つぼみんZ
よしもと発めっちゃおもろいアイドルつぼみをとにかく推すブログ
2013/10/31 Thu.
ハロウィンスペシャルSNAP大会 ( うふふふふふふ~♪ という今思うとち気持ち悪いラジオCMがちょっと懐かしい) 
10月27日(日) 大丸京都店
ufufu girlsおしゃれ選手権xよしもと写真部
ハロウィンスペシャルSNAP大会 / 中上亜耶

久々につぼみにまわってきたうふふガールズイベント!。
よしもと写真部として登場したオリラジ藤森さんのアシスタントをあやつるぽんが務めました。
![[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013103113154150f.jpg)
↑ 思ってたよりせまーい会場(^^;)
登場するなり聞き慣れた
「こんにちは! つるつる卵マジシャンのあやつる~?」の前フリ!!!。
まさかこんなオシャレ系営業でそのフリが来るなんて!?( ゚д゚ )
しかしその意外で突然だったフリでも、
よく訓練されたあやつられ隊の皆さんは脊椎反射な勢いで全力の「ぽん!!」返しを実行し、
百貨店1階に全く似つかわしくない掛け声が響き渡ったのでした(´ω`)
イベントの内容は事前応募で決まっていた女の子達の写真を藤森さんが次々と撮っていく流れ。
あやつるはアシスタントとして、その女の子達へ用意されていたハロウィンコスプレグッズから選んで手渡していくという役でした。
![7-16-37-24-992[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310311315449b3.jpg)
↑ 小道具の数々
ここからはある程度予想はしていたものの・・・
藤森さんがただただ写真を撮っていくのを眺めているだけで、
全く面白くないwww/(^o^)\
百貨店1階入り口という人通りの多い場所なので立ち止まるお客さんも多かったのですが、
5分も見てたらすぐ飽きるその内容で次々と入れ替わっていく感じでした。
結局楽しかったのはモデル撮影してもらっていた女の子達と、
その女の子達の写真を撮りまくっていた藤森さんだけ!!(^o^;)
まぁ本来そういう趣旨のイベントだったのでしょうがないとはいえ、
30分2ステージの1時間・ずっと見ているのは非常にきつかった・・・。←
そんな中でも無理やり見つけてきた見どころを紹介します!
・折角の写真撮影なのに1人目から顔がすっぽり隠れてしまうマスクを被せようとして、即座に却下されたあやつるぽん。
・赤ちゃんの写真を撮ることになった時にカメラの方を向かせようとして、
必死に赤ちゃんの気を引こうと頑張っていたあやつるぽん。
・とにかくどんなきつい 女性の仮装でも褒めまくって、笑顔を引き出していた藤森さんのトークテクニック。
今回撮られた写真は11月4日にうふふガールズホームページに掲載されるそうです。
あやつるの小物チョイスを見てみたい方はどうぞ~。
http://www.ufufuch.jp/ufufuch-snap4/
(既に各地でのイベント写真が掲載されています(^v^))
ufufu girlsおしゃれ選手権xよしもと写真部
ハロウィンスペシャルSNAP大会 / 中上亜耶

久々につぼみにまわってきたうふふガールズイベント!。
よしもと写真部として登場したオリラジ藤森さんのアシスタントをあやつるぽんが務めました。
![[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013103113154150f.jpg)
↑ 思ってたよりせまーい会場(^^;)
登場するなり聞き慣れた
「こんにちは! つるつる卵マジシャンのあやつる~?」の前フリ!!!。
まさかこんなオシャレ系営業でそのフリが来るなんて!?( ゚д゚ )
しかしその意外で突然だったフリでも、
よく訓練されたあやつられ隊の皆さんは脊椎反射な勢いで全力の「ぽん!!」返しを実行し、
百貨店1階に全く似つかわしくない掛け声が響き渡ったのでした(´ω`)
イベントの内容は事前応募で決まっていた女の子達の写真を藤森さんが次々と撮っていく流れ。
あやつるはアシスタントとして、その女の子達へ用意されていたハロウィンコスプレグッズから選んで手渡していくという役でした。
![7-16-37-24-992[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310311315449b3.jpg)
↑ 小道具の数々
ここからはある程度予想はしていたものの・・・
藤森さんがただただ写真を撮っていくのを眺めているだけで、
全く面白くないwww/(^o^)\
百貨店1階入り口という人通りの多い場所なので立ち止まるお客さんも多かったのですが、
5分も見てたらすぐ飽きるその内容で次々と入れ替わっていく感じでした。
結局楽しかったのはモデル撮影してもらっていた女の子達と、
その女の子達の写真を撮りまくっていた藤森さんだけ!!(^o^;)
まぁ本来そういう趣旨のイベントだったのでしょうがないとはいえ、
30分2ステージの1時間・ずっと見ているのは非常にきつかった・・・。←
そんな中でも無理やり見つけてきた見どころを紹介します!
・折角の写真撮影なのに1人目から顔がすっぽり隠れてしまうマスクを被せようとして、即座に却下されたあやつるぽん。
・赤ちゃんの写真を撮ることになった時にカメラの方を向かせようとして、
必死に赤ちゃんの気を引こうと頑張っていたあやつるぽん。
・とにかくどんな
今回撮られた写真は11月4日にうふふガールズホームページに掲載されるそうです。
あやつるの小物チョイスを見てみたい方はどうぞ~。
http://www.ufufuch.jp/ufufuch-snap4/
(既に各地でのイベント写真が掲載されています(^v^))
2013/10/28 Mon.
10月25日 千日前口上師(さきぴょんの場合) 
10月25日(金) なんばグランド花月前
千日前口上師 八木沙季
前の記事に書いた、
この日 口上初登場だったサリーとペアになっていたのは2回目のさきぴょん。
![DSC_6167c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028162805836.jpg)
相変わらずなんかふわふわ、
「こんにちは~、なんばグランド花月で~す」のゆる~い口上がまた聞けたりしたけれど、
緊張しているようには見えなかったのでもう大丈夫!!?。
そしてお客さんに声をかけて写真を撮ってあげるのも口上師の大切な仕事、
今回は積極的にそれもやれていた気がしましたが・・・

・・・ ん??!

↑ こんなアクロバティックなポーズで写真を撮る人、
初めて見た( ゚д゚ )
それはともかく、
相変わらず肩にはいつもの変な物がくっついているし、

スチ子さんに手をつなぎに行って楽しそうにしてるし・・・
![DSC_6216c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028163056d50.jpg)
これは間違いなく有名なアレですよね??!
↓

そんなさきぴょんも今ではもう20歳、
酒もタバコもいける歳になりました(´ω`;)
恐ろしい、本当に恐ろしい・・・。
![DSC_6225c[2]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102816305867d.jpg)
さて、
口上師は大体二人一組、
30分か1時間交代でやるのが普通なんですが、
聞いた話ではこの日 "さきぴょんがやりたいと言ったから"
16時~18時までなんと2人一緒に休憩無しでずっとやっていて、
18時~18時半サリー、18時半~19時さきぴょんとなったそうです。
僕は最後の時間しか行けなかったので、
2人のコラボ写真は撮れずでした orz

↑ ネットから頂き物の写真。
ともかく最初からたっぷり保護者役で 付き合わされたサリーちゃんお疲れ様でした!
&
この写真でもクールに決めてるサリーの姿を見て思い出した、
前回時事ネタとしてがっつり入れて「やってやったぜ!!」と密かに思っていたのに、
そこを誰にも触れられることが無くてちょっとショックだった企画•第二弾!!

絶対に笑顔を撮るカメコ
VS
いつも何が楽しいのかわからないけれど 笑っているさきぴょん
(やらせ一切無し!!!!)
第1ラウンド
作戦:
焦点距離50mmのレンズで、オーソドックスに接近戦を挑む


![DSC_6193c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164253abc.jpg)

しかし
こんな笑顔、誰でも撮れるっ!!!!
(そりゃいつも笑ってるんだから。)
(自称)No.1カメコとしては
もっと最高の笑顔を撮らなくては!!!(*`Д´)
![DSC_6197c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310281642578a4.jpg)
もっともっと!!!
![DSC_6201c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164156078.jpg)
もっともっともっとぉぉおおおおお!!!!
![DSC_6204c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310281642561ae.jpg)
![DSC_6203c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164254b49.jpg)
!!!/( ゚д゚ )\??

何? このデジャビュ・・・・・
_ノ乙(、ン、)_
.
千日前口上師 八木沙季
前の記事に書いた、
この日 口上初登場だったサリーとペアになっていたのは2回目のさきぴょん。
![DSC_6167c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028162805836.jpg)
相変わらずなんかふわふわ、
「こんにちは~、なんばグランド花月で~す」のゆる~い口上がまた聞けたりしたけれど、
緊張しているようには見えなかったのでもう大丈夫!!?。
そしてお客さんに声をかけて写真を撮ってあげるのも口上師の大切な仕事、
今回は積極的にそれもやれていた気がしましたが・・・

・・・ ん??!

↑ こんなアクロバティックなポーズで写真を撮る人、
初めて見た( ゚д゚ )
それはともかく、
相変わらず肩にはいつもの変な物がくっついているし、

スチ子さんに手をつなぎに行って楽しそうにしてるし・・・
![DSC_6216c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028163056d50.jpg)
これは間違いなく有名なアレですよね??!
↓

そんなさきぴょんも今ではもう20歳、
酒もタバコもいける歳になりました(´ω`;)
恐ろしい、本当に恐ろしい・・・。
![DSC_6225c[2]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102816305867d.jpg)
さて、
口上師は大体二人一組、
30分か1時間交代でやるのが普通なんですが、
聞いた話ではこの日 "さきぴょんがやりたいと言ったから"
16時~18時までなんと2人一緒に休憩無しでずっとやっていて、
18時~18時半サリー、18時半~19時さきぴょんとなったそうです。
僕は最後の時間しか行けなかったので、
2人のコラボ写真は撮れずでした orz

↑ ネットから頂き物の写真。
ともかく最初からたっぷり
&
この写真でもクールに決めてるサリーの姿を見て思い出した、
前回時事ネタとしてがっつり入れて「やってやったぜ!!」と密かに思っていたのに、
そこを誰にも触れられることが無くてちょっとショックだった企画•第二弾!!

絶対に笑顔を撮るカメコ
VS
いつも
(やらせ一切無し!!!!)
第1ラウンド
作戦:
焦点距離50mmのレンズで、オーソドックスに接近戦を挑む


![DSC_6193c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164253abc.jpg)

しかし
こんな笑顔、誰でも撮れるっ!!!!
(自称)No.1カメコとしては
もっと最高の笑顔を撮らなくては!!!(*`Д´)
![DSC_6197c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310281642578a4.jpg)
もっともっと!!!
![DSC_6201c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164156078.jpg)
もっともっともっとぉぉおおおおお!!!!
![DSC_6204c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310281642561ae.jpg)
![DSC_6203c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131028164254b49.jpg)
!!!/( ゚д゚ )\??

何? このデジャビュ・・・・・
_ノ乙(、ン、)_
.
2013/10/26 Sat.
10月25日 千日前口上師(サリーの場合) 
10月25日(金) なんばグランド花月前
千日前口上師 金沢沙里衣
![DSC_6112c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102623151260d.jpg)
続々とつぼみから口上師が増えている中、サリー初登場!。
なかなか写真を撮らせてもらうチャンスの無い子だし気合を入れて出かけては行きましたが、
実はカメコとして大きな心配があったのです。
それは・・・
僕にサリーの笑顔が撮れるのか?!←
サリーはつぼみメンバーといるときの写真でもクールな表情が多くてですね、


・・。(´ω`)
プレゼントを貰ったりした時でもあまり表情に出さないから、
喜んでいるのかどうかよくわからないという証言もよく耳にします。
(そういえば個人的には握手会でもほとんど笑ってもらったことが無いような・・・!?。←)
しかしつぼみファン随一のカメコと自負している中で失敗するようでは、
こんなブログをやってられません!!!。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある(`_´)

絶対に笑顔を撮るカメコ
VS
絶対に(嫌いな奴の前では) 笑わないサリー
(やらせ一切無し!!)
第1ラウンド
作戦:
焦点距離50mmのレンズで、オーソドックスに接近戦を挑む

※イメージ図

![DSC_6120c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262324107b4.jpg)
はい、
これ以上無い無表情いただきましたっ!!
あかん.... _ノ乙(、ン、)_
第2ラウンド
ま、まぁその程度でめげるようではつぼみファンなんてやってられませんよ。
作戦:

![DSC_6116c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026232409da4.jpg)
だめや・・・ _ノ乙(、ン、)_
第3ラウンド
作戦:
他の人が撮っている時に横からこっそり撮る
(これなら仮に嫌われてても大丈夫!!)
![DSC_6150c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026232812098.jpg)

仁鶴師匠の笑顔だけが眩しい・・・。
第4ラウンド
作戦:
本気望遠レンズを持ち出して遠距離戦で挑む。
(ずっと見てりゃいつか笑うだろ作戦)

※イメージ図
この日は雨で混雑しているNGK下。
そこでこのレンズを振り回す様子はどう見ても不審者である。
だがこれも勝利のため!!
常勝ブログとして生き残るため!!。
![DSC_6143c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026233149bb0.jpg)
そうして粘った結果・・・
![DSC_6128c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262331504dd.jpg)
![DSC_6130c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262331526e9.jpg)
![DSC_6132c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102623315351d.jpg)
ほほえみ返し!!!!!

(※どう見ても場違いな巨大レンズにただ苦笑しているわけではない。
絶対にない。)
サリーの笑顔でこんなにホッとするなんて・・・。←
あぁ、
ブログ存続の危機を乗り越えられて良かった。
本当に良かった(´;ω;`)
(※当記事の内容の脚色は全て演出の範囲内で、
番組審議委員会的に全く問題ありません。)
千日前口上師 金沢沙里衣
![DSC_6112c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102623151260d.jpg)
続々とつぼみから口上師が増えている中、サリー初登場!。
なかなか写真を撮らせてもらうチャンスの無い子だし気合を入れて出かけては行きましたが、
実はカメコとして大きな心配があったのです。
それは・・・
僕にサリーの笑顔が撮れるのか?!←
サリーはつぼみメンバーといるときの写真でもクールな表情が多くてですね、


・・。(´ω`)
プレゼントを貰ったりした時でもあまり表情に出さないから、
喜んでいるのかどうかよくわからないという証言もよく耳にします。
(そういえば個人的には握手会でもほとんど笑ってもらったことが無いような・・・!?。←)
しかしつぼみファン随一のカメコと自負している中で失敗するようでは、
こんなブログをやってられません!!!。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある(`_´)

絶対に笑顔を撮るカメコ
VS
絶対に
(やらせ一切無し!!)
第1ラウンド
作戦:
焦点距離50mmのレンズで、オーソドックスに接近戦を挑む

※イメージ図

![DSC_6120c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262324107b4.jpg)
はい、
これ以上無い無表情いただきましたっ!!
あかん.... _ノ乙(、ン、)_
第2ラウンド
ま、まぁその程度でめげるようではつぼみファンなんてやってられませんよ。
作戦:

![DSC_6116c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026232409da4.jpg)
だめや・・・ _ノ乙(、ン、)_
第3ラウンド
作戦:
他の人が撮っている時に横からこっそり撮る
![DSC_6150c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026232812098.jpg)

仁鶴師匠の笑顔だけが眩しい・・・。
第4ラウンド
作戦:
本気望遠レンズを持ち出して遠距離戦で挑む。

※イメージ図
この日は雨で混雑しているNGK下。
そこでこのレンズを振り回す様子はどう見ても不審者である。
だがこれも勝利のため!!
常勝ブログとして生き残るため!!。
![DSC_6143c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131026233149bb0.jpg)
そうして粘った結果・・・
![DSC_6128c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262331504dd.jpg)
![DSC_6130c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310262331526e9.jpg)
![DSC_6132c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013102623315351d.jpg)
ほほえみ返し!!!!!

(※どう見ても場違いな巨大レンズにただ苦笑しているわけではない。
絶対にない。)
サリーの笑顔でこんなにホッとするなんて・・・。←
あぁ、
ブログ存続の危機を乗り越えられて良かった。
本当に良かった(´;ω;`)
(※当記事の内容の脚色は全て演出の範囲内で、
番組審議委員会的に全く問題ありません。)
2013/10/23 Wed.
つんつべプレゼンツ!調子ブッコキ祭り2013秋 大阪1部 
10月20日(日) 心斎橋BIG CAT
つんつべプレゼンツ!調子ブッコキ祭り2013秋 大阪1部
『バクステ外神田一丁目』のツアーゲストとしてつぼみが選ばれたこのイベント、
BIG CATにつぼみが登場したのは昨年夏の『音人 つぼみバンド』以来です。

BIG CATはめっちゃ広い、立派な会場!。
だからバクステの大阪での知名度やチケットの売れ行き具合を見ていると、
会場の空きが目立つんじゃないかとちょっと心配されていましたが…
結局観客は200人くらいは入っていて、
サイドスペースを柵で埋めてちょうどいい感じになってました。
そんな中でつぼみファンは40人近くも来場を確認!(`_´)
アイドルイベントもちょっとずつ浸透してきたのか、
それともたまたま日が良かったのか…?!
つぼみの出演シーン
ゲスト対決コーナー(13:55-)
↓
歌『VITALITY!』
↓
歌『cheer up』
↓
11月3日イベント告知 MC:まーぼう
↓
歌『Are you ready』(-14:30)
↓
終演後
物販・握手会(15:25-)
演目解説
ゲスト対決コーナー『二人羽織パン食い競争』
衣装はもうおなじみの"信号機"。
ぞろぞろーっと出てきて、自己紹介も何も無しでいきなりコーナーに突入!(^o^;)
つぼみから競技に参加したのはりんごあめとさきぴょんの3人。
それぞれがバクステの子とペアになって二人羽織の後ろ担当の子にパンを食べさせてもらい、
完食する早さを競いました。
食べる側を担当→ぐっさん・まりこりん
食べさせる側を担当→さきぴょん
で、
結果はまりこりんがジャムパンをいち早く食べきって優勝!!!!
したんですが・・・
さきぴょん「推しメンだから顔にパンを押しつけてみました~♪」という
天才にしか理解できない理論のおかげで
顔中クリームだらけになったバクステ"もえのあずきちゃん"がただただかわいく、
会場の注目は皆そちらへ!!!\(^o^)/

一方、
ぐっさんはパン2個を口に無理やり押しつけられて見るに堪えないぐちゃぐちゃ状態になってるし、
まりこりんはジャムをほっぺたに付けたまではよかったけれど、
そこに髪の毛がへばりついたり、
なんだか必死過ぎてもう3人くらい殺してきたバトルロワイヤルの相馬光子みたいな形相になってるし・・・
※参考画像

その違いを見ていた皆さんは同じことを思ったはずです。
あ、
やっぱりんごあめがアイドルってのは無いな…。
と。(´ω`) ←
そんな中で流れに全く関係なく、
手に持っていたメロンパンを普通にもぐもぐ食べていたちーちゃんはファインプレイでした(^。^)
歌『VITALITY!』 『cheer up』
ジャムやらクリームやらが落ちてべとべとになったステージで再開(^。^;)
ミューズとは違って広~いステージ、
そして音響も照明もめっちゃ良いBIG CAT!!
なんだかメンバーもいつもより楽しそうに見えました。

歌『Are you ready』
この曲はコラボ企画としてバクステから6人がダンサーとして共演。
けれど別に大したダンスをするでもなく、つぼみファンにとってはあまり意味は無かったかな…(^。^;)
バクステファンは少しでもたくさん見られてよかったのかも。
物販・握手会
今回は個別サイン入り写真(黒いジャケット衣装・300円)と、
いつものクリアファイル(2枚組・800円)。
前回混雑した反省を生かしてか、事前にサインが入れられた写真が大量に並んでいました。

15名セットでも特に割引無し!\(^o^)/
♡サービスプライス♡の謎の文字、
黒服の写真に黒マジックでサインをするセンスの無さには突っ込まずにはいられないところですが、
それよりこちら。↓

せこっ!( ゚д゚ )
買わないと握手できないってのはまあ別に良い。
けれど15人ずらーっと並んでいる視線の中で、
1人だけ選んで行けだなんて・・・・
行きづらいにも程があるっ!( *゚д゚* )
それなら別に買わなくてもいいかな~と思っていたところ、
最初の方にあやつるファンが5人ほど固まっていたせいで次のような状態に

入口の狭いスペースだからレーンわけとかする場所も無いし、
あまりにも酷いwww/(^o^)\
「これならいつものように全員と握手した方が早く終わるんじゃないの??」という提案をファンから受けたIGOさん、
すぐに全員握手会へ変更となって事無きを得たのでした。
そんな握手会でのメンバーの衣装は白TSUBOMI Tシャツで統一・・・・のはずが、
ちゃいちゃんだけ"おたまじゃくしTシャツ"。
どうしてか聞いてみたら、
「間違えて持ってきちゃったんですー!
秘密にしておいてください!!(>。<)」
なんて言ってましたが、
そんなこと言われたらますます書きたくなるのが人情ってもんです(^ν^)
そして
なぜか1人だけジャンパーを着ていた加藤師匠。
それも握手の時に理由を聞いてみようかと思っていたんですが・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
少し思い出そうとしただけでもなぜか悪寒が……
((((((;´д`)))))))
これについてはまた後ほど。
さてバクステの方の感想ですが、
今回ステージに立っていたのは18人!。
つぼみより人数が多いアイドルステージ、初めて見ました!!(^o^)
そしてさすがつんく♂集団、
ライブ向けの粒ぞろいの良い曲と振り付けが決まっていて、初見でも楽しいは楽しい。
けれどソロのカラオケ曲以外は全部口パクだし、
そのマイナスを覆すほどのパフォーマンスも特に無く、
残念ながら僕にはただの量産型アイドルとしか感じられませんでした(´ω`)
でも唯一インパクトがあったのはこの子!!

ADなぎささん。
体重66キロのド迫力にぐっさん完敗!!(TT)
こんな時にりっぺさえいてくれたら・・・。orz ←
そして握手会はバクステが会場内、
つぼみは会場入り口で同時に別々の場所でやっていたせいもあって、
お互いのファンが別のチームの握手に行っていた様子は全く無かったし、
自己紹介も無かったからメンバーの名前すら結局ほとんどわからなかったし、
折角コラボしたのになんだか色々もったいなかったかな~という印象も。
まぁBIG CATみたいな会場でライブ出来る機会はつぼみにはまだそうそう無いから、
ファンもメンバーも経験値を積めた点だけは良かったんじゃないでしょうか?!o(^-^)o
ではレポートは以上で終わりです!。
ここから先はがらっと内容が変わり、
ごくごく私的な日記です。
イベントレポだけ読みたいという方、
お前の日記なんてチラシの裏にでも書いておけという方はここまででOK!。
そして…
加藤師匠の関係者の方、およびその親衛隊の方は絶対に読まないでください。
((((;´д`))))
つんつべプレゼンツ!調子ブッコキ祭り2013秋 大阪1部
『バクステ外神田一丁目』のツアーゲストとしてつぼみが選ばれたこのイベント、
BIG CATにつぼみが登場したのは昨年夏の『音人 つぼみバンド』以来です。

BIG CATはめっちゃ広い、立派な会場!。
だからバクステの大阪での知名度やチケットの売れ行き具合を見ていると、
会場の空きが目立つんじゃないかとちょっと心配されていましたが…
結局観客は200人くらいは入っていて、
サイドスペースを柵で埋めてちょうどいい感じになってました。
そんな中でつぼみファンは40人近くも来場を確認!(`_´)
アイドルイベントもちょっとずつ浸透してきたのか、
それともたまたま日が良かったのか…?!
つぼみの出演シーン
ゲスト対決コーナー(13:55-)
↓
歌『VITALITY!』
↓
歌『cheer up』
↓
11月3日イベント告知 MC:まーぼう
↓
歌『Are you ready』(-14:30)
↓
終演後
物販・握手会(15:25-)
演目解説
ゲスト対決コーナー『二人羽織パン食い競争』
衣装はもうおなじみの"信号機"。
ぞろぞろーっと出てきて、自己紹介も何も無しでいきなりコーナーに突入!(^o^;)
つぼみから競技に参加したのはりんごあめとさきぴょんの3人。
それぞれがバクステの子とペアになって二人羽織の後ろ担当の子にパンを食べさせてもらい、
完食する早さを競いました。
食べる側を担当→ぐっさん・まりこりん
食べさせる側を担当→さきぴょん
で、
結果はまりこりんがジャムパンをいち早く食べきって優勝!!!!
したんですが・・・
さきぴょん「推しメンだから顔にパンを押しつけてみました~♪」という
天才にしか理解できない理論のおかげで
顔中クリームだらけになったバクステ"もえのあずきちゃん"がただただかわいく、
会場の注目は皆そちらへ!!!\(^o^)/

一方、
ぐっさんはパン2個を口に無理やり押しつけられて見るに堪えないぐちゃぐちゃ状態になってるし、
まりこりんはジャムをほっぺたに付けたまではよかったけれど、
そこに髪の毛がへばりついたり、
なんだか必死過ぎてもう3人くらい殺してきたバトルロワイヤルの相馬光子みたいな形相になってるし・・・
※参考画像

その違いを見ていた皆さんは同じことを思ったはずです。
あ、
やっぱりんごあめがアイドルってのは無いな…。
と。(´ω`) ←
そんな中で流れに全く関係なく、
手に持っていたメロンパンを普通にもぐもぐ食べていたちーちゃんはファインプレイでした(^。^)
歌『VITALITY!』 『cheer up』
ジャムやらクリームやらが落ちてべとべとになったステージで再開(^。^;)
ミューズとは違って広~いステージ、
そして音響も照明もめっちゃ良いBIG CAT!!
なんだかメンバーもいつもより楽しそうに見えました。

歌『Are you ready』
この曲はコラボ企画としてバクステから6人がダンサーとして共演。
けれど別に大したダンスをするでもなく、つぼみファンにとってはあまり意味は無かったかな…(^。^;)
バクステファンは少しでもたくさん見られてよかったのかも。
物販・握手会
今回は個別サイン入り写真(黒いジャケット衣装・300円)と、
いつものクリアファイル(2枚組・800円)。
前回混雑した反省を生かしてか、事前にサインが入れられた写真が大量に並んでいました。

15名セットでも特に割引無し!\(^o^)/
♡サービスプライス♡の謎の文字、
黒服の写真に黒マジックでサインをするセンスの無さには突っ込まずにはいられないところですが、
それよりこちら。↓

せこっ!( ゚д゚ )
買わないと握手できないってのはまあ別に良い。
けれど15人ずらーっと並んでいる視線の中で、
1人だけ選んで行けだなんて・・・・
行きづらいにも程があるっ!( *゚д゚* )
それなら別に買わなくてもいいかな~と思っていたところ、
最初の方にあやつるファンが5人ほど固まっていたせいで次のような状態に

入口の狭いスペースだからレーンわけとかする場所も無いし、
あまりにも酷いwww/(^o^)\
「これならいつものように全員と握手した方が早く終わるんじゃないの??」という提案をファンから受けたIGOさん、
すぐに全員握手会へ変更となって事無きを得たのでした。
そんな握手会でのメンバーの衣装は白TSUBOMI Tシャツで統一・・・・のはずが、
ちゃいちゃんだけ"おたまじゃくしTシャツ"。
どうしてか聞いてみたら、
「間違えて持ってきちゃったんですー!
秘密にしておいてください!!(>。<)」
なんて言ってましたが、
そんなこと言われたらますます書きたくなるのが人情ってもんです(^ν^)
そして
なぜか1人だけジャンパーを着ていた加藤師匠。
それも握手の時に理由を聞いてみようかと思っていたんですが・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
少し思い出そうとしただけでもなぜか悪寒が……
((((((;´д`)))))))
これについてはまた後ほど。
さてバクステの方の感想ですが、
今回ステージに立っていたのは18人!。
つぼみより人数が多いアイドルステージ、初めて見ました!!(^o^)
そしてさすがつんく♂集団、
ライブ向けの粒ぞろいの良い曲と振り付けが決まっていて、初見でも楽しいは楽しい。
けれどソロのカラオケ曲以外は全部口パクだし、
そのマイナスを覆すほどのパフォーマンスも特に無く、
残念ながら僕にはただの量産型アイドルとしか感じられませんでした(´ω`)
でも唯一インパクトがあったのはこの子!!

ADなぎささん。
体重66キロのド迫力にぐっさん完敗!!(TT)
こんな時にりっぺさえいてくれたら・・・。orz ←
そして握手会はバクステが会場内、
つぼみは会場入り口で同時に別々の場所でやっていたせいもあって、
お互いのファンが別のチームの握手に行っていた様子は全く無かったし、
自己紹介も無かったからメンバーの名前すら結局ほとんどわからなかったし、
折角コラボしたのになんだか色々もったいなかったかな~という印象も。
まぁBIG CATみたいな会場でライブ出来る機会はつぼみにはまだそうそう無いから、
ファンもメンバーも経験値を積めた点だけは良かったんじゃないでしょうか?!o(^-^)o
ではレポートは以上で終わりです!。
ここから先はがらっと内容が変わり、
ごくごく私的な日記です。
イベントレポだけ読みたいという方、
お前の日記なんてチラシの裏にでも書いておけという方はここまででOK!。
そして…
加藤師匠の関係者の方、およびその親衛隊の方は絶対に読まないでください。
((((;´д`))))
2013/10/19 Sat.
動物とラーメンは視聴率が取れるそうだから、最近停滞気味のこのブログは恥ずかしげも無く便乗することを宣言する!! 
実は結構動物好きな私。
つぼみメンバーの家族であるペット達もさりげなくチェックしていまして、
まずは勝手に全員紹介します!
福田麻貴…あずき(チワワ)、こまち(マルチーズ)

小寺真理…ヴァニラ(ポメラニアン※自称)

松下千紘…Qoo(犬)

杉山優華…そら、リズ(ダックスフント)

金沢沙里衣…シェーちゃん(インコ)

しより…こたろう、りょうま他・猫14匹(?!)、いちご(シーズーとマルチーズのmix)
![BPgbJ_iCIAAwMev[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424588a.jpg)
![BPjRUeyCMAMhz6F[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424629f.jpg)
吉岡久美子…殿、姫(マンチカン)、ぴーたー(ウサギ)、金魚
![BGDF5vCCQAEADQA[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424716a.jpg)
![BLVGuZxCcAAVpnF[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154249fc4.jpg)
八木沙季…うぱたん(ウーパールーパー)、ぽてと君(アメリカ ロードアイランド州出身)


中上亜耶…ぽん吉(鳩)
![aaponfc[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101920595137e.jpg)
恵梨華…ちゃっぴー(ダックスフント)

白木ちこ…たすき、らん(猫)

水森依音…ドン、ロビン(犬)
![BT3DmzDIAAEY8Xx[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154820543.jpg)
![BTddqxmCAAAvCj2[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154818789.jpg)
これで全員!。(多分。)
猫を14匹飼っているらしいが全貌が未だに謎だらけな
しより猫屋敷が非常に気になる所ですが、
そんな中でも登場回数、知名度、そしてかわいさで群を抜いているのは、
何と言っても吉岡家の殿&姫で異論無いでしょう?!(`ω´)
そしてただかわいいだけじゃなく、
それをしっかり引き出すくうちゃんの写真の撮り方がまためっちゃうまいんです!!。
というわけで今回は誰が興味あろうがなかろうが、
殿&姫のMyお気に入り写真 ベスト10を超勝手に発表しまーす(^o^)
つぼみメンバーの家族であるペット達もさりげなくチェックしていまして、
まずは勝手に全員紹介します!
福田麻貴…あずき(チワワ)、こまち(マルチーズ)

小寺真理…ヴァニラ(ポメラニアン※自称)

松下千紘…Qoo(犬)

杉山優華…そら、リズ(ダックスフント)

金沢沙里衣…シェーちゃん(インコ)

しより…こたろう、りょうま他・猫14匹(?!)、いちご(シーズーとマルチーズのmix)
![BPgbJ_iCIAAwMev[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424588a.jpg)
![BPjRUeyCMAMhz6F[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424629f.jpg)
吉岡久美子…殿、姫(マンチカン)、ぴーたー(ウサギ)、金魚
![BGDF5vCCQAEADQA[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101915424716a.jpg)
![BLVGuZxCcAAVpnF[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154249fc4.jpg)
八木沙季…うぱたん(ウーパールーパー)、ぽてと君(アメリカ ロードアイランド州出身)


中上亜耶…ぽん吉(鳩)
![aaponfc[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101920595137e.jpg)
恵梨華…ちゃっぴー(ダックスフント)

白木ちこ…たすき、らん(猫)

水森依音…ドン、ロビン(犬)
![BT3DmzDIAAEY8Xx[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154820543.jpg)
![BTddqxmCAAAvCj2[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131019154818789.jpg)
これで全員!。(多分。)
猫を14匹飼っているらしいが全貌が未だに謎だらけな
しより猫屋敷が非常に気になる所ですが、
そんな中でも登場回数、知名度、そしてかわいさで群を抜いているのは、
何と言っても吉岡家の殿&姫で異論無いでしょう?!(`ω´)
そしてただかわいいだけじゃなく、
それをしっかり引き出すくうちゃんの写真の撮り方がまためっちゃうまいんです!!。
というわけで今回は誰が興味あろうがなかろうが、
殿&姫のMyお気に入り写真 ベスト10を超勝手に発表しまーす(^o^)
2013/10/17 Thu.
Hello!girls!! -緊急開催!!- 
10月10日(木) OSAKA MUSE
Hello!girls!! -緊急開催!!-
出演…Le Siana/つぼみ/池田彩/Giselle4/Lovelys!!!
![C]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016233642f36.jpg)
もうすっかりお馴染みになってきた(!?)ミューズでのライブイベント。
Hello!girls!!は今年の初めに出て以来2回目です。
この日は18時30分開演、
つぼみは2番手として19時10分ごろ登場しました。
つぼみの出演内容
1.歌『VITALITY!』(19:10-)
↓
2.歌『Are you ready』
↓
3.自己紹介トーク MC加藤師匠
↓
4.ダンス『Neurologic』/S.U.N Project
(mix・・・福田麻貴・杉山優華・松下千紘・山口綾子・しより・八木沙季)
↓
5.歌『Lost Love』
↓
6.歌『cheer up』(-19:43)
↓
物販(21:30-22:00)
各演目の感想など
1.『VITALITY!』 2.『Are you ready』
つぼみフェスと同じく、最も盛り上がる2曲でのオープニング。
衣装もフェス新衣装だった赤青黄の"信号機"。

観客は100人ほどで、そのうちつぼみファンは20人近く確認。
平日のこの時間にしてはかなり集まったなーという印象で、
過去のアイドルイベントにはあまりつぼみファンは来なかっただけに、
ようやく受け入れられてきたのかも?!。
けれどそのくらいの人数だとどうしても前列2列くらいで収まってしまうので・・・

↑ 後方の棒立ち観客とのテンションのギャップ!!ww/(^o^)\
そして更に最後方を見てみると、
いつも通りの全く生気の無い表情でステージを見つめるIGOさんの姿…。/(^o^)\
それを見て以来、後ろを振り返るのを止めて前だけを見つめることにしました。←
3.自己紹介トーク
加藤師匠をMCに、各自簡単に一言づつ自己紹介。
mixチームは次の準備のために先に済ませて途中退場。
くうちゃん「アイドルのイベントに呼んでもらえるのが嬉しい!」
まりこりん「それってデブとかブスとかいるからですか?」
…。( ゚д゚ )
デブはともかく、ブスって誰の事やっ!!?ヽ(`A´)ノ
デブはともかく!!!←
(でもその子も最近かなり痩せてきた感じがして、キャラが・・・。)
4.ダンス『Neurologic』/S.U.N Project
mixチームによる、これまたフェスと同じ曲のダンス。
ただただかっこいいが、
トランスミュージックはオッサンにはただただムズカシイ。
衣装は迷彩柄なミリタリールック。
6人中4人が長ズボンの中、短パンはちーちゃんとぐっさんの2人。
短パンはちーちゃんとぐっさん。
・・・
やっぱり
![lG00feXEJjLo1_500[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016234506eaa.jpg)
5.歌『Lost Love』
またまた衣装チェンジ。
久々に見た"黒色TSUBOMI" Tシャツ!
![img2[2]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101623363602e.jpg)
これが採用されるということは、
やっぱり"おたまじゃくしTシャツ"はイマイチだったということでしょうか…?(´ω`)
6.歌『cheer up』
LOST LOVEから間を空けず、そのままこの曲へ。
おかげでこの手のライブではお約束になっている、
出演者「次の曲が最後になりまーす」
客「えーーー!!!」のやりとりが出来ず。
歌い終わってから「実はこの曲で最後でしたー」という発表に、
本気の「えーーーーー!」が鳴り響いたのが何とも不慣れで寂しい幕切れでして…(´ω`)
物販
全出演者終了後に長机で開始。
優華ちゃんだけチャッターボックスのため欠席。
売られていたのは感謝祭で売っていたドナルドダック衣装での全メンバーピン写真のみ。
1枚300円で、サインをその場で入れてくれました。
僕は買うサインってほとんど興味が無いので「売れ残り写真を誰が買うねん…」と思っていたら、
結構まとめ買いしている常連さんがいました!。
たしかに14人いる前で「この子のだけ下さい」とは非常に言いづらい。←
想定していたのより注文があったせいか、
狭いブース内でサインするのにメンバーがてんやわんやしてました(^o^)
しかし隣りのブースを見るとCDはもちろん、巨大ブロマイドに公式タオル等々充実したグッズ類の山。
写真だけが寂しく並んでいたつぼみブースとの差を見るたびにせつなく…(´ω`)
ただ今回は「握手だけなら無料でーす!!」なんて宣伝して人を呼んだり、
物販最後まで残って即席握手会をしたりと、サービス精神は珍しく旺盛でした。
全体の感想
演目はほぼフェスそのままで特に目新しさ無し。
サイリウム振ってワイワイするのは楽しいのは楽しいけど、常連ファンには特に見るべきものがなかった印象です。
ダンスが少し変わっていた部分があったらしいけど、
1回見ただけではわかりませーん\(^o^)/
そして酷かったのは衣装チェンジにかかった空白の時間。
出演5組の中でステージ中に衣装を変えていたのはつぼみだけで、それ自体は別に良かったと思うんですが、
mixからLOST LOVEでの着替えにステージ上に誰もいない中での暗転が2分以上続きました。
これは待たされてみるとかなり長いし、観客のノリも冷め切ってしまって。
それに30分と限られた出演時間の中で少しでも観客に印象を残そうとどの出演者も必死になっている中、
2分の無駄はほんともったいないですよねー。
そしてようやく始まった『LOST LOVE』がまたノリにくい曲で、
こういうイベントには合ってないわけでして…。
それなら先日、こまごめピペットが単体でアイドル対バンイベントに出ていましたが、
今後もそういう活動を続けるつもりならここで2人に1曲与えるくらいの工夫があった方が良かったでしょう。
次回は20日にバックステージパスのゲストとしてライブイベントが控えていて、
練習時間など考えると多分ほとんど同じ内容になるんじゃないかと思います。
せめて少しでも改善が見られますように( ̄人 ̄)
さて、
この日 10月10日はまーぼうの25歳誕生日でしたー!!ヽ(≧∀≦)ノ
![C360_2013-10-10-18-24-16-854[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016235849515.jpg)
差出人不明な大きなお花が届いていまして、
よくよく見てみると…

↑ 安定の花屋・biotope!(^o^)
ほんと名前を間違われてなくて良かった(;ω;)
![C360_2013-10-10-20-59-21-446[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016235850830.jpg)
おまけ
一応他の出演者もちゃんと見てきまして、
一番印象に残ったのはこの春に結成したばかりだというGiselle4(ジゼルフォー)。
ライブハウスでのライブも初めてだったそうですが、
他とは一線を画したしっかりしたダンスにリズムの良い曲。
youtubeに公式動画がたくさんある中、
『GO BACK』と『SPARKLING』がオススメです!
http://www.youtube.com/results?search_query=Giselle4
Hello!girls!! -緊急開催!!-
出演…Le Siana/つぼみ/池田彩/Giselle4/Lovelys!!!
![C]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016233642f36.jpg)
もうすっかりお馴染みになってきた(!?)ミューズでのライブイベント。
Hello!girls!!は今年の初めに出て以来2回目です。
この日は18時30分開演、
つぼみは2番手として19時10分ごろ登場しました。
つぼみの出演内容
1.歌『VITALITY!』(19:10-)
↓
2.歌『Are you ready』
↓
3.自己紹介トーク MC加藤師匠
↓
4.ダンス『Neurologic』/S.U.N Project
(mix・・・福田麻貴・杉山優華・松下千紘・山口綾子・しより・八木沙季)
↓
5.歌『Lost Love』
↓
6.歌『cheer up』(-19:43)
↓
物販(21:30-22:00)
各演目の感想など
1.『VITALITY!』 2.『Are you ready』
つぼみフェスと同じく、最も盛り上がる2曲でのオープニング。
衣装もフェス新衣装だった赤青黄の"信号機"。

観客は100人ほどで、そのうちつぼみファンは20人近く確認。
平日のこの時間にしてはかなり集まったなーという印象で、
過去のアイドルイベントにはあまりつぼみファンは来なかっただけに、
ようやく受け入れられてきたのかも?!。
けれどそのくらいの人数だとどうしても前列2列くらいで収まってしまうので・・・

↑ 後方の棒立ち観客とのテンションのギャップ!!ww/(^o^)\
そして更に最後方を見てみると、
いつも通りの全く生気の無い表情でステージを見つめるIGOさんの姿…。/(^o^)\
それを見て以来、後ろを振り返るのを止めて前だけを見つめることにしました。←
3.自己紹介トーク
加藤師匠をMCに、各自簡単に一言づつ自己紹介。
mixチームは次の準備のために先に済ませて途中退場。
くうちゃん「アイドルのイベントに呼んでもらえるのが嬉しい!」
まりこりん「それってデブとかブスとかいるからですか?」
…。( ゚д゚ )
デブはともかく、ブスって誰の事やっ!!?ヽ(`A´)ノ
デブはともかく!!!←
(でもその子も最近かなり痩せてきた感じがして、キャラが・・・。)
4.ダンス『Neurologic』/S.U.N Project
mixチームによる、これまたフェスと同じ曲のダンス。
ただただかっこいいが、
トランスミュージックはオッサンにはただただムズカシイ。
衣装は迷彩柄なミリタリールック。
6人中4人が長ズボンの中、短パンはちーちゃんとぐっさんの2人。
短パンはちーちゃんとぐっさん。
・・・
やっぱり
![lG00feXEJjLo1_500[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016234506eaa.jpg)
5.歌『Lost Love』
またまた衣装チェンジ。
久々に見た"黒色TSUBOMI" Tシャツ!
![img2[2]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013101623363602e.jpg)
これが採用されるということは、
やっぱり"おたまじゃくしTシャツ"はイマイチだったということでしょうか…?(´ω`)
6.歌『cheer up』
LOST LOVEから間を空けず、そのままこの曲へ。
おかげでこの手のライブではお約束になっている、
出演者「次の曲が最後になりまーす」
客「えーーー!!!」のやりとりが出来ず。
歌い終わってから「実はこの曲で最後でしたー」という発表に、
本気の「えーーーーー!」が鳴り響いたのが何とも不慣れで寂しい幕切れでして…(´ω`)
物販
全出演者終了後に長机で開始。
優華ちゃんだけチャッターボックスのため欠席。
売られていたのは感謝祭で売っていたドナルドダック衣装での全メンバーピン写真のみ。
1枚300円で、サインをその場で入れてくれました。
僕は買うサインってほとんど興味が無いので「売れ残り写真を誰が買うねん…」と思っていたら、
結構まとめ買いしている常連さんがいました!。
たしかに14人いる前で「この子のだけ下さい」とは非常に言いづらい。←
想定していたのより注文があったせいか、
狭いブース内でサインするのにメンバーがてんやわんやしてました(^o^)
しかし隣りのブースを見るとCDはもちろん、巨大ブロマイドに公式タオル等々充実したグッズ類の山。
写真だけが寂しく並んでいたつぼみブースとの差を見るたびにせつなく…(´ω`)
ただ今回は「握手だけなら無料でーす!!」なんて宣伝して人を呼んだり、
物販最後まで残って即席握手会をしたりと、サービス精神は珍しく旺盛でした。
全体の感想
演目はほぼフェスそのままで特に目新しさ無し。
サイリウム振ってワイワイするのは楽しいのは楽しいけど、常連ファンには特に見るべきものがなかった印象です。
ダンスが少し変わっていた部分があったらしいけど、
1回見ただけではわかりませーん\(^o^)/
そして酷かったのは衣装チェンジにかかった空白の時間。
出演5組の中でステージ中に衣装を変えていたのはつぼみだけで、それ自体は別に良かったと思うんですが、
mixからLOST LOVEでの着替えにステージ上に誰もいない中での暗転が2分以上続きました。
これは待たされてみるとかなり長いし、観客のノリも冷め切ってしまって。
それに30分と限られた出演時間の中で少しでも観客に印象を残そうとどの出演者も必死になっている中、
2分の無駄はほんともったいないですよねー。
そしてようやく始まった『LOST LOVE』がまたノリにくい曲で、
こういうイベントには合ってないわけでして…。
それなら先日、こまごめピペットが単体でアイドル対バンイベントに出ていましたが、
今後もそういう活動を続けるつもりならここで2人に1曲与えるくらいの工夫があった方が良かったでしょう。
次回は20日にバックステージパスのゲストとしてライブイベントが控えていて、
練習時間など考えると多分ほとんど同じ内容になるんじゃないかと思います。
せめて少しでも改善が見られますように( ̄人 ̄)
さて、
この日 10月10日はまーぼうの25歳誕生日でしたー!!ヽ(≧∀≦)ノ
![C360_2013-10-10-18-24-16-854[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016235849515.jpg)
差出人不明な大きなお花が届いていまして、
よくよく見てみると…

↑ 安定の花屋・biotope!(^o^)
ほんと名前を間違われてなくて良かった(;ω;)
![C360_2013-10-10-20-59-21-446[1][1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131016235850830.jpg)
おまけ
一応他の出演者もちゃんと見てきまして、
一番印象に残ったのはこの春に結成したばかりだというGiselle4(ジゼルフォー)。
ライブハウスでのライブも初めてだったそうですが、
他とは一線を画したしっかりしたダンスにリズムの良い曲。
youtubeに公式動画がたくさんある中、
『GO BACK』と『SPARKLING』がオススメです!
http://www.youtube.com/results?search_query=Giselle4
2013/10/13 Sun.
髪を切ったあやつる 違う女(ひと)みたいと あなたは少し照れたよう 前を歩いてく 
10月6日(日) なんばグランド花月前
千日前口上師 中上亜耶さん
髪をバッサリ切ったあやつるぽん。
それを早速写真に撮らせてもらったのがもう一週間前。
これは
べ・・・別にブログ更新をサボっていたわけじゃなくて、
CanCamオーディション投稿に僕が撮った写真を使ってもらっていたから、
しばらくブログ掲載を控えていただけなんだからねっ!!ヽ(`ω´)ノ
その渾身の一枚
↓
![sa09c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310131518418f1.jpg)
まだ明るい時間帯に撮れたので画質バッチリ!
ポーズも表情もとても良くて、
実物よりかわいい ベストショットです!!
投稿直後の私

その晩




なんなんこれ??
綺麗すぎて別人だと思ったん???←
写真の良し悪しは票数にほぼ関係ないと知ってはいたものの、
これは地味にショック…!。
口上師衣装での写真投稿が続いていたから、ちょっと飽きられたのかも??
ともかく、
全くお役に立てずに申し訳ないっ!!
_ノ乙(、ン、)_
閑話休題、
赤髪をやめて難易度の上がった

※あやつるぽんを探せ!※ レベル14
このシーンをよく見ると…

着ぐるみ が 撮影している( ゚д゚ )
しかもこいつ、
ちゃんと自分の目の部分 に照準を合わせてやがる!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
口上師は結構長いこと見ていますが、
着ぐるみが写真を撮っているのは初めて見ましたww
その照準の件や膝を曲げてカメラを相手の目の高さに調節している点を見ても
かなりの手練れな中の人 のようです。
しかしほんと、
カメラがタッチパネル方式じゃなくてよかったε-(´∀`*)
千日前口上師 中上亜耶さん
髪をバッサリ切ったあやつるぽん。
それを早速写真に撮らせてもらったのがもう一週間前。
これは
べ・・・別にブログ更新をサボっていたわけじゃなくて、
CanCamオーディション投稿に僕が撮った写真を使ってもらっていたから、
しばらくブログ掲載を控えていただけなんだからねっ!!ヽ(`ω´)ノ
その渾身の一枚
↓
![sa09c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310131518418f1.jpg)
まだ明るい時間帯に撮れたので画質バッチリ!
ポーズも表情もとても良くて、
投稿直後の私

その晩




なんなんこれ??
綺麗すぎて別人だと思ったん???←
写真の良し悪しは票数にほぼ関係ないと知ってはいたものの、
これは地味にショック…!。
口上師衣装での写真投稿が続いていたから、ちょっと飽きられたのかも??
ともかく、
全くお役に立てずに申し訳ないっ!!
_ノ乙(、ン、)_
閑話休題、
赤髪をやめて難易度の上がった

※あやつるぽんを探せ!※ レベル14
このシーンをよく見ると…

着ぐるみ が 撮影している( ゚д゚ )
しかもこいつ、
ちゃんと自分の目
口上師は結構長いこと見ていますが、
着ぐるみが写真を撮っているのは初めて見ましたww
その照準の件や膝を曲げてカメラを相手の目の高さに調節している点を見ても
かなりの手練れ
しかしほんと、
カメラがタッチパネル方式じゃなくてよかったε-(´∀`*)
2013/10/04 Fri.
戸惑い途方に暮れた時は いつか見た夢を思い出す 夜空に浮かぶ星達が 導くあやつるぽん 
9月23日(木)なんばグランド花月前
千日前口上師 / 中上亜耶
安定のいつもの口上師あやつるぽん!
![DSC_4470c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013100422312635a.jpg)
しかしもうみなさんご存知のように、
これがいつもの赤髪、最後の遭遇になるなんてっ!!
![DSC_4462c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223123036.jpg)
その話は一旦置いといて・・・
ちょうどこの日、『なんばグランド花月体験&満喫ツアー』というのがあって、
その案内役(芸人ガイド) を務めているのを見ることが出来ました。
![DSC_4476c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310042231281fe.jpg)
↑ 47ご当地展をツアーのお客さんに案内
![DSC_4480c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223131340.jpg)
↑ レア衣装姿?!
![DSC_4497c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223449f87.jpg)
↑ 待ち時間にちょっとマジックを披露してみたり
![DSC_4525c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310042234514d6.jpg)
↑ 昼間からお酒でいい気分に出来上がってるおじいさんにいじられて、タジタジにされたり。←
口上師ってこんな仕事もあったんですね (^ω^)
さてさて、
こんな風にいつもお世話になっている当ブログでは、
あやつる姐さんの大胆なイメチェンについて触れざるを得ません(`・ω・´)
毎日写真を投稿して挑戦中のCanCamモデルオーディション。
その雑誌イメージに合わせるために(?)、先日髪をバッサリ切った上で普通の髪色へ!。

( ゚д゚ )!!
いやこれは僕もほんと驚きました。
(最初見たときは昔たっきーがよくやっていたように、ウィッグで遊んでるんだと思った←)
せっかく赤髪マジシャンのイメージが定着してきたのにもったいないとか、
1次選考を通過したとしても厳しい2次選考が待っている中で本当にモデルになりたいのかとか、
そういう意見は重々承知の上でのこの行動。
僕は最近伸び悩んでいた投票の+数を見ていて、
このままズルズル終わっちゃうのかな~なんて失礼ながら漠然と思っていたんですが・・・
これはもうジョジョのアレですよ。

いや、別に命まではかけてませんが。←
髪の毛なんて必要になったらまた伸ばせばいいし、
染めるのはすぐにでも出来るんです!。
言葉だけでなく、
まずは目の前のことにたとえ不器用な方法でも全力を尽くす姿勢を示せるのは、
やっぱりこの子はほんとすごいなーと思います。
しかしこのイメチェンがどれだけ票に直接結びつくかと言えば、それだけでは不足でして・・・。
この投票ってどれだけ綺麗な写真であるかとか、
可愛いかというのは実はほとんど関係なくて、
結局は自分のために毎日+を押してくれるファンがどれだけいるかの勝負です。
あやつると合格者の獲得票数グラフ

現在300票前後で推移しているあやつる票、
合格には最低700票程度が必要です。
そこで合格するには更に一手、どうしたらいいかを考えました!

まず、
5万人ほど無差別にフォローしまくる!
(アイドルやポートレート写真に興味がありそうなコミュニティから選ぶとなおbetter)
↓
そのうち1割くらいの人が興味を持ってフォロー返ししてくれる!
↓
5000人フォロワーゲット!
↓
更にそのうち1割くらいが+を押してくれる!!
↓
現状に上積み500票ゲット!!!
↓
合計800票で予選通過!!\(≧∀≦)/
どやっ??!! ( ・`ω・´)
まぁとりあえず・・・
このブログの読者さんは当然+ポチをこちらまで!!!
https://plus.google.com/102151008274057469206/posts
んで、私は・・・
次の口上師で新髪型を撮らせてもらいに行かなくては~!ヾ(*´∀`*)ノ ←
では最後にまた
名もなき警官が残したジョジョ屈指の名言で。

千日前口上師 / 中上亜耶
安定のいつもの口上師あやつるぽん!
![DSC_4470c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2013100422312635a.jpg)
しかしもうみなさんご存知のように、
これがいつもの赤髪、最後の遭遇になるなんてっ!!
![DSC_4462c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223123036.jpg)
その話は一旦置いといて・・・
ちょうどこの日、『なんばグランド花月体験&満喫ツアー』というのがあって、
その案内役(芸人ガイド) を務めているのを見ることが出来ました。
![DSC_4476c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310042231281fe.jpg)
↑ 47ご当地展をツアーのお客さんに案内
![DSC_4480c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223131340.jpg)
↑ レア衣装姿?!
![DSC_4497c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20131004223449f87.jpg)
↑ 待ち時間にちょっとマジックを披露してみたり
![DSC_4525c[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201310042234514d6.jpg)
↑ 昼間からお酒でいい気分に出来上がってるおじいさんにいじられて、タジタジにされたり。←
口上師ってこんな仕事もあったんですね (^ω^)
さてさて、
こんな風にいつもお世話になっている当ブログでは、
あやつる姐さんの大胆なイメチェンについて触れざるを得ません(`・ω・´)
毎日写真を投稿して挑戦中のCanCamモデルオーディション。
その雑誌イメージに合わせるために(?)、先日髪をバッサリ切った上で普通の髪色へ!。

( ゚д゚ )!!
いやこれは僕もほんと驚きました。
(最初見たときは昔たっきーがよくやっていたように、ウィッグで遊んでるんだと思った←)
せっかく赤髪マジシャンのイメージが定着してきたのにもったいないとか、
1次選考を通過したとしても厳しい2次選考が待っている中で本当にモデルになりたいのかとか、
そういう意見は重々承知の上でのこの行動。
僕は最近伸び悩んでいた投票の+数を見ていて、
このままズルズル終わっちゃうのかな~なんて失礼ながら漠然と思っていたんですが・・・
これはもうジョジョのアレですよ。

いや、別に命まではかけてませんが。←
髪の毛なんて必要になったらまた伸ばせばいいし、
染めるのはすぐにでも出来るんです!。
言葉だけでなく、
まずは目の前のことにたとえ不器用な方法でも全力を尽くす姿勢を示せるのは、
やっぱりこの子はほんとすごいなーと思います。
しかしこのイメチェンがどれだけ票に直接結びつくかと言えば、それだけでは不足でして・・・。
この投票ってどれだけ綺麗な写真であるかとか、
可愛いかというのは実はほとんど関係なくて、
結局は自分のために毎日+を押してくれるファンがどれだけいるかの勝負です。
あやつると合格者の獲得票数グラフ

現在300票前後で推移しているあやつる票、
合格には最低700票程度が必要です。
そこで合格するには更に一手、どうしたらいいかを考えました!

まず、
5万人ほど無差別にフォローしまくる!
(アイドルやポートレート写真に興味がありそうなコミュニティから選ぶとなおbetter)
↓
そのうち1割くらいの人が興味を持ってフォロー返ししてくれる!
↓
5000人フォロワーゲット!
↓
更にそのうち1割くらいが+を押してくれる!!
↓
現状に上積み500票ゲット!!!
↓
合計800票で予選通過!!\(≧∀≦)/
どやっ??!! ( ・`ω・´)
まぁとりあえず・・・
このブログの読者さんは当然+ポチをこちらまで!!!
https://plus.google.com/102151008274057469206/posts
んで、私は・・・
次の口上師で新髪型を撮らせてもらいに行かなくては~!ヾ(*´∀`*)ノ ←
では最後にまた
名もなき警官が残したジョジョ屈指の名言で。

| h o m e |