つぼみんZ
よしもと発めっちゃおもろいアイドルつぼみをとにかく推すブログ
2016/07/09 Sat.
【PR】#ラブリーズをTIFに連れてって 
2015/11/23 Mon.
☆Lovelys!!!!☆ハロプロトリビュートライブ in 東京☆八木沙季☆ 
2015/08/18 Tue.
8月9日 ミナミアイドルフェスティバル8.9 八木沙季編 
2015/05/09 Sat.
4月24日 インストアミニライブ(Lovelys!!!!) 
2015/02/19 Thu.
1月17日のKRD8 
2014/11/29 Sat.
11月16日 花魁道中(KRD8) 
11月16日(日) みゆき通り商店街(姫路)
花魁道中(KRD8)
![DSC_6965_D4[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20141128215000833.jpg)
ブログではお久しぶりです、KRD8!。
花魁道中というちょっと珍しいカメコ心をくすぐるイベント。
そこで当然さきぴょんに会うために行ってきました姫路!!!(`・ω・´)
それなのに・・・
行列の最中、珍しく向こうから話しかけて来てくれた さきぴょん
↓
「どうして今日は来て下さったんですか??」
え( ゚д゚ )
こ・・・これって、
「いつも来てねぇ癖に、なんで今日だけ来てるんだよボケが!( ゚д゚)、ペッ 」
っていう意味ですよね???!!!
いや、
僕はKRD8もLovelys!!!!も結構観に行ってる方だと思うんですが・・・(´;ω;`)
そんな訳で、その質問に対して
「今日は さきぴょん一筋!!(`・ω・´)!!」
って答えたら、めっちゃ喜んで笑ってました。
よかった~ (^ー^)v
(「今日は」って聞かれたから、嘘じゃないし。←)
そんなさきぴょん一筋写真を今回は出し惜しみせず、全部掲載します!!。
(多すぎて選ぶのが面倒だったから)
番号を振っておくので、今後の参考のためにどの写真がいいか教えてください (^^)b
.
花魁道中(KRD8)
![DSC_6965_D4[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20141128215000833.jpg)
ブログではお久しぶりです、KRD8!。
花魁道中というちょっと珍しいカメコ心をくすぐるイベント。
そこで当然さきぴょんに会うために行ってきました姫路!!!(`・ω・´)
それなのに・・・
行列の最中、珍しく向こうから話しかけて来てくれた さきぴょん
↓
「どうして今日は来て下さったんですか??」
え( ゚д゚ )
こ・・・これって、
「いつも来てねぇ癖に、なんで今日だけ来てるんだよボケが!( ゚д゚)、ペッ 」
っていう意味ですよね???!!!
いや、
僕はKRD8もLovelys!!!!も結構観に行ってる方だと思うんですが・・・(´;ω;`)
そんな訳で、その質問に対して
「
って答えたら、めっちゃ喜んで笑ってました。
よかった~ (^ー^)v
そんなさきぴょん一筋写真を今回は出し惜しみせず、全部掲載します!!。
番号を振っておくので、今後の参考のためにどの写真がいいか教えてください (^^)b
.
2014/07/25 Fri.
7月20日 KRD8インストアライブ in なんばタワレコ 
7月20日(日) タワレコ難波店
KRD8インストアライブ
きました。
イベントが多すぎて、記事が間に合わない状態!!/(^o^)\
そんなわけで今日からサクサク書いて行きます第一弾、お久しぶりなKRD8。
つぼみ卒業以来、さきぴょん初の難波凱旋です!ヽ(^。^)ノ

だったんだけど・・・
イベント直前の公式発表
↓
Σ(゜д゜;)ガーン
代わりの撮影タイムを少しは用意してくれるようだけど、
カメコにとってはやっぱりダンスしている姿を撮るのが楽しかったのに・・・(´;ω;`)
しかもこの日はさきぴょんの難波凱旋に加えて、KRD8夏衣装の初披露でした!。
(これがお腹の辺りが出ていたりして、なかなか・・・!←)

前々からKRD8ファン界隈のごたごたは色々と聴いてはいたけれど、なぜこのタイミングで禁止にされたし(´;ω;`)
イベントの中身
1.らいらら (13:10~)
↓
2.自己紹介(好きなたこ焼きの具)
↓
3.キミとの未来
↓
4.恋セヨ乙女
↓
5.アンコール・恋セヨ乙女(~13:40)
↓
6.特典会
感想
歌とダンスは大体いつもの。←
飽き・・・
いや、それでも
「恋セヨ乙女」はやっぱり一番盛り上がる良曲!\(^o^)/
しかしアンコールで2曲続けてはさすがに・・・!!/(^o^)\
早く新曲の登場が待たれるところです。
自己紹介のテーマは「好きなたこ焼きに入れる具」
そこで
さきぴょん「アーモンドバター」。
??( ゚д゚ ) (←会場ポカーン)
他のメンバーのも聴いていたら、
どうやら出身地の名物をボケて言っていたらしい。
いや・・・
アーモンドバターが姫路名物なんて誰も知らねぇよ!!
そんなのでリアクション取れるかよ!!ヽ(`Д´)ノ ←
特典会はCD購入者にサインしたり握手したり写真を撮らせたり。
しかし次のあやつる単独の開演時間が迫っていたので僕は泣く泣く参加出来ず、
足早に会場を後にしたのでした(ノД`)
それにしても久々に見たKRD8でのさきぴょん、
ダンスでは抜群の存在感があるし、
オタクが好きな見た目幼い系の不思議キャラだし、
そのオタを上手くあしらう天性の感覚も持ってるし・・・。
やはりアイドルとして抜群の素質です!。
うーむ、、
今年度から急激にアイドル化しつつある、
つぼみにぜひ欲しい人材!!(`・ω´・) ←

KRD8インストアライブ
きました。
イベントが多すぎて、記事が間に合わない状態!!/(^o^)\
そんなわけで今日からサクサク書いて行きます第一弾、お久しぶりなKRD8。
つぼみ卒業以来、さきぴょん初の難波凱旋です!ヽ(^。^)ノ

だったんだけど・・・
イベント直前の公式発表
↓
【お知らせ】今後のライブ中の撮影ですが、動画の撮影をする方が絶えないので、演技中の動画、静止画の撮影を全面的に禁止させていただくことになりました。※場所によっては制御出来ないケースもありますが、代わりの撮影タイムは設けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
— KRD8メンバー公式 (@KRD_08) 2014, 7月 20
Σ(゜д゜;)ガーン
代わりの撮影タイムを少しは用意してくれるようだけど、
カメコにとってはやっぱりダンスしている姿を撮るのが楽しかったのに・・・(´;ω;`)
しかもこの日はさきぴょんの難波凱旋に加えて、KRD8夏衣装の初披露でした!。
(これがお腹の辺りが出ていたりして、なかなか・・・!←)

前々からKRD8ファン界隈のごたごたは色々と聴いてはいたけれど、なぜこのタイミングで禁止にされたし(´;ω;`)
イベントの中身
1.らいらら (13:10~)
↓
2.自己紹介(好きなたこ焼きの具)
↓
3.キミとの未来
↓
4.恋セヨ乙女
↓
5.アンコール・恋セヨ乙女(~13:40)
↓
6.特典会
感想
歌とダンスは大体いつもの。←
いや、それでも
「恋セヨ乙女」はやっぱり一番盛り上がる良曲!\(^o^)/
しかしアンコールで2曲続けてはさすがに・・・!!/(^o^)\
早く新曲の登場が待たれるところです。
自己紹介のテーマは「好きなたこ焼きに入れる具」
そこで
さきぴょん「アーモンドバター」。
??( ゚д゚ ) (←会場ポカーン)
他のメンバーのも聴いていたら、
どうやら出身地の名物をボケて言っていたらしい。
いや・・・
アーモンドバターが姫路名物なんて誰も知らねぇよ!!
そんなのでリアクション取れるかよ!!ヽ(`Д´)ノ ←
特典会はCD購入者にサインしたり握手したり写真を撮らせたり。
しかし次のあやつる単独の開演時間が迫っていたので僕は泣く泣く参加出来ず、
足早に会場を後にしたのでした(ノД`)
それにしても久々に見たKRD8でのさきぴょん、
ダンスでは抜群の存在感があるし、
オタクが好きな見た目幼い系の不思議キャラだし、
そのオタを上手くあしらう天性の感覚も持ってるし・・・。
やはりアイドルとして抜群の素質です!。
うーむ、、
今年度から急激にアイドル化しつつある、
つぼみにぜひ欲しい人材!!(`・ω´・) ←

2014/07/05 Sat.
Lovely Friend Party!! vol.13 ~さきぴょんいらっしゃーい!~ 
6月30日(月) 大阪RUIDO
Lovely Friend Party!! vol.13 ~さきぴょんいらっしゃーい!~

KRD8のメンバーとして活動中のさきぴょんがアップフロント関西という事務所に所属、
そしてLovelys!!!!というユニットのメンバーになって初のライブ!(`・ω・´)
まず簡単にその2つの説明をすると、
アップフロント関西・・・
ハロー!プロジェクトの所属する「アップフロントプロモーション」の系列会社。
とは言っても本体とは関係が薄いらしい。
所属アイドルは4名。
Lovelys!!!!・・・
さやか&こころの「Yes Happy!」+ソロアイドル「宮崎梨緒」の3名で1年ほど活動してきたユニット「Lovelys!!!」。
そこにさきぴょんが加入して「!」マークがひとつ増え、「Lovelys!!!!」となりました。
このシステム、
つぼみなら「つぼみ!!!!!!!!!!!!」になるのか・・・。( ゚д゚ )ハゲシイ...

↑左から さやか、宮崎梨緒、さきぴょん、こころ
因みにさきぴょんの担当カラーは「水色」です。
それではこの日のセットリスト。
ほぼ知らない曲ばかりなので、そのままコピーさせてもらいます!
http://ameblo.jp/iehapi/entry-11887873310.html
1.僕らの輝き(りーたん、さやち、こころ) (19:00~)
2.乙女Be Ambitious!(りーたん、さやち、こころ)
3.ロッタラロッタラ(りーたん、さやち、こころ)
4.好きな先輩(さきぴょん)(19:19~19:26)
5.相逢傘(イエハピ)
6.チューリップ(りーたん)
7.Candy pop love(りーたん)
8.Wonder!(イエハピ)
9.汗かけナイスガイ(イエハピ)
10.ツヨガリ オトメゴコロ(りーたん新曲)
11.同じ時給で働く友達の美人ママ(りーたん、さやち、こころ)
12.マドンナソング(りーたん、さやち、こころ)
13.一丁目ロック(りーたん、さやち、こころ)
14.大きい瞳(りーたん、さやち、こころ)
15.Merry-go-round(新生Lovelys!!!!) (20:20~)
16.アジアンセレブレイション(新生Lovelys!!!!)
17.ドキドキベイベー(新生Lovelys!!!!)
18.超WONDERFUL(新生Lovelys!!!!)
19.お願い魅惑のターゲット(新生Lovelys!!!!)
20.スキちゃん(新生Lovelys!!!!)
アンコール
21.Go girl 恋のヴィクトリー
22.Ne!
(21:06 終演)
※赤字部分がさきぴょん参加曲
セトリを見てもらうとわかるでしょうか?。
イベント副題が「~さきぴょんいらっしゃい~」だからもっと最初からガンガン出てくるかと思いきや・・・
全く出てこず!!!/(^o^)\
開演から20分ほど過ぎてようやく出番がやってきて、会場からの「さきぴょーーーん!」コール。
それに答えて
「は~~~い」と、ズッコケそうになるほど気の抜けた返事でゆる~~く登場したさきぴょんw/(^o^)\
その表情をよく見たら・・・
ガチガチに緊張してるwww/(^o^)\あかんww
あんなに緊張してるさきぴょん、僕は見た覚えが無いくらい。
それでも『好きな先輩』をなんとか1人で歌い切り、「がんばります! 先輩っ!!」と〆。
「初々しさとかわいさがすごい」という感想を先輩から頂いていました(´ω`*)
しかしその一曲の後はすぐに退場。
そこからまた出てくるまでが長い長いwwww/(^o^)\
全然知らん曲ばかりだし、そもそもハロプロの曲も全く知らないからオリジナルかどうかすら不明。
とんでもないアウェイ感・・・。
でも今まで何度か聴いたことがある『相逢傘』という歌は好きなので紹介しておきます!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=nR-OLGC75F0
そうして1時間ほど「なんだかな~・・・」な時間が過ぎ、ようやくさきぴょん再登場!(ノ^^)ノ
新生「Lovelys!!!!」として最初に歌ったのは『Merry-go-round』。
なんでもこの歌は先日解散してしまった「まいむろいど」というグループの大切な歌で、それを今後引き継いで歌っていくそうなんです。
涙を流しながら歌うメンバー達。
客席側にはまいむろいどの元メンバー達も駆けつけていたようで・・・。
1つの歌によって引き継がれる想い!!
会場全体を巻き込んで、この日1番感動的なシーン!!!!!
みたいだったんだけど・・・
僕は正直、
そんな事いわれても全く知らんがな状態/(^o^)\
感じたのはただただ疎外感/(^o^)\
その後はカバー曲を中心に5曲を4人で熱唱。
見た感じダンスのスキルは圧倒的にさきぴょんがトップ。
それを活かしてくれる歌や振り付けも出来たらいいなと思います。
そしてアンコール・・・
そこで会場から巻き起こったのは、なんと「さきぴょん!さきぴょん!!」コール!!
さらに

水色のサイリウムで埋め尽くされた会場!!
オマエラ、イイ奴やないか・・・(´;ω;`) ←
アンコール1曲目が終わった後、各メンバーから今日の感想。
そこでさきぴょんは涙ぐみながら
「初めてですごく緊張したけど・・・、
こんなにみんなが受け入れてくれて本当に嬉しい(´;ω;`)」
↑
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
そりゃそうですよ。
つぼみやKRD8の時はチーム結成段階から参加していて比較的やり易かったのに対して、今回は元々活動しているチームへ1人だけ加入。
ほぼ「おまえ誰だよ」状態の会場でひとりで舞台に立った時なんて、
上に書いた僕が感じたアウェイ感なんて比べものにならない緊張も不安もあったでしょう(´;ω;`)
それが終盤になってこうして温かい会場の声援を受け、ホッとして流した嬉し涙・・・。
よかった、
本当によかった(´;ω;`) (←さきぴょんには親目線)
終演後の物販。
ずらーーーっと並んで一人ずつお話ししながら買っていく丁寧な方式で、とにかく時間がかかります(^o^;)
(全体で1時間くらい。)
そこで売り出されたさきぴょんグッズは

L2版写真 5枚セットで1000円
さらに

A4写真 1枚1000円!!
でかい!!!\(^o^)/
高い!!!!/(^o^)\
しかもこれ、

全てそのライブ限定写真で、ライブごとに新作が出るとのこと。
コレクターの方は頑張ってください(^ω^;)
次のライブは7月10日(木) 19:00~、
「Yes Happy!こころBDライブ ~NO KOKORO NOLIFE~」
こころさんのバースデー前日ライブです。
このこころさん、見るからに人の好さそうな笑顔がなかなかステキで・・・(´ω`*) ←

大体毎月1回はこういったLovelys!!!!単独ライブがある模様。
Lovelys!!!!のファン層はつぼみに近いオッサンばかり。←
そして応援も過激なオタ芸とかMIXコールは全く無くて、サイリウムを振って声援を送るつぼみに近いスタイル。
初心者でも心配要りません!!。←
また新しい道を歩み出したさきぴょんの応援に、水色のサイリウムを握りしめてぜひ行ってみてください(`・ω・´)

Lovely Friend Party!! vol.13 ~さきぴょんいらっしゃーい!~

KRD8のメンバーとして活動中のさきぴょんがアップフロント関西という事務所に所属、
そしてLovelys!!!!というユニットのメンバーになって初のライブ!(`・ω・´)
まず簡単にその2つの説明をすると、
アップフロント関西・・・
ハロー!プロジェクトの所属する「アップフロントプロモーション」の系列会社。
とは言っても本体とは関係が薄いらしい。
所属アイドルは4名。
Lovelys!!!!・・・
さやか&こころの「Yes Happy!」+ソロアイドル「宮崎梨緒」の3名で1年ほど活動してきたユニット「Lovelys!!!」。
そこにさきぴょんが加入して「!」マークがひとつ増え、「Lovelys!!!!」となりました。
このシステム、
つぼみなら「つぼみ!!!!!!!!!!!!」になるのか・・・。( ゚д゚ )ハゲシイ...

↑左から さやか、宮崎梨緒、さきぴょん、こころ
因みにさきぴょんの担当カラーは「水色」です。
それではこの日のセットリスト。
ほぼ知らない曲ばかりなので、そのままコピーさせてもらいます!
http://ameblo.jp/iehapi/entry-11887873310.html
1.僕らの輝き(りーたん、さやち、こころ) (19:00~)
2.乙女Be Ambitious!(りーたん、さやち、こころ)
3.ロッタラロッタラ(りーたん、さやち、こころ)
4.好きな先輩(さきぴょん)(19:19~19:26)
5.相逢傘(イエハピ)
6.チューリップ(りーたん)
7.Candy pop love(りーたん)
8.Wonder!(イエハピ)
9.汗かけナイスガイ(イエハピ)
10.ツヨガリ オトメゴコロ(りーたん新曲)
11.同じ時給で働く友達の美人ママ(りーたん、さやち、こころ)
12.マドンナソング(りーたん、さやち、こころ)
13.一丁目ロック(りーたん、さやち、こころ)
14.大きい瞳(りーたん、さやち、こころ)
15.Merry-go-round(新生Lovelys!!!!) (20:20~)
16.アジアンセレブレイション(新生Lovelys!!!!)
17.ドキドキベイベー(新生Lovelys!!!!)
18.超WONDERFUL(新生Lovelys!!!!)
19.お願い魅惑のターゲット(新生Lovelys!!!!)
20.スキちゃん(新生Lovelys!!!!)
アンコール
21.Go girl 恋のヴィクトリー
22.Ne!
(21:06 終演)
※赤字部分がさきぴょん参加曲
セトリを見てもらうとわかるでしょうか?。
イベント副題が「~さきぴょんいらっしゃい~」だからもっと最初からガンガン出てくるかと思いきや・・・
全く出てこず!!!/(^o^)\
開演から20分ほど過ぎてようやく出番がやってきて、会場からの「さきぴょーーーん!」コール。
それに答えて
「は~~~い」と、ズッコケそうになるほど気の抜けた返事でゆる~~く登場したさきぴょんw/(^o^)\
その表情をよく見たら・・・
ガチガチに緊張してるwww/(^o^)\あかんww
あんなに緊張してるさきぴょん、僕は見た覚えが無いくらい。
それでも『好きな先輩』をなんとか1人で歌い切り、「がんばります! 先輩っ!!」と〆。
「初々しさとかわいさがすごい」という感想を先輩から頂いていました(´ω`*)
しかしその一曲の後はすぐに退場。
そこからまた出てくるまでが長い長いwwww/(^o^)\
全然知らん曲ばかりだし、そもそもハロプロの曲も全く知らないからオリジナルかどうかすら不明。
とんでもないアウェイ感・・・。
でも今まで何度か聴いたことがある『相逢傘』という歌は好きなので紹介しておきます!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=nR-OLGC75F0
そうして1時間ほど「なんだかな~・・・」な時間が過ぎ、ようやくさきぴょん再登場!(ノ^^)ノ
新生「Lovelys!!!!」として最初に歌ったのは『Merry-go-round』。
なんでもこの歌は先日解散してしまった「まいむろいど」というグループの大切な歌で、それを今後引き継いで歌っていくそうなんです。
涙を流しながら歌うメンバー達。
客席側にはまいむろいどの元メンバー達も駆けつけていたようで・・・。
1つの歌によって引き継がれる想い!!
会場全体を巻き込んで、この日1番感動的なシーン!!!!!
みたいだったんだけど・・・
僕は正直、
そんな事いわれても全く知らんがな状態/(^o^)\
感じたのはただただ疎外感/(^o^)\
その後はカバー曲を中心に5曲を4人で熱唱。
見た感じダンスのスキルは圧倒的にさきぴょんがトップ。
それを活かしてくれる歌や振り付けも出来たらいいなと思います。
そしてアンコール・・・
そこで会場から巻き起こったのは、なんと「さきぴょん!さきぴょん!!」コール!!
さらに

水色のサイリウムで埋め尽くされた会場!!
オマエラ、イイ奴やないか・・・(´;ω;`) ←
アンコール1曲目が終わった後、各メンバーから今日の感想。
そこでさきぴょんは涙ぐみながら
「初めてですごく緊張したけど・・・、
こんなにみんなが受け入れてくれて本当に嬉しい(´;ω;`)」
↑
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
そりゃそうですよ。
つぼみやKRD8の時はチーム結成段階から参加していて比較的やり易かったのに対して、今回は元々活動しているチームへ1人だけ加入。
ほぼ「おまえ誰だよ」状態の会場でひとりで舞台に立った時なんて、
上に書いた僕が感じたアウェイ感なんて比べものにならない緊張も不安もあったでしょう(´;ω;`)
それが終盤になってこうして温かい会場の声援を受け、ホッとして流した嬉し涙・・・。
よかった、
本当によかった(´;ω;`) (←さきぴょんには親目線)
終演後の物販。
ずらーーーっと並んで一人ずつお話ししながら買っていく丁寧な方式で、とにかく時間がかかります(^o^;)
(全体で1時間くらい。)
そこで売り出されたさきぴょんグッズは

L2版写真 5枚セットで1000円
さらに

A4写真 1枚1000円!!
でかい!!!\(^o^)/
高い!!!!/(^o^)\
しかもこれ、

全てそのライブ限定写真で、ライブごとに新作が出るとのこと。
コレクターの方は頑張ってください(^ω^;)
次のライブは7月10日(木) 19:00~、
「Yes Happy!こころBDライブ ~NO KOKORO NOLIFE~」
こころさんのバースデー前日ライブです。
このこころさん、見るからに人の好さそうな笑顔がなかなかステキで・・・(´ω`*) ←

大体毎月1回はこういったLovelys!!!!単独ライブがある模様。
Lovelys!!!!のファン層はつぼみに近いオッサンばかり。←
そして応援も過激なオタ芸とかMIXコールは全く無くて、サイリウムを振って声援を送るつぼみに近いスタイル。
初心者でも心配要りません!!。←
また新しい道を歩み出したさきぴょんの応援に、水色のサイリウムを握りしめてぜひ行ってみてください(`・ω・´)

2014/03/26 Wed.
3月20日 ファイナル※さきぴょん口上師※ファンタジー 
3月20日(木) なんばグランド花月前
千日前口上師 八木沙季
![DSC_3872_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014032612110512b.jpg)
さきぴょん最後の口上師。
この日は大学の卒業式の後だったからか、ちょっと大人びた髪型が熱い!!( ・`ω・´)
![DSC_3889_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326121108fe2.jpg)
昨年9月、
最初の口上師を見た時は本当に下手で、
緊張した表情で「こんにちは~ なんばグランド花月で~~す」と、ゆる~い口上を繰り返していたさきぴょん。
それが久々に見た今回はもうビシビシとイベントの宣伝なんかも出来ていて、
わずか半年で子供の成長の早さに驚く親の気分であります(´ー`)←
変だ変だと言われていた、マイクのレシーバーを体の前に付けるスタイルもすっかり馴染みました(´ω `)

そして
![DSC_3858_D_2[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326121309595.jpg)
カメラを向ければいつも笑顔をくれるさきぴょん。
だけど・・・
僕が今回ほしいのはそんな笑顔じゃないんです!ヽ(`Д´)
熱心なつぼみん読者の皆さんなら覚えているはず。
僕の今年の目標は・・・

(※↓このへんの記事を読むとわかります。
http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-201.html)
そう。
今までずっと断られていた、
『℃-ute鈴木愛理ちゃんのPVでさきぴょんがちょっと嫌いなセクシーな表情』。
これを最後にやってもらわないことには、
死んでも死にきれません!!(`Д´)
というわけで早速

↓
![DSC_3864_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122057685.jpg)
当然いつものように ド ン 引 き されています/(^o^)\
しかし鈴木愛理ちゃんの名前を出さなくても、
「アレ」だけで通じたのはこちらも驚きでした(^ω^;)←
そんな風にまた嫌われつつもやっぱり"最後"というのが効いたのか、
ついに・・・!!!
![DSC_3865_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122320bff.jpg)
!!??
↓
![DSC_3867_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201403261220020a4.jpg)
!!!!Σ(゚Д゚)
その間、実に2秒!!
あっと言う前にそっぽを向かれてしまいました/(^o^;;)\
いや・・・
その程度のポーズなら、
「キミの元へ」の振り付けに似ててもっと恥ずかしいのあるやん!?
(↓参考画像)
![DSC_3424_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122615a4c.jpg)
だからそのくらい全然平気そうなのに、
ほんと女心というのはさっぱりわからん・・・ (´・ω:;.:...
そして突然だったのとあまりにも時間が短かったので、
上の写真、ピントがかなりずれてます(´・ω・`)
これで納得して最後にしてしまうのは、あまりにもカメコとして情けない!
だから・・・

はい。
嘘をつきました。(´ー`)
でも怒るのはちょっと待ってください。
4月からは独り立ちして行くさきぴょん。
今までは知らない間に守られていても、こんな風に呼吸するように嘘をつくような悪い連中がどんどん寄って来るのは間違いありません。
これは純粋過ぎるさきぴょんへ、僕からの注意喚起。
心からのエールなんです!!!( ・`ω・´) ←
そうやって心を鬼にして得た最後の1枚・・・
↓
![DSC_3868_D_1[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122004211.jpg)

しかしその2秒後
![DSC_3871_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122006775.jpg)
またすぐにそっぽを向かれて嫌われたのは言うまでもありません。
_ノ乙(、ン、)_
口上見学さきぴょん編 -おわり-
千日前口上師 八木沙季
![DSC_3872_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/2014032612110512b.jpg)
さきぴょん最後の口上師。
この日は大学の卒業式の後だったからか、ちょっと大人びた髪型が熱い!!( ・`ω・´)
![DSC_3889_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326121108fe2.jpg)
昨年9月、
最初の口上師を見た時は本当に下手で、
緊張した表情で「こんにちは~ なんばグランド花月で~~す」と、ゆる~い口上を繰り返していたさきぴょん。
それが久々に見た今回はもうビシビシとイベントの宣伝なんかも出来ていて、
わずか半年で子供の成長の早さに驚く親の気分であります(´ー`)←
変だ変だと言われていた、マイクのレシーバーを体の前に付けるスタイルもすっかり馴染みました(´ω `)

そして
![DSC_3858_D_2[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326121309595.jpg)
カメラを向ければいつも笑顔をくれるさきぴょん。
だけど・・・
僕が今回ほしいのはそんな笑顔じゃないんです!ヽ(`Д´)
熱心なつぼみん読者の皆さんなら覚えているはず。
僕の今年の目標は・・・

(※↓このへんの記事を読むとわかります。
http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
http://tsubominn.blog.fc2.com/blog-entry-201.html)
そう。
今までずっと断られていた、
『℃-ute鈴木愛理ちゃんのPVでさきぴょんがちょっと嫌いなセクシーな表情』。
これを最後にやってもらわないことには、
死んでも死にきれません!!(`Д´)
というわけで早速

↓
![DSC_3864_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122057685.jpg)
当然いつものように ド ン 引 き されています/(^o^)\
しかし鈴木愛理ちゃんの名前を出さなくても、
「アレ」だけで通じたのはこちらも驚きでした(^ω^;)←
そんな風にまた嫌われつつもやっぱり"最後"というのが効いたのか、
ついに・・・!!!
![DSC_3865_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122320bff.jpg)
!!??
↓
![DSC_3867_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/201403261220020a4.jpg)
!!!!Σ(゚Д゚)
その間、実に2秒!!
あっと言う前にそっぽを向かれてしまいました/(^o^;;)\
いや・・・
その程度のポーズなら、
「キミの元へ」の振り付けに似ててもっと恥ずかしいのあるやん!?
(↓参考画像)
![DSC_3424_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122615a4c.jpg)
だからそのくらい全然平気そうなのに、
ほんと女心というのはさっぱりわからん・・・ (´・ω:;.:...
そして突然だったのとあまりにも時間が短かったので、
上の写真、ピントがかなりずれてます(´・ω・`)
これで納得して最後にしてしまうのは、あまりにもカメコとして情けない!
だから・・・

はい。
嘘をつきました。(´ー`)
でも怒るのはちょっと待ってください。
4月からは独り立ちして行くさきぴょん。
今までは知らない間に守られていても、こんな風に呼吸するように嘘をつくような悪い連中がどんどん寄って来るのは間違いありません。
これは純粋過ぎるさきぴょんへ、僕からの注意喚起。
心からのエールなんです!!!( ・`ω・´) ←
そうやって心を鬼にして得た最後の1枚・・・
↓
![DSC_3868_D_1[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122004211.jpg)

しかしその2秒後
![DSC_3871_D[1]](https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/s/u/tsubominn/20140326122006775.jpg)
またすぐにそっぽを向かれて嫌われたのは言うまでもありません。
_ノ乙(、ン、)_
口上見学さきぴょん編 -おわり-
2014/03/17 Mon.