSC_5828_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913442061a.jpg)
樋口ほのおこさん
![DSC_5836_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134421f94.jpg)
恵梨華さん
![DSC_5863_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134645d4d.jpg)
しよりさん
![DSC_5877_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913464658e.jpg)
吉岡久美子さん
![DSC_5897_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091346490ba.jpg)
松下千紘さん
![DSC_5914_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609135300ea1.jpg)
杉山優華さん
![DSC_5984_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091348128fd.jpg)
何やかんやでメンバーとたっぷり写真を撮れた 話せた時間は楽しく、
みんな暑さも忘れて夢中だったようです。(^v^)
その後は握手会&サイン会!
会場は木漏れ日のさすブドウ畑の下。

4年前のみさき公園以来の屋外握手会、
モンシロチョウが飛んでいたりして実にのどかヽ(´ー`)ノ

申し訳程度に掛けられた紅白の垂れ幕、
そして一般客の親子連れさんからの視線がすごく痛々しかったけれど、
バスツアーに参加するようなオタクどもにはそのくらい何ともないようでした。←
そこで
スタッフ「サインはお好きな1人からのみ貰えます!」
セコイ( ゚д゚ )
そして毎度言ってるように メンバーの前で1人選ぶのも気まずい( ゚д゚ )
しかも握手と同時にサインもさせる段取りで始めたから、全く前に進まない列。
それにイライラするファン達を見て、しばらくたってから先に握手会を全てやって、
その後サインが欲しい人の前に並ぶ方式に改められたのでした。
こんなぐだぐだも、
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
何やかんやでいつもと違ってゆっくり時間があった握手会&サイン会を終え、
ファン仲間とまったり話をしていた所、
なぜか真っ白の色紙のままサインを貰っていないこまピペ推しのD氏を発見。
↓

理由を聞いてみたら、曰く
「(こまピペは) 2人とも俺の娘や!!
片方を選ぶことなんて出来ないから、今日はサインを貰わない!!!!」
?!!Σ(゚◇゚;)
マジかよっ?!!
かっこえーーーーー!!!!(゚◇゚;)
その時は一瞬、僕もそう思いました。
しかしその後も話を聞いてみると・・・・
「俺は (こまピペファンの) ネ申になる!!!」
とかなんとか、
マジでちょっとなに言ってるのかわからないドン引き妄想を語りだしまして、
非常に危険人物っぽいので、運営さんはマークして気を付けた方が良いと思います。(´ω`;)
愛と幻想のバスツアー
~ 後編へ続く ~
つぼみバスツアー

やっとこさバスツアーの記事が書けるぞー!\(^ω^)/
しかしツッコミ所が多すぎて、これはまだ前編である。
このツアー開催が発表されたのは4月初旬、まだメンバー大量卒業の余韻ばかりが残っていた頃。
その告知を聞いて「もう○年早くやってくれていたら・・・」と、ほとんどのファンは思った事でしょう(´ω`)
なぜ、今…((((;゚Д゚))))))) RT @shiyooori: Yahoo!ブログを更新しました。告知 http://t.co/xrjxIsEG49
— 福田麻貴 (@fukudamaki) 2014, 4月 10
↑ ほんとこれ/(^o^;)\
思い返せばチャッターボックスでしきりにテンダラーさんが開催を薦めてくれていたつぼみバスツアー。
直前まで「お金を払って客として行く!!」とまーぼうは言っていたそうだけど、
そこはなんとか自重したようです。←
![0416[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091205042e4.jpg)
↑ めっちゃいい天気の中、「つぼみ号が行く!」(←懐かし)
心配された集客も参加者50名、バス2台での出発。
全て指定席で僕は1号車でした。
こんなツアーに来るような客はほぼ全員顔見知りなつぼみコミュニティ、
どのファンがどちらのバスに乗ったのかなんとなく見ていると・・・
どう見ても2号車の方が圧倒的に濃いメンツが集まっている!!(((( ;゚Д゚)))
このことの影響はまた追々・・・。
最初に配られた注意事項&行程表。
↓

↑ いつでも写真撮り放題だと思っていたから気合を入れてカメコフル装備で行ったのに、
撮影OKはバーベキューだけというのにちょっとションボリ(´ω`)
しかし、

↑ ここ、
読み方によってはバーベキュー会場ではタッチOKとも読める!!!(*゚∀゚)=3
(いちおう触らんかったけど。←)
そんな妄想をしつつ始まった旅。
つぼみメンバーは
1号車 優華、ちー、みぃこ、ちゃい
2号車 くう、しより、恵梨華、依音 でスタート!

はい、
メンバー4人の配分を見て既にお気づきの人もいるでしょう。
こちら(1号車)の組、
どう見てもツッコミ人員不足!!!/(^o^)\
普段通りボケボケのちーちゃん、
なんだかいつもとテンションが違って亜空間ボケを放ちまくるみぃこ、
何を言ってるのか良くわからないちゃい。
それらを全て1人で打ち返さなければいけなかった優華ちゃんの負担たるや・・・(ノ∀`)
もちろん優華ちゃんも基本はボケてますから、1号車には終始ゆる~い時間が流れたのでした。
ほんとなぜ「ひぐちえりか」ペアは別々だったのかが疑問で、
「恵梨華、こっちに来て何とかしてくれーー!('A';)」と、
乗客は何度心の中で思った事か・・・/(^o^)\←
そんな車内の様子を軽く振り返ってみます。
まずメンバーから軽く自己紹介があった後、いきなりカラオケタイーム!!!\(^o^)/
「VITALITY!」を歌うぞ!!!という事になったんだけど・・・
朝っぱらからそんなこと言われても上がらないテンション。
ただでさえ大人しい1号車のファン達は「フレッフレッ!」の応援コールをする人すらまばらで、
おまけにCDの音がバスの振動で飛びまくりww/(^o^)\
何とも微妙なカラオケタイムは気まずい雰囲気のまますぐに終わり、次のクイズコーナーへ!。
挙手で回答して、
正解者には各メンバーからプレゼント!という熱いコーナー!!
だったけど・・・・
大人しすぎる1号車、全然手が挙がらないwww/(^o^)\
いや、そりゃさあ
ちーちゃん「私が育てているチロ(植物?)の兄弟は何人でしょうか?」
とか、
みぃこ「私が人生で一度だけ髪を伸ばしていた時期はいつでしょうか?」
とか、
知らんがな(´・ω・`)
という問題ばかりだったけど、
挙手しないと進まないんですよー?!!
というわけで
あっさりみぃこちゃんの賞品『プリクラ』をゲット!!\(^o^;)/
飢えた野獣どもばかりの2号車なら間違いなくこうは行かなかったでしょう・・・
1号車でよかったーーーー!!!\(≧∀≦)/←
そしてこれがそのプリクラとメッセージカードだ!!!
↓

↑ プリクラって小さすぎるから個人的にはあまり好きじゃなかったんだけど、
実はこれには
「昨日ラウンドワンで初めて1人プリクラを撮ってきました!。
周りがカップルとギャルばかりで本当に恥ずかしかったです(>_<)」 という萌え萌えエピソード付き!!!
その姿を想像するだけで
ご飯3杯は軽く行ける逸品であるっ!!(*゚∀゚)=3
そんなクイズコーナーの後は質問コーナー!!。
すかさず
ちーちゃん「ねぇねぇ、みんなに誰が推しメンか聞いてみようよっ!!♪」
優華ちゃん「いやいやいや、ファンの人へじゃなくて、私たちへの質問コーナーだから!!
それにそんなこと聞いても気まずくなるだけやから!!!」
・・・。( ゚д゚ )
まつちー、本当に恐ろしい子・・・っ!!!
優華ちゃんの心労がこの一節だけでもお分かりいただけるかと・・・。←
再び挙手方式で行われたメンバーへの質問コーナー、
静かな1号車で当然僕がまた
そんなバスに揺られて1時間、
昼食のバーベキュー会場へ到着っ!。
そこで我々を待っていたものは・・・

思ってたんと全然ちが・・う・・・・( ゚д゚ )
なんなん??このビニールハウスもどき・・・。
この日の京都の最高気温は33℃!!!
もちろんハウスの中はただでさえじっとしていられないほど暑いのに、
炭火を点けるとそこはもう灼熱地獄/(^o^)\
旅行会社の添乗員さんも
「こんなに暑くなるのは想定外でして・・・ 本当にすいません!」と平謝り状態/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
普通のツアーだったら怒り出す客が居ても当然な酷さだったんですが、
なにせつぼみメンバーが居る手前、怒るに怒れないファン達っ!!\(^o^)/
みんな黙々と席につき、淡々と肉を焼き始めたのでした。←
あぁ・・・
来る前のイメージでは見晴らしのいい広場や川原でのキャッキャ楽しいバーベキューで、
「話題のたけだバーベキューの本を読んで予習していっちゃおうかなー!((o(^∇^*)o))」なんてちょっとでも考えていた自分・・・。
あの頃の自分を全力でグーで殴ってやりたい!!( *ノωノ)
もうほんとこれは
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
12個のテーブルに分かれたファン。
そこへメンバーが1人ずつ順番に回ってきて、4分で交代していくシステム。
メンバーの居ないテーブルは黙々とオッサン同士で食べるしかありません・・・。
しかもこの時間しか写真を撮れないとなったら、
カメコとしては肉なんか焼いてる場合じゃねぇっ!!!ヽ(`Д´)ノ
というわけで隣にいたB君に焼くのは全て丸投げし、
4分間ずつで必死に撮影してきた全メンバーのベストショットをテーブルに回ってきた順番で掲載していきます!(`・ω・´)
↓
の前に・・・、
この暑さの中でスタッフから
「飲み物は外の自販機で買ってきてください」という連絡www
なんて恐ろしいことを平然と言うんや・・・(^v^;)。
それを聞いて渋々と自販機へ向かったファン達。
しかしその間にいきなりメンバーのサービスタイムがスタート!!!
ふと隣のテーブルを見てみると・・・
![DSC_5717_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609133504ccf.jpg)
↑ 全員飲み物を買いに行っていて、
誰もいない席で茫然とするしよりちゃんの姿www/(^o^)\
![DSC_5718_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913350276e.jpg)
↑ とりあえず一人でも肉を焼こうとする真面目なしよりちゃん/(^o^)\
そして
![DSC_5720_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609133504db5.jpg)
↑ ようやく帰ってきたファンに文句を言うしよりちゃん/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
マジで
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
それではお待たせしました、ベストショットコーナー!
水森依音さん
![DSC_5729_D_2[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091335063f3.jpg)
白城ちこさん
![DSC_5761_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091335071bd.jpg)
樋口みどりこさん

樋口てれるこさん
![DSC_5773_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091339553e9.jpg)
樋口あけるこさん
![DSC_5794_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134309392.jpg)
樋口のせるこさん
![DSC_5806_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091340007e3.jpg)
樋口けむりこさん
![DSC_5817_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134417bcd.jpg)
樋口むせるこさん
![DSC_5822_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134418b04.jpg)
樋口しみるこさん
![DSC_5828_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913442061a.jpg)
樋口ほのおこさん
![DSC_5836_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134421f94.jpg)
恵梨華さん
![DSC_5863_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609134645d4d.jpg)
しよりさん
![DSC_5877_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014060913464658e.jpg)
吉岡久美子さん
![DSC_5897_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091346490ba.jpg)
松下千紘さん
![DSC_5914_D[12]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140609135300ea1.jpg)
杉山優華さん
![DSC_5984_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201406091348128fd.jpg)
何やかんやでメンバーとたっぷり
みんな暑さも忘れて夢中だったようです。(^v^)
その後は握手会&サイン会!
会場は木漏れ日のさすブドウ畑の下。

4年前のみさき公園以来の屋外握手会、
モンシロチョウが飛んでいたりして実にのどかヽ(´ー`)ノ

申し訳程度に掛けられた紅白の垂れ幕、
そして一般客の親子連れさんからの視線がすごく痛々しかったけれど、
バスツアーに参加するようなオタクどもにはそのくらい何ともないようでした。←
そこで
スタッフ「サインはお好きな1人からのみ貰えます!」
セコイ( ゚д゚ )
そして毎度言ってるように メンバーの前で1人選ぶのも気まずい( ゚д゚ )
しかも握手と同時にサインもさせる段取りで始めたから、全く前に進まない列。
それにイライラするファン達を見て、しばらくたってから先に握手会を全てやって、
その後サインが欲しい人の前に並ぶ方式に改められたのでした。
こんなぐだぐだも、
「次やったらヤバイぞ?!!(`Д´)」
何やかんやでいつもと違ってゆっくり時間があった握手会&サイン会を終え、
ファン仲間とまったり話をしていた所、
なぜか真っ白の色紙のままサインを貰っていないこまピペ推しのD氏を発見。
↓

理由を聞いてみたら、曰く
「(こまピペは) 2人とも俺の娘や!!
片方を選ぶことなんて出来ないから、今日はサインを貰わない!!!!」
?!!Σ(゚◇゚;)
マジかよっ?!!
かっこえーーーーー!!!!(゚◇゚;)
その時は一瞬、僕もそう思いました。
しかしその後も話を聞いてみると・・・・
「俺は (こまピペファンの) ネ申になる!!!」
とかなんとか、
マジでちょっとなに言ってるのかわからないドン引き妄想を語りだしまして、
非常に危険人物っぽいので、運営さんはマークして気を付けた方が良いと思います。(´ω`;)
愛と幻想のバスツアー
~ 後編へ続く ~
2014/06/07 Sat.
第2回つぼみん総選挙 結果発表! 

総投票数57票。
今年もたくさんのご投票ありがとうございました!。
「あれ?、昨年は99票だったのに減りまくってる(゚д゚;)」
と思った皆さん・・・、
大丈夫です!。
昨年は不正投票が大量だったので、実質同じくらいです!!←
今年は皆さんのご協力で、不正票はほぼ無かったと思います。
それでは早速、結果発表に移ります。
12位・・・
は、最後に発表します(^ω^)
11位・・・2票 獲得

糸原沙也加
頂いたコメント
■糸原沙也加
・新生つぼみの中核を担う存在。かわいい。とにかくかわいい!
・さあちゃん頑張って
Myひとこと
新人ですからいきなり票が入るだけでもすごいんです!。
そしてこれは最下位じゃありません。
12位は別に居ます、安心してください!!。←
7位・・・3票 獲得




吉岡久美子、恵梨華、白城ちこ、朝倉こと姉
頂いたコメント
■吉岡久美子
・くうちゃんに一票です! 今やつぼみのリーダー的存在の吉岡久美子が大好きです!
・賛否両論意見はあると思うが、頑張っているのがよく分かる。
・今のつぼみはこの人にかかってるから
■恵梨華
・おでこがあの娘を髣髴とさせる
・ずっと恵梨華ちゃん、押しで~す。
・えりかさいこう!
■白城ちこ
・かわいい
・活舌の悪いところが可愛い
・次期ポンコツエース候補
■朝倉こと姉
・姉さん推しですゞ
・1位にならんでも、贔屓にしろよ♪
・見た目とは違いこの子頭良さそう 文才もあるしこれで笑いのセンスがあればマジ推ししてもええんやけど
Myひとこと
混戦の中にくうちゃん。
このブログは昔からシュークリーム派閥の読者が少ないんです!!←(切実)。
恵梨華はとにかくお笑いコースの存在感発揮中。ひぐちえりかも要チェック。
ちゃいの滑舌の悪さは萌えポイントでもある・・・のか?!←。 ぽんこつエースを継げるのか期待。
こと姉さんの文才は確かにすごくて、僕も新人ブログで全部読んでるのは彼女のだけです。←
6位・・・5票 獲得

水森依音
頂いたコメント
■水森依音
・がんがれ~
・顔がかわいい!
・握手で手を握ったままブンブン振ってくれたらそりゃ決まりますがな
・1年で一番成長したメンバーだから
・最近、かわいくなってきたw
Myひとこと
最近僕のまわりでもひっそり推しが増えている依音ちゃん。
まさかのセンターな新曲にのって、旋風来るか・・・っ??!
4位・・・6票 獲得


しより、栗本莉奈
頂いたコメント
■しより
・歌声の美しさ、キレのあるダンス
・フレンドリーな感じが好き! たまに見せる年下やなってとこも好き!
・黒髪にもどしたらもっといい!
・べっぴんさん♪
・ただただいい!!
■栗本莉奈
・ニックネームが、あのきゅるりんアイドルを連想させるから♪♪
・こうなったら新メンバーに期待するしか(笑)
・2代目きゅるりんアイドルに期待!
・りなんなんがんばれー!
・見た目がSKE48の大矢真那に似てるから。笑った顔など。
・頑張りななん
Myひとこと
シュークリーム派閥の読者が少ないと上で嘆いた中で大健闘しよりちゃん。
僕も黒髪の方が好きです。←
そして・・・新人りななんがこんな所に!。謎のりなんなん票も取り込んで大人気!!?。
2位・・・7票 獲得


杉山優華、松下千紘
頂いたコメント
■杉山優華
・これからのアイドル活動に期待。
・TOKYOの城島並に内外でイジられ慕われるリーダー(仮)になってると思う
・優華は可愛い
・頑張ってるから
・可愛いの一言に尽きる
・、
・優かわいい(^^)
■松下千紘
・ちーかわええ(前回と同じコメだと思う)
・こめこめぴぺっと
・⌒(・ω・)⌒
・ちっちきちー
・だんとつ可愛い!笑顔にメロメロ!
・みんなの妹のちーちゃんがめっちゃかわいくて好き?
・初参加
Myひとこと
こまピペが仲良く同票2位!。
しかし仕事を離れたらこの2人が本当に仲が良いのかは僕には未だに良く分からない。←
リーダーとしての責任を果たしつつ、さらに飛躍&勝負が求められるこの1年。
まずは単独ライブの成功をみんなが期待して待っています!
そして残るメンバーは2人・・・
みぃこ&りんちゃん。
優勝と最下位、
天国と地獄。
どっちがどっちか、
全く予想がつきませんよね??!(・`ω・´)
それでは発表します。
優勝・・・11票 獲得

樋口みどりこ!!
頂いたコメント
■樋口みどりこ
・みどりこ劇場開幕
・やっぱり みどりこさんでしょ(´ω`)
・今はもうみどりこしか期待してません
・本当に推してた人は全員いなくなったのでとりあえず(笑)
・みぃこ以外に誰がおる?1強やろ
・みどりこさんらぶ!\(^o^)/
・みどりこ劇場がおもしろ楽しい(^^) ひぐちえりかも大好きで単独が楽しみです
・私の人生、最初で最後の推しメン!
・笑顔がいいよねぇ♪
・今年は特技のうなずきがさらに進歩することを期待
・ただ可愛いだけじゃない
Myひとこと
「もうめそめそしません!」という精進を続けて悲願の優勝!。
うれし泣きはしてもいいんだよ??。 ←
ということで最下位は、
12位・・・1票 獲得

岡本蓮
頂いたコメント
■岡本蓮
・好きな漫画家と名前が似ているから
Myひとこと
その漫画家さんが居てくれて本当に良かった・・・(;ω;)←
次も最下位やったらヤバイぞ!!。←
しかし初っ端から色々とおいしいキャラである(^v^)
以上!!。
それでは解説委員の方に今回の選挙を総括していただきます。

U氏談↓
「第1回の上位陣がごっそり抜けた今回、
発生した浮動票がどこへ向かうのかが一番の注目を集めた選挙でした。
予想通りかなり荒れた選挙でしたが、
いや~
みぃこちゃんやりましたね~!。
彼女が無党派層を取り込んで支持を増やしているとの情報を得てはいましたが、
まさか一気にトップを取るとは!!。
昨年からの彼女の活躍と成長、
そしてひぐちえりかとしての初の単独ライブを前にして、
これからの期待感を考えれば納得の結果とも言えるでしょう。
おめでとう!。
そして注目はやはり新人ながらいきなり6票獲得、4位に入った栗本莉奈さんですね!。
元気・アホ明るい・天然ボケという萌え要素の基本をしっかり押さえている彼女、
先日のニコランでもいきなりMVPに選ばれたようで・・・。(
開幕ダッシュを見事に飾ったりななん、
この勢いでつぼみをどんどん活性化させて欲しいと思います。
さらに最下位の新人、岡本蓮さんは・・・・
持ってますね~(笑)
NSC34期と先輩・後輩がややこしい存在ながらも、
大型イジられキャラ誕生の予感がぷんぷんします!。
新しい風の吹き荒れた今回の総選挙、
これから1年後にまたどう変わっているのか楽しみですね!」
キャスター「ありがとうございました。」
それでは優勝商品として、
当ブログは明日から1ヵ月間、
樋口みどりこさんを全力で推します!!(`・ω・´)
贔屓しまくります!!!!(`・ω・´)
よろしくお願いします!
( 選挙結果は以下のURLでまとめて見られます。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=2 )
そしてもう一つの選挙
第1回 つぼみんOG総選挙
こちらは総得票数56票でした。
それでは一気に発表します。
結果、ドンッ!!!
↓

前回優勝のあやつるぽん、安定の強さ!!!
それと同票でまさかの・・・
りなんなん?!/(^o^)\?!
いや・・・
これはあまりにも想定外ということで、
選挙管理委員が立ち入り調査を行った結果・・・
ちょっとだけ怪しい兆候は見られたものの、
明確な不正の証拠は見当たらず!!!。←
というわけで疑わしきは罰せず。
1人東京で頑張っているりなんなんも10票獲得。
あやつるぽんと仲良しペアで優勝となりました!!\(≧∀≦)/
そして3位は5票獲得の加藤師匠と・・・
たみさん!!?/(^o^)\
みんな何やかんや言ってたくせに、
たみさんの事が今でも好きなのかよ?! チクショウ!!←
以上の結果、
優勝商品のドリームつぼみ入りメンバーは
中上亜耶さん、りなんなんさん、加藤茉奈さん、たみ優子さん 4名となりました!。
ドリームつぼみメンバーも勝手に応援します!(`・ω・´)
とは言ったものの・・・・
一般人どうこうは置いといて、
もしこの4人でユニットを組んだらあまりにもツッコミ不在のカオスで、
加藤師匠がキレまくっている姿しか想像できない/(^ω^;)\
その他、
頂いたコメント等は以下のURLでご覧ください。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=3
今回もA○B総選挙より
沢山のご参加ありがとうございました!!m(_ _)m
2014/06/07 Sat.
祝\(≧∀≦)/中上亜耶\(≧∀≦)/ロケみつ出演\(≧∀≦)/あやつるぽん\(≧∀≦)/祝 
6月6日(金) 24:20
ロケみつフライデー 中上亜耶
ついに来ました、
あやつる姐さんロケみつ出演回!ヽ(^。^)ノ

※検索で初めてこのブログに来てくれた方へ※
・あやつるぽんって何よ??という方
こちらの記事で詳しく解説!→http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
・もっと詳しく教えろ!!という方
こちらのタグで記事がたくさん!→http://tsubominn.blog.fc2.com/?tag=中上亜耶
番組の画像






















以上、
ぽっこりお腹とエジソン高木だけが印象に残ったロケでした/(^o^)\
そんなわけで・・・


2周目募集中!\(^ω^)/
http://www.mbs.jp/888/result.shtml
↑
しかしよく見るとつぼみ関連の名前が続々と!
樋口みどりこ・・・241通
小寺真理・・・175通
福田多希子・・・79通
こまごめピペット・・・49通
安田由紀奈・・・33通
みんなごいごいすー∑( ゚д゚ )
ロケみつフライデー 中上亜耶
ついに来ました、
あやつる姐さんロケみつ出演回!ヽ(^。^)ノ

※検索で初めてこのブログに来てくれた方へ※
・あやつるぽんって何よ??という方
こちらの記事で詳しく解説!→http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
・もっと詳しく教えろ!!という方
こちらのタグで記事がたくさん!→http://tsubominn.blog.fc2.com/?tag=中上亜耶
番組の画像






















以上、
ぽっこりお腹とエジソン高木だけが印象に残ったロケでした/(^o^)\
そんなわけで・・・


2周目募集中!\(^ω^)/
http://www.mbs.jp/888/result.shtml
↑
しかしよく見るとつぼみ関連の名前が続々と!
樋口みどりこ・・・241通
小寺真理・・・175通
福田多希子・・・79通
こまごめピペット・・・49通
安田由紀奈・・・33通
みんなごいごいすー∑( ゚д゚ )
2014/06/03 Tue.
第2回 つぼみん総選挙!!!( ・`ω・´) 
今年もこの季節がやってまいりました、

(第1回の結果はこちら→http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-113.html)
昨年優勝したあやつるぽんを始め、上位陣がごっそり抜けて全く結果の読めない今回。
ぜひあなたの推しメンに1票をよろしくお願いします!
(6月7日追記)
※投票受付終了しました。
たくさんのご投票ありごとうごさいました!m(_ _)m
投票受付期間
ただ今 ~ 6月7日(土) 昼12:00まで
結果発表
6月7日(土) 20:00頃の予定
そう・・・。
某AKBグループ総選挙の真裏で発表しますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
投票ルール
・1人1票でお願いします!!
※不正が発覚した場合、その票数はきっちり削ります。
・投稿時にコメントを添えてください。
そして前回と違うのは、
・今回は投票の途中経過は見られません。
最終結果発表時に頂いたコメントと共にこのブログに掲載します。
賞品
普段はつぼみ全員推しなこのブログだけど、
前回と同じく優勝者を1ヶ月間推します!!!
贔屓しまくります!!!( ・`ω・´)
それではご投票お願いします!
↓
(上の投票フォームが見えない方は次のURLから投票してください。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=2)
そしてさらに!!!
皆様の心の声に答え・・・
つぼみ卒業メンバー総選挙もやっちゃいます!(∩´∀`)∩
第1回 つぼみんOG総選挙
投票ルール
・こちらも1人1票!
募集期間等、全てつぼみん総選挙と同じです。
賞品
投票結果上位3名で
ドリームつぼみを結成します!!!( ・`ω・´)
(※僕の中で勝手に。)
そしてもちろん
ドリームメンバーも推しまくります!( ・`ω・´)
(※僕の中で勝手に。)
合わせてご投票よろしくお願いします!m(_ _)m
(上の投票フォームが見えない方は次のURLから投票してください。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=3)

(第1回の結果はこちら→http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-113.html)
昨年優勝したあやつるぽんを始め、上位陣がごっそり抜けて全く結果の読めない今回。
(6月7日追記)
※投票受付終了しました。
たくさんのご投票ありごとうごさいました!m(_ _)m
投票受付期間
ただ今 ~ 6月7日(土) 昼12:00まで
結果発表
6月7日(土) 20:00頃の予定
そう・・・。
某AKBグループ総選挙の真裏で発表しますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
投票ルール
・1人1票でお願いします!!
※不正が発覚した場合、その票数はきっちり削ります。
・投稿時にコメントを添えてください。
そして前回と違うのは、
・今回は投票の途中経過は見られません。
最終結果発表時に頂いたコメントと共にこのブログに掲載します。
賞品
普段はつぼみ全員推しなこのブログだけど、
前回と同じく優勝者を1ヶ月間推します!!!
贔屓しまくります!!!( ・`ω・´)
それではご投票お願いします!
↓
(上の投票フォームが見えない方は次のURLから投票してください。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=2)
そしてさらに!!!
皆様の心の声に答え・・・
つぼみ卒業メンバー総選挙もやっちゃいます!(∩´∀`)∩
第1回 つぼみんOG総選挙
投票ルール
・こちらも1人1票!
募集期間等、全てつぼみん総選挙と同じです。
賞品
投票結果上位3名で
ドリームつぼみを結成します!!!( ・`ω・´)
(※僕の中で勝手に。)
そしてもちろん
ドリームメンバーも推しまくります!( ・`ω・´)
(※僕の中で勝手に。)
合わせてご投票よろしくお願いします!m(_ _)m
(上の投票フォームが見えない方は次のURLから投票してください。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=6688872&no=3)
2014/06/02 Mon.
つぼみ公演2014 ~新生つぼみ開幕ダッシュ~ 
5月25日(日) HEP HALL
つぼみ公演2014 ~新生つぼみ開幕ダッシュ~

今年度、このブログの目標はレポートのスリム化&スピードアップ!。
書く自分も読者さんも気楽なブログ。
だったけど・・・
書きだしたら止められない止まらない~♪
結局いつもと同じ感じになっております/(^o^)\
イベントの流れ
1.新人登場 (15:00~)
↓
2.歌「1000日前からI Love You!」
↓
3.歌「Are you ready」
↓
4.コーナー「教えて新メンバー」 (15:12~)
↓
5.コーナー「もっと教えて つぼみスクープ」 (15:30~)
↓
6.VTR「新メンバーとの顔合わせ」
↓
7.ネタコーナー (15:48~)
①岡本蓮 『電車の中で覗かれたくないものランキング』
②朝倉こと姉 コント『ダーツバーに通うおばさま』
③ひぐちえりか コント『マクド』
④シュークリーム 漫才『女子力特集』
↓
8.VTR「つぼみのルール 糸原・栗本編」 (16:04~)
↓
9.アカペラ「バンザイ」 (16:18~)
↓
10.VTR「つぼみのルール 朝倉・岡本編」 (16:12~)
↓
11.アイドルユニット 歌「千年分の告白を」 (16:16~)
↓
12.パワフルユニット 歌「涙のパインジュース」 (16:22~)
↓
13.こまごめピペット 歌「悲しいパペット」 (16:26~)
↓
14.挨拶・告知 (16:31~)
↓
15.歌「恋愛レギュレーション」
↓
16.アンコール 歌「VITALITY!」(16:44~)
↓
17.歌「1000日前からI Love You!」
↓
18.エンディング挨拶(~17:00) →握手会へ
つぼみ公演2014 ~新生つぼみ開幕ダッシュ~

今年度、このブログの目標はレポートのスリム化&スピードアップ!。
書く自分も読者さんも気楽なブログ。
だったけど・・・
書きだしたら止められない止まらない~♪
結局いつもと同じ感じになっております/(^o^)\
イベントの流れ
1.新人登場 (15:00~)
↓
2.歌「1000日前からI Love You!」
↓
3.歌「Are you ready」
↓
4.コーナー「教えて新メンバー」 (15:12~)
↓
5.コーナー「もっと教えて つぼみスクープ」 (15:30~)
↓
6.VTR「新メンバーとの顔合わせ」
↓
7.ネタコーナー (15:48~)
①岡本蓮 『電車の中で覗かれたくないものランキング』
②朝倉こと姉 コント『ダーツバーに通うおばさま』
③ひぐちえりか コント『マクド』
④シュークリーム 漫才『女子力特集』
↓
8.VTR「つぼみのルール 糸原・栗本編」 (16:04~)
↓
9.アカペラ「バンザイ」 (16:18~)
↓
10.VTR「つぼみのルール 朝倉・岡本編」 (16:12~)
↓
11.アイドルユニット 歌「千年分の告白を」 (16:16~)
↓
12.パワフルユニット 歌「涙のパインジュース」 (16:22~)
↓
13.こまごめピペット 歌「悲しいパペット」 (16:26~)
↓
14.挨拶・告知 (16:31~)
↓
15.歌「恋愛レギュレーション」
↓
16.アンコール 歌「VITALITY!」(16:44~)
↓
17.歌「1000日前からI Love You!」
↓
18.エンディング挨拶(~17:00) →握手会へ
| h o m e |