つぼみんZ
よしもと発めっちゃおもろいアイドルつぼみをとにかく推すブログ
2014/01/31 Fri.
1月19日(日) 『校庭裁判所』  
2013/12/02 Mon.
11月20日 月刊コント11月号 
11月20日(金) 5upよしもと
月刊コント11月号 加藤茉奈

安定の遅れまくりレポ進行中/(^o^)\
大好きなイベント・月刊コントのお時間です。
そのうえ今回はつぼみから加藤師匠が出演!。
それがどれくらい楽しみだったかと言うと…

↑ なぜか1人で同じチケットを2枚買ってしまうくらい楽しみでした!!/(^o^)\
それでは毎度恒例だけど誰も興味がない、
登場人物相関図です。(クリックで拡大可)
↓

ストーリーの詳細はいつもの
『Blue Planet』さんがとても詳し~く書いてくださっているので、そちらをご覧下さい。←
http://blue.ap.teacup.com/planet9_goe_goe/1286.html
演目の流れ
1.巻頭コント (20:00~)
↓
2.ザ・プラン9『JUN-shock』
↓
3.幕間コント①
↓
4.シソンヌ『鍋』
↓
5.幕間コント②
↓
6.あばれる君『ニートのヒーロー』
↓
7.幕間コント③
↓
8.和牛『京都』
↓
9.幕間コント④
↓
10.バイク川崎バイク『老夫婦』
↓
11.幕間コント⑤
↓
12.巨匠『金田一少年の事件簿』
↓
13.幕間コント⑥
↓
14.藤崎マーケット『お葬式』
↓
15.巻末コント (~カーテンコール 21:56)
加藤師匠の出演があったのは、
毎度恒例のダジャレによる出演者紹介の巻頭コント、
幕間コント①、④、
そして巻末コント。
今回は出番の量も見所もそれほど無かったんですが、
なんだか毎回つぼみメンバーがやっている気がするギブソンさんの彼女役をしっかり演じていました。
そしてイベント全体としてみると・・・
全編通してほぼ半沢直樹状態!!!\(^o^)/
しかし僕は半沢をテレビで見たことが無いので
どうだったのかと言うと・・・
見たことが無くても、
飛び交う有名なセリフの勢いだけで面白かった!!www\(≧∀≦)/

クライマックスだった
「やれー!!!大和田ーーーー!!!!」の図。
この絵だけでも面白いw。
肝心のコントもどれも粒ぞろいで、
加えて森脇健二さん&団長の息ピッタリすぎる松竹コンビの天然快進撃と、
あばれる君の威勢の良すぎる演技、
和牛・水田さんの外国人キャラが個人的にめっちゃツボ。
そしてBKBがただただ気持ちよさそうにシングルベッドを歌って終わった謎のエンディング・・・。
つぼみが出演するようになってからはずっと見ている月間コントですが、
その中で3位には入るくらいの面白い回だったと思います!(^o^)
次回は2ヶ月連続大阪開催!。
それも大晦日の年越し特別バージョンで、つぼみ(多分)全員の出演も決まっています。
昨年の年越しイベントはなんだかなぁなグダリっぷりでしたが、
今年は迷わず行くしか!!(`・ω・´)
月刊コント11月号 加藤茉奈

安定の遅れまくりレポ進行中/(^o^)\
大好きなイベント・月刊コントのお時間です。
そのうえ今回はつぼみから加藤師匠が出演!。
それがどれくらい楽しみだったかと言うと…

↑ なぜか1人で同じチケットを2枚買ってしまうくらい楽しみでした!!/(^o^)\
それでは毎度恒例だけど誰も興味がない、
登場人物相関図です。(クリックで拡大可)
↓

ストーリーの詳細はいつもの
『Blue Planet』さんがとても詳し~く書いてくださっているので、そちらをご覧下さい。←
http://blue.ap.teacup.com/planet9_goe_goe/1286.html
演目の流れ
1.巻頭コント (20:00~)
↓
2.ザ・プラン9『JUN-shock』
↓
3.幕間コント①
↓
4.シソンヌ『鍋』
↓
5.幕間コント②
↓
6.あばれる君『ニートのヒーロー』
↓
7.幕間コント③
↓
8.和牛『京都』
↓
9.幕間コント④
↓
10.バイク川崎バイク『老夫婦』
↓
11.幕間コント⑤
↓
12.巨匠『金田一少年の事件簿』
↓
13.幕間コント⑥
↓
14.藤崎マーケット『お葬式』
↓
15.巻末コント (~カーテンコール 21:56)
加藤師匠の出演があったのは、
毎度恒例のダジャレによる出演者紹介の巻頭コント、
幕間コント①、④、
そして巻末コント。
今回は出番の量も見所もそれほど無かったんですが、
なんだか毎回つぼみメンバーがやっている気がするギブソンさんの彼女役をしっかり演じていました。
そしてイベント全体としてみると・・・
全編通してほぼ半沢直樹状態!!!\(^o^)/
しかし僕は半沢をテレビで見たことが無いので
どうだったのかと言うと・・・
見たことが無くても、
飛び交う有名なセリフの勢いだけで面白かった!!www\(≧∀≦)/

クライマックスだった
「やれー!!!大和田ーーーー!!!!」の図。
この絵だけでも面白いw。
肝心のコントもどれも粒ぞろいで、
加えて森脇健二さん&団長の息ピッタリすぎる松竹コンビの天然快進撃と、
あばれる君の威勢の良すぎる演技、
和牛・水田さんの外国人キャラが個人的にめっちゃツボ。
そしてBKBがただただ気持ちよさそうにシングルベッドを歌って終わった謎のエンディング・・・。
つぼみが出演するようになってからはずっと見ている月間コントですが、
その中で3位には入るくらいの面白い回だったと思います!(^o^)
次回は2ヶ月連続大阪開催!。
それも大晦日の年越し特別バージョンで、つぼみ(多分)全員の出演も決まっています。
昨年の年越しイベントはなんだかなぁなグダリっぷりでしたが、
今年は迷わず行くしか!!(`・ω・´)
| h o m e |